昭和大学が2021年度から入学試験の選択科目に「国語」を追加 -- インターネット出願も新たに導入
昭和大学(東京都品川区・横浜市緑区/学長:久光正)は2021年度入試において、学校推薦型選抜入試、一般選抜入試(I期・II期)、大学入学共通テスト(A方式・B方式※薬学部のみ)等で、新たに国語を選択科目として追加する。これによって受験生は、これまでの数学必須から、数学か国語いずれかの選択が...
- 2020年09月09日
- 14:05
- 昭和大学
昭和大学(東京都品川区・横浜市緑区/学長:久光正)は2021年度入試において、学校推薦型選抜入試、一般選抜入試(I期・II期)、大学入学共通テスト(A方式・B方式※薬学部のみ)等で、新たに国語を選択科目として追加する。これによって受験生は、これまでの数学必須から、数学か国語いずれかの選択が...
昭和大学(東京都品川区/学長:久光 正)の小野賢二郎教授(医学部内科学講座脳神経内科学部門)は、金沢大学ナノ生命科学研究所の中山隆宏准教授、紺野宏記准教授、古寺哲幸教授、安藤敏夫特任教授、理工学域自然システム学類4年(研究当時)の名和真衣佳さん、カリフォルニア大学ロサンゼルス校のデービッド...
昭和大学(東京都品川区/学長:久光 正)の高山靖規講師(医学部生理学講座生体制御学部門)は、自然科学研究機構生理学研究所の丸山健太医師らを主とするグループの共同研究により、生体のセロトニン産生を制御する新たな仕組みを解明しました。本研究結果は米科学誌の『Cell』(2020年8月6日号掲載...
昭和大学病院(東京都品川区/病院長:相良 博典)は、トヨタ自動車株式会社が開発した飛沫循環抑制機能搭載の重症患者搬送車(ハイエース)の貸与を受けました。この車は、新型コロナウイルスの感染者をストレッチャーに乗せたまま他の医療機関などへ搬送する際、運転者が感染することを防止するために開発され...
昭和大学(東京都品川区/学長:久光 正)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、アルバイト等の自粛により経済的に生活支援が必要な学生を対象に、生活費補助の支給を決定しました。 本学は、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を踏まえ、経済的支援を必要とする学生に対して生活費補助を行うこと...
昭和大学病院(東京都品川区/病院長:相良 博典)は、トヨタ自動車株式会社が開発した飛沫循環抑制機能を搭載した車両2台の貸与を受けました。これは新型コロナウイルスの感染者が増加する中で、軽症の感染者を他の医療機関や待機施設、自宅などに搬送する際に運転者の感染を抑えるために開発されたものです。...
学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小口勝司)が設置する昭和大学先端がん治療研究所(東京都品川区/所長:鶴谷純司)の鶴谷純司教授、Memorial Sloan Kettering Cancer CenterのDr. Bob Liを中心とする研究グループは、「HER2高発現、あるいは同遺...
学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小口勝司)が設置する昭和大学先端がん治療研究所(東京都品川区/所長:鶴谷純司)の今村知世准教授、鶴谷純司教授、上野直人ディレクター、国立がん研究センター中央病院、慶應義塾大学医学部、理化学研究所を中心とする研究グループは、世界初の前向き無作為化比較試...
昭和大学(東京都品川区/学長:久光 正)の工藤進英特任教授(横浜市北部病院消化器センター)らのグループが開発を進めてきた人工知能(AI)内視鏡画像診断支援ソフトウェア(EndoBRAIN(R)-EYE)が、臨床性能試験を経て、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律...
公益財団法人昭和大学医学・医療振興財団(東京都品川区、理事長:山元俊憲)は、このほど2019年度の昭和上條医療賞受賞者を発表した。授賞式は12月16日、昭和大学上條記念館で執り行う。 昭和大学医学・医療振興財団は、国民の健康増進と医学・医療の発展に貢献するために設立された公益財団...