恵泉女学園大学の次期学長に大日向雅美氏を再任 -- 継続して「生涯就業力」の確立を目指す
学校法人恵泉女学園は2019年5月27日開催の理事会において、恵泉女学園大学の次期学長に大日向雅美教授(人間社会学部社会園芸学科・現学長)を選任した。2016年4月の就任以来、「女性の『生涯就業力』を磨く」という目標を掲げて教育改革を進めており、次期も継続して取り組む。任期は2019年4月...
- 2019年06月13日
- 08:05
- 恵泉女学園大学
学校法人恵泉女学園は2019年5月27日開催の理事会において、恵泉女学園大学の次期学長に大日向雅美教授(人間社会学部社会園芸学科・現学長)を選任した。2016年4月の就任以来、「女性の『生涯就業力』を磨く」という目標を掲げて教育改革を進めており、次期も継続して取り組む。任期は2019年4月...
THE(Times Higher Education)から発表された「THE世界大学ランキング日本版2019」において、恵泉女学園大学が【国際性】の分野でランクインした。 日本の大学全体の中での順位は昨年と同じ42位だが、首都圏女子大に限定すると、ランキング発表開始時の2017年から3年連...
恵泉女学園大学(東京都多摩市)の体験学習プログラム・タイ長期フィールドスタディ(長期FS:フィールドスタディII~V)が、文部科学省「大学等におけるインターンシップ表彰」において、選考委員会特別賞を受賞。12月10日には「インターンシップフォーラム~大学等におけるインターンシップ表彰~」と...
恵泉女学園大学(東京都多摩市)はこのたび、韓国の梨花女子大学と大学間および研究所間協定を締結する。それに伴い、10月20日(土)に恵泉女学園大学の大日向雅美学長と梨花女子大学の金恵淑総長による記者会見を開催。今回の協定締結の意義や両大学連携による東アジアの女性教育プログラムの可能性とその展...
2016年度から3回、「女性の生涯就業力」「女子大学の役割」をキーワードに、梨花女子大学から講師を招請しシンポジウムを重ねてきた恵泉女学園大学(東京都多摩市)が、梨花女子大学との協定締結を記念して、10月20日(土)に「女性活躍の時代の新しいリーダーシップとは」をテーマにシンポジウムを開催...
恵泉女学園大学は5月26日(土)に国際シンポジウム「梨花×恵泉 女性の『生涯就業力』と女子大学の新しい役割part3~今、女子大学生に必要な高等教育を考える」を開催。梨花女子大学教授の金恩實氏と李明宣氏、衆議院議員の山川百合子氏を招き「女性活躍推進がうたわれている今の時代に、なぜ女子大学で...
恵泉女学園大学で5月26日(土)に開催される大学行事・“恵泉スプリングフェスティバル2018”の中で、トークセッション「有機園芸を通じて社会とつながる」がもたれる。 今年度のスプリングフェスティバルは、3.11以降この7年間の大学と福島のつながりを総括する機会ともしており、このトークセッシ...
恵泉女学園大学と多摩市が共催で、ノーベル平和賞授賞式終了に伴い、式典に参加した被爆者の方々による報告会を行う。 【オスロ・被爆者キャンペーン・報告会―ノーベル平和賞授賞式2017に参加して】 2017年度ノーベル平和賞が「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に決定し、恵泉...
恵泉女学園大学で「軍縮と核問題」を教えている川崎哲氏(ピースボート共同代表)が国際運営委員を務める「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN/ican)」が2017年度ノーベル平和賞を受賞した。 恵泉では学内外の人々と共に、核兵器のない世界の実現に向けて長年活動されてきた被爆者が、栄えある授賞...
2016年度より「生涯就業力」を教育テーマに掲げる恵泉女学園大学では、7月17日(月・祝)にミニシンポジウム「梨花×恵泉 女性の生き方」を開催する。これは昨年11月に開催した国際シンポジウム「女性の『生涯就業力』と高等教育の新しい役割」の連続企画として行うもの。韓国・梨花女子大学の金恩實(キム...