聖徳大学のリリース一覧

聖徳大学が2月16日に「第13回子どもの発達シンポジウム」を開催 -- 特別な支援(配慮)を必要とする子どもたちにどう向き合うか、さまざまな立場からの提言

聖徳大学児童学研究所(千葉県松戸市)は2月16日(土)に「第13回子どもの発達シンポジウム」を開催する。今回は特別な支援(配慮)を必要とする子どもたちにどう向き合うかをテーマに、さまざまな立場で支援に取り組む実例をもとに共に考える。入場無料。事前申込み不要。誰でも参加可。  200...

聖徳大学短期大学部学生が企業と共同開発した『鯖燻アヒージョ』が「南房総名品づくりグランプリ」で準グランプリを受賞 -- にっぽんの宝物 JAPANグランプリに参加決定

聖徳大学短期大学部総合文化学科(千葉県松戸市)の学生は食品加工所(有)アルガマリーナ(千葉県南房総市)と共同で、千葉県産の鯖のオイル漬け「鯖燻(さばくん)アヒージョ」を開発した。これは地方創生推進事業の一環で、同商品は2月3日に開催された「第3回南房総名品づくりグランプリ」において見事準グ...

聖徳大学が講演会「徳川幕府の伊賀者について」を2月2日に開催 -- 徳川時代における忍者の末裔たちの意外な実態を紹介

聖徳大学(千葉県松戸市)言語文化研究所は2月2日(土)に講演会「徳川幕府の伊賀者について」を開催する。当日は、講師として『やさしい古文書の読み方』『忍者の末裔-江戸城に勤めた伊賀者たち-』などの著書で知られる三重大学国際忍者研究センターの高尾善希准教授を招請。徳川幕府に仕えた下級武士である...

聖徳大学が1月26日に講演会「日本人の体格に合わせた最先端の心臓治療」を開催 -- 新東京病院の長沼亨医師を招請

聖徳大学看護学研究所(千葉県松戸市)は1月26日(土)に講演会「日本人の体格に合わせた最先端の心臓治療」を開催する。今回は、心臓内科医の長沼亨氏が登壇。心臓病に対する新しいカテーテル治療が注目される今、欧米人と比較して体格の小さい日本人に適した手法など、世界最先端の心臓治療法を紹介する。入...

聖徳大学が1月26日に講演会「健康になるための食事の基本」を開催 -- 成人病のリスクを減らし、健康力を引き出すための食事を紹介

聖徳大学(千葉県松戸市)は1月26日(土)に、言語文化研究所主催講演会「健康になるための食事の基本」を開催する。畠山和幸氏(医師、医学博士)を講師として招き、成人病のリスクを減らし、本来人間が持っている健康力を引き出すための食事について、基本となる最も大事なことを紹介する。入場無料。事前申...

聖徳大学が1月16日から「フジタとイタクラ エコール・ド・パリの画家、藤田嗣治と板倉鼎・須美子」展を開催 -- 世界的な画家と夭逝した画家夫妻に焦点

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市)は、松戸市・松戸市教育委員会との共同企画展「フジタとイタクラ エコール・ド・パリの画家、藤田嗣治と板倉鼎・須美子」を1月16日(水)から3月16日(土)まで開催する。2018年に没後50年となった世界的な画家である藤田嗣治と、昭和初期に若くして亡...

聖徳大学・同短期大学部が11月17日・18日に「第54回聖徳祭」を開催~地元食品の直売会「千産千商」も同時開催

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市)は、11月17日(土)・18日(日)に学園祭「第54回聖徳祭」を開催する。今年は「咲き誇れ!千紫万紅の花々よ」をテーマとし、同大の学びの特長を活かした子どもから大人まで楽しめる発表・体験型企画を数多く用意している。また、千葉興業銀行とのコラボ企画...

聖徳大学が12月2日に「ジュニア夢カレッジ4~プロから学ぶお仕事体験~」を開催 -- キャビンアテンダントや看護師など10の職業を体験

聖徳大学(千葉県松戸市)は12月2日(日)に、「ジュニア夢カレッジ4~プロから学ぶお仕事体験~」を開催する。これは、小学4年生~中学生を対象とした職業体験イベント。地域の子どもたちおよび学生への二方向のキャリア教育を目的に、産学官民連携事業として行う。当日は、10の職業の中から申し込み時に...

聖徳大学が10月27日に第15回オペラ公演『フィガロの結婚』を上演 -- 国内外で活躍する同大の教員陣と音楽学部の学生が共演

聖徳大学音楽学部(千葉県松戸市)は10月27日(土)に、聖徳学園シリーズコンサートNo.1737 第15回オペラ公演『フィガロの結婚』を上演する。これは同大独自のカリキュラムの一つである聖徳学園シリーズコンサート(※)の一環で、「聖徳オペラ」として毎年開催しているもの。出演・演奏は、国内外...

聖徳大学が10月20日に特別支援教育フォーラム2018「連続性のある『多様な学びの場』の充実を目指して」を開催

聖徳大学(千葉県松戸市)は10月20日(土)に、特別支援教育フォーラム2018「連続性のある『多様な学びの場』の充実を目指して」を開催。講演やシンポジウムを通して、発達障害のある幼児・児童・生徒に対する、就学期・学齢期から社会参加に至るまで切れ目ない支援の在り方について考える。入場無料。事...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所