大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
東京農業大学第一高等学校(東京都世田谷区/校長:岡島秀治)生物部が発表した「尾瀬鳩待峠(はとまちとうげ)登山道樹木25年の比較」が、第59回日本学生科学賞東京都大会において最優秀賞に選ばれた。同研究は、11月14・15日に行われる日本...
- 2015年10月23日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
トキワ松学園中学校・高等学校(東京都目黒区)は11月9日(月)、学園創立100周年記念プレイベントとして、小・中学生および保護者を対象に「さかなクンvs金魚博士~ギョギョッ!さかなクンにライバル出現?!~」を開催する。東京海洋大学名誉...
- 2015年10月21日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
白鵬女子高等学校(横浜市鶴見区)では国際理解教育に力を入れており、「世界が身近に」をテーマに、5年間をかけて姉妹校・交流校を世界10カ国17校に増やした。なかでも、アジア・オセアニアにおける姉妹校・交流校は10校にのぼる。使用言語は英...
- 2015年10月20日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
玉川学園(東京都町田市/学園長:小原芳明)は、10月31日(土)に「第4回探究型学習研究会~グローバル時代のアクティブラーニング~」を開催。イギリス・サステイナビリティ・フロンティアーズ創設者のDavid Selby氏による基調講演を...
- 2015年10月13日
- 08:05
- 大学プレスセンター
多くの大学で導入が進むインターネット出願(Web出願)だが、私立中高でも導入の動きが始まっている。時間や場所を選ばず出願できるため、保護者や受験生の負担が軽減されるメリットがある。
【開智未来中高、昌平中、文教大学付属中高、安田学園中高、サレジオ学院中】
開智未来中学校・高等学校(埼玉県...
- 2015年10月08日
- 08:05
- 大学プレスセンター
教育、研究と並び、社会貢献は大学の重要なミッションの一つだ。中でも「地域貢献」は、地域社会の中核的存在として、大学に大きな期待が寄せられている。
【筑波学院大学、日本工業大学、聖徳大学、麗澤大学、大妻女子大学、芝浦工業大学、明治大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、横浜商科大学、金沢工業大学、...
- 2015年10月06日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
文教大学付属中学校・高等学校(東京都品川区)は2016年度入試より、中学・高校両入試の全日程で、ホームページからのWeb出願を導入する。これは、受験生や保護者の出願手続きの利便性向上を目的としたもので、願書や募集要項を取り寄せなくても...
- 2015年10月05日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
県内で初めてIB(国際バカロレア)MYPの候補校に認定された昌平中学校(埼玉県北葛飾郡杉戸町)が、2016年度入試からインターネット出願を導入。ネットに接続できる環境があれば、いつでも、どこからでも出願手続きを行うことができるようにな...
- 2015年10月03日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
女子美術大学付属高等学校(東京都杉並区)3年生の池田安李さん、木下まこさんの作品「Reflet(ルフレ)」が、8月23日に行われた「第15回全国高等学校ファッションデザイン選手権(通称:ファッション甲子園)」で優勝を果たした。今年度は...
- 2015年09月29日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
安田学園中学校・高等学校(東京都墨田区)では2016年度入試より、中学・高校の両入試の全日程でホームページからのWeb出願を導入。合格後の「入学金」「入学準備費用」の払い込みなど、入学手続も同校ホームページの専用サイトから行うことにな...
- 2015年09月28日
- 08:05
- 大学プレスセンター