関東学院大学陸上競技部、新コーチ就任のお知らせ
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、陸上競技部のコーチとして岸川朱里氏の就任を決定いたしましたので、お知らせいたします。就任は、4月1日付けです。 【新コーチ略歴】 岸川朱里(きしかわ・あかり) 1985年9月生まれ(33歳) 横浜市出身 [所属] 新栄...
- 2019年03月06日
- 14:05
- 関東学院大学
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、陸上競技部のコーチとして岸川朱里氏の就任を決定いたしましたので、お知らせいたします。就任は、4月1日付けです。 【新コーチ略歴】 岸川朱里(きしかわ・あかり) 1985年9月生まれ(33歳) 横浜市出身 [所属] 新栄...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)と公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)(本部:横浜市西区 理事長:岡田輝彦)は、国際交流を通じた人材育成及び地域貢献事業を促進するための包括協定を締結します。3月13日(水)には、協定の調印式 を関東学院大学本部にて開催します。 ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、硬式野球部の監督として三森俊貴コーチの就任を決定いたしましたので、お知らせいたします。監督就任は、2月1日付けです。 【新監督略歴】 三森俊貴(みもり・としたか) 1980年12月生まれ(38歳) 神奈川県川崎市出身 現職 関東...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、スポーツを通じた国際交流、地位貢献、地域活性化等、スポーツ文化の振興を目的に、株式会社電通(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:山本敏博)と「スポーツ分野における教育研究に関する包括協定」を締結しました。 電通は、JR関...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、12月18日(火)~24日(月・祝)の期間に、横浜・金沢八景キャンパスで学生たちが制作したイルミネーションを灯す「クリスマス・イルミネーションコンテスト2018」を開催します。 横浜バプテスト神学校を源流として、建学の精神にキ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区、学長:規矩大義)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:原田一之、以下 京急電鉄)と京急グループの株式会社京急百貨店(本社:横浜市港南区、取締役社長:上野賢了、以下 京急百貨店)の協力により、12月10日(月)に「K-bizマルシェ」を開催...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、札幌学院大学(本部:北海道江別市 学長:鶴丸俊明)との間で「大学間交流協定」を締結しました。11月30日(金)には、両大学の関係者が出席し、札幌学院大学で協定の調印式を執り行いました。 今回の協定締結で、両大学で1年間の学生の...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、12月7 日(金)、8日(土)に横浜市中区の神奈川県民共済みらいホールで、学生がシェイクスピアの舞台を英語原文で演じる公演を開催します。関東学院大学のシェイクスピア英語劇は、長年にわたって学生の手によって上演されてきた伝統行事です。 ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)法学部は、12月1日(土)に横浜・金沢八景キャンパスで「東京裁判の新視点―個人責任の理論と実践」と題した講演会を開催します。 第二次世界大戦における、日本の戦争犯罪人を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判、1946−1948年)は、「...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、横浜銀行(本店:横浜市西区 代表取締役頭取:大矢恭好)と共同で、学生による地域企業の魅力を発信するレポート「学生による県内企業紹介」を発行しました。 「学生による県内企業紹介」は、人間共生学部コミュニケーション学科の新井信一教授...