東京オリンピック出場を目指す女子高校生のBMXライダー -- 白鵬女子高等学校1年 畠山紗英さん
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 白鵬女子高等学校(横浜市鶴見区)の国際コース1年に在籍している畠山紗英さんは全日本BMX連盟に所属し、世界大会でも活躍しているBMXライダーである。今年7月に行われた全日本BMX選手権大会(茨城県・国営ひたちなか海浜公園)で優勝し、ベ...
- 2015年11月12日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 白鵬女子高等学校(横浜市鶴見区)の国際コース1年に在籍している畠山紗英さんは全日本BMX連盟に所属し、世界大会でも活躍しているBMXライダーである。今年7月に行われた全日本BMX選手権大会(茨城県・国営ひたちなか海浜公園)で優勝し、ベ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 東大・東工大・医学部・早慶他難関大学合格者が505名に急上昇中の淑徳中学校・高等学校。デザイン性の高いレンガ造りの新校舎に加え、ネイティブ教員と英会話を行えるイングリッシュ・スタジオが9月にオープン。赤羽駅・ときわ台駅・練馬高野台駅・...
「2015私立中学校・高等学校進学相談会」(主催:大学通信)が11月8日(日)、秋葉原のUDXアキバ・スクエアにて開催される。首都圏の私立中学・高等学校99校が参加し、学校ごとの個別ブース形式で、入試担当者がさまざまな相談に応じる。来場者には受験に役立つ冊子のプレゼントも。参加無料、予約不要。...
U・Iターン就職の支援に力を入れる大学が増えている。自治体と協定を結び、地元の企業やインターンシップの情報を提供するなど、多様な就職先を開拓するとともに、政府が推進する地方創生の一翼も担っている。 【千葉商科大学、大東文化大学、神奈川大学、関東学院大学、金沢工業大学、龍谷大学】 千葉商科...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 玉川学園高等部・中学部(東京都町田市/学園長:小原芳明)は、文部科学省指定スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の課題研究の一つとして、八重山漁業協同組合観賞用漁業部会サンゴ養殖研究班からサンゴを譲り受け、飼育活動や研究を行ってきた...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 立教英国学院(イギリス・サセックス州)は10月13日、英国サリー大学(University of Surrey)との間で進学協定を締結した。これにより、立教英国学院の生徒で在学中に一定の成績を修め、規定の英語資格を取得した者は、校長の...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 立命館高等学校は、世界21カ国・地域から約250名の高校生が集う国内最大級の国際科学研究フェア「Japan Super Science Fair 2015」(以下、JSSF2015)を、11月2日(月)から6日(金)に開催する。今年も...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区)では、生徒の自立学習を支援するため、9月に「JSGラーニングセンター」を開設した。これは今年創立110周年を迎えた取り組みの一環で、「家庭学習の学校内完結」と「自立学習習慣の確立」が目的。教室担...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区)の自立学習施設「JSGラーニングセンター」では、遅くまで学習する生徒のために、女子栄養大学と共同開発した女子聖学院オリジナルスコーンを提供している。「クランベリー×クルミ味」「チョコ×オレンジピ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校高等学校(東京都北区)は11月2日(月)と3日(火・祝)、創立110周年を記念した文化祭「記念祭」を開催。当日は、多彩な展示や演技を通して日頃の学習やクラブ活動などの成果を発表するほか、「ミニ学校説明会」「個別相談」「...