近畿大学のリリース一覧

近畿大学附属中学校の生徒が柑橘の収穫を体験 農作物や農家への感謝の心を育む

近畿大学附属中学校(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)3月10日(金)、近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)にて、農業体験通年プログラムの一環として柑橘の果実収穫体験学習を実施します。また、和歌山県広川町の協力により、津波防災をテーマとした「稲むらの火の館」を訪問し、防災に...

日本建設株式会社×学校法人近畿大学 近畿大学体育会洋弓部のスポンサー契約を締結

日本建設株式会社(東京本社:東京都港区)と学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)3月1日(水)、近畿大学体育会洋弓部に対するスポンサー契約を締結しました。 【本件のポイント】 ●全日本アーチェリー連盟傘下で初となる、大学・企業間のスポンサー契約 ●日本建設株式...

学生と信用保証協会が企業の販路開拓を応援!!

大阪信用保証協会(大阪府大阪市)は、近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)教授 花木 正孝のゼミと連携し、企業の経営支援に取り組んでいます。 今般、その一環として、花木ゼミの学生と大阪信用保証協会の女性起業家支援チーム「minori(みのり)」が、サンダルの小売・卸売業を営むヨネマル商事株式会...

純米吟醸酒「近大酒」を3/3(金)に新発売 地元の老舗酒蔵と共同で製造し、近大ブランドで地域活性をめざす

近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)は、天保11年(1840年)創業の老舗蔵である高垣酒造株式会社(和歌山県有田郡有田川町)と協力し、附属湯浅農場で栽培した酒米「山田錦」を100%使用した純米吟醸酒「近大酒(きんだいさけ)(KINDAISAKE)」(720mL)を、令和5年(202...

近畿大学経営学部生が開発した商品がふるさと納税返礼品に! 京都府精華町の特産品を使用したプリンどら焼き「ぷりっプリン」

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)キャリア・マネジメント学科准教授 松本 誠一ゼミは、御生菓子司ふたば(京都府相楽郡精華町)と、若者の和菓子離れと地域活性化をテーマとした産学連携プロジェクトを行っています。その企画の一環として開発した商品が、令和5年(2023年)2月28日(火)から、京都...

慢性骨髄性白血病治療薬「ダサチニブ」の効果がなくなる(抗がん剤耐性)原因を発見 治療抵抗性患者への新たな治療法開発に期待

近畿大学薬学部(大阪府東大阪市)医療薬学科薬物治療学研究室教授 西田 升三(研究責任者)、准教授 椿 正寛(論文筆頭者;Cell Proliferation、インパクトファクター:8.755)、助教 武田 朋也と、近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)ゲノム生物学教室教授 西尾 和人、講師 坂...

未来のビジネスをドローンで作る人材を育成 ドローン操縦や新ビジネスを考える講習会を開催

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)は、TDCソフト株式会社(東京都渋谷区)の協力のもと、「スマートウエルネス・プログラム:東大阪キャンパスにおける社会実証実験を通した学生教育」の一環として、令和5年(2023年)3月3日(金)に東大阪キャンパスにて、在学生向けのドローン講習会を実施します。...

月経前症候群と月経前不快気分障害の診断•治療の実態を明らかに 課題を解消する教育を実施することで、有効な治療の普及に期待

近畿大学東洋医学研究所(大阪府大阪狭山市)所長 武田 卓を中心とする、日本産科婦人科学会女性ヘルスケア委員会の研究チームは、日本の産婦人科医を対象とした調査研究によって、月経前症候群※1(PMS)と月経前不快気分障害※2(PMDD)の診断・治療の実態を日本で初めて明らかにしました。 本件に...

奈良県下市町と近畿大学農学部が包括連携協定を締結 スマート農業による町内農業の発展等を目指して連携

奈良県吉野郡下市町と近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、令和5年(2023年)2月24日(金)に包括連携協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●下市町と近畿大学農学部が地域活性化を目指し、包括連携協定を締結 ●スマート農法による柿栽培や地域資源を活用した商品開発、魅力的な村づくり...

飯塚市立小中一貫校幸袋校中学部にて出張講義を実施 短期大学の多彩な授業に触れ、自己の将来を考える機会を創出

近畿大学九州短期大学(福岡県飯塚市)は、令和5年(2023年)2月24日(金)に、飯塚市立小中一貫校幸袋校中学部の3年生75人を対象とした出張講義を行います。地域社会に貢献できる人材の育成に寄与することを目的とし、本学教員が4つのテーマで講義を行います。 【本件のポイント】 ●近畿...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所