学校法人東京農業大学のリリース一覧

新しい東京農大つなぎ「アグリデニム」をお披露目

ファッションで農業を元気にするプロジェクト!
 2023年3月17日(金)東京農業大学農学部(所在地:神奈川県厚木市)にて、東京農大生が考案した新しいつなぎ「アグリデニム」のお披露目会を開催した。  アグリデニムは、オールシーズンの農業実習に対応できるだけでなく、普段使いもできるこれまでの常識を覆す全く新しいつなぎで...

【報道関係の皆様へ】東京農業大学農学部の学生が企画した 新しい農大つなぎ「アグリデニム」お披露目会 開催のご案内

日時:令和5年3月17日(金)13時30分~14時30分 場所:東京農業大学 厚木キャンパス(〒243-0034 神奈川県厚木市船子1737)
 東京農業大学農学部(所在地:神奈川県厚木市)の学生が、新しい農大つなぎをつくりました。オールシーズン農業実習に対応できるだけでなく、普段使いもできる新しい野良着をつくりたい。その思いをデザインに反映し、さらに適正価格で供給できるメーカーを探して交渉、学生アンケートによってニー...

【報道関係の皆様へ】学生と産地で取り組む復興をこえた成長の仕組み作り 「農大会津プロジェクト2022 地域を繋ぐ非常食 お披露目イベント開催のご案内」

開催日:令和5年3月11日(土)11:00~ 場 所:無印良品 自由が丘・無印良品 ヨークタウン郡山桑野
 立春の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。  この度、「学生のキャリアップ」と「産地の成長」を主な目的として実施している「農大会津プロジェクト」は開始から5年目を迎えました。  福島県会津地域の...

【報道関係の皆様へ】東京農業大学ガストロノミー・シェフ部門:講座 「シェフの一品と『塩』の味覚を科学する」開講についてのご案内

開催日:令和5年3月12日(日)13: 00~15:30 場 所:東京農業大学 世田谷代田キャンパス「農」の蔵 2階 講義室
 東京農業大学では、「ガストロノミー」の観点から、「食」の教育・研究を進めています。  「ガストロノミー」とは、料理とその背景にある歴史、文化、食材や調理・加工など、食を包括的に分析・考察する学問体系です。食事や調理の面では、多数のシェフに客員研究員としてご協力をいただいております。  今...

【報道関係の皆様へ】日本工営株式会社・株式会社日健総本社および東京農業大学 BSC工法研究現場の公開及び説明会についてのご案内

開催日:令和5年2月3日(金)15:00~ 場所:東京農業大学 厚木キャンパス
 周知のとおり、SDGsの観点からグリーンな社会の構築が世界的課題となっています。日本においても、例えば、農林水産省では令和3年5月に「みどりの食料システム戦略」が策定され、その中でも資材・エネルギー調達における脱輸入・脱炭素化・環境負荷軽減の推進などがうたわれています。  ...

東京農業大学農学部の学生が企画した新しい農大つなぎ 「アグリデニム」の販売開始について

 東京農業大学農学部(所在地:神奈川県厚木市)の学生が、新しい農大つなぎをつくりました。オールシーズンの農業実習に対応できるだけでなく、普段使いもできる新しい野良着をつくりたい。その思いをデザインに反映し、さらに適正価格で供給できるメーカーを探して交渉、学生アンケートによってニ...

東京農業大学総合研究所研究会「稲・コメ・ごはん部会」 第12回ウェビナー「新機能コメ開発の最前線」を2月24日に開催

~Zoomにて13:30より開催~
 地球上の人口のほぼ半数がコメに頼って日々生きています。しかし、わが国におけるコメの消費は漸減傾向に歯止めがかかりません。  食味に重点を置いた改良のみならず、健康機能改善に寄与する「新機能コメ」を開発し、新たな側面からのコメ消費増加を図ることが強く望まれています。米胚乳は、単に澱粉を蓄積す...

持続可能な日本の未来を考える連携プロジェクト 「おコメ食べて笑おう」がスタート

危機的状況に直面している「お米」をテーマに業界・業種の垣根を超えた参加団体と協働
 この度、東京農業大学は2022年12月20日、10社の賛同団体が集い、持続可能な日本の未来を考えるプロジェクト「おコメ食べて笑おう」に参画します。  「おコメ食べて笑おう」プロジェクトは、企業・団体・大学・行政(以下、参加団体)が業界・業種の垣根を超えた参加団体が連携し、持続可能な循環型社...

東京農大東日本支援プロジェクト(復興から地域創生への農林業支援プロジェクト)

「活動報告会」開催のお知らせ
東京農業大学は、2011 年から相馬市を主なフィールドとして復興支援に取り組んでまいりました。この度、今年 1 年の活動の成果を地元の皆様にご報告する「活動報告会」を開催します。  プロジェクト参画教員の研究成果、 および学生による地元相馬産大豆を使った商品...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所