スギホールディングス株式会社のリリース一覧

「スギ薬局グループ 人権方針」を策定

スギホールディングス株式会社(代表取締役社長 杉浦克典)は、人権課題への意識の高まりと企業の社会的責任を踏まえ、この度、国際人権章典憲章や労働における基本的原則及び権利に関する国際労働機関(ILO)宣言に規定されている人権を理解し、国連で採択された「ビジネスと人権に関する指導原則」を始めとする...

『健康美人セミナー2023』に特別協賛

~3月18日名古屋国際会議場にて400名が参加~
スギホールディングス株式会社(本社:愛知県大府市 代表取締役社⾧:杉浦 克典)は、3月18日(土)愛知産科婦人科学会及び愛知県産婦人科医会が主催する『健康美人セミナー2023~女性の健康広場in 名古屋~』に特別協賛いたしました。 本セミナーは、毎年3月1日から3月8日までの「女性の健康週間...

乳がんの患者様へ『医療用ウィッグ』をプレゼント

スギホールディングス株式会社(本社:愛知県大府市 代表取締役社長:杉浦 克典)は、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療を啓発する「ピンクリボン運動」の一環として、2022年10月から、乳がんの患者様100名様に『医療用ウィッグ』をプレゼントいたしました。 これから乳がん治療を開始され脱毛...

関東エリアの高齢者施設38ヶ所へAEDを寄贈

2023年3月10日(金)に寄贈式を開催
株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦 克典)は、クラシエグループ(クラシエホームプロダクツ販売株式会社、クラシエ薬品株式会社、クラシエフーズ販売株式会社)と共同開催したキャンペーンの売上の一部で、関東エリアの高齢者施設合計38ヶ所へAEDを寄贈、3月10日(金)、AP市ヶ...

東京グレートベアーズ スギ薬局マッチデー ウェルネスフェスタを開催

株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦 克典)は、2023年3月4日(土)、5日(日)に有明コロシアムにて開催された2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 東京グレートベアーズ ホームゲーム ジェイテクトSTINGS戦において、マッチデースポンサーとし...

スギ薬局がセカンドハーベスト名古屋と連携し、愛知県、岐阜県、三重県のフードバンク7拠点へ寄贈開始

株式会社スギ薬局(代表取締役社長 杉浦克典 以下、スギ薬局)は、NPO法人セカンドハーベスト名古屋(理事長 前川行弘 以下、セカンドハーベスト名古屋)と連携し、愛知県5拠点、岐阜県1拠点、三重県1拠点のフードバンクへ食品(お米)の寄贈を開始しました。 1.実施の背景 食品ロスや貧困、地球環...

スギ薬局とキリンビバレッジが協同し、埼玉県内の「スギ薬局」6店舗でペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始

株式会社スギ薬局(代表取締役社長 杉浦克典 以下、スギ薬局)は、キリンビバレッジ株式会社(代表取締役社長 吉村透留 以下、キリンビバレッジ)と協同し、3月から順次、埼玉県内のドラッグストア「スギ薬局」6店舖で、使用済みペットボトルを回収してペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」水平リサイク...

スギ薬局の新プライベートブランド「T3 (ティースリー)」誕生

同ブランド初の製品となる「ボリューム&シャイン シャンプー/コンディショナー」を全国のスギ薬局店舗にて3月6日(月)新発売
株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典、以下スギ薬局)から、パーツケア化粧品専門のプライベートブランド「T3 (ティースリー)」が誕生。同ブランド初の製品となる「ボリューム&シャイン シャンプー/コンディショナー」を、3月6日(月)より全国のスギ薬局店舗で発...

スギ薬局が、繊維マテリアルリサイクル事業に参加

~持続可能な「脱廃棄社会」の構築に向けて~
株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典)は、中日販売株式会社(本社:名古屋市天白区/代表取締役社長:林誠浩)と協業し、従業員ユニフォームをリサイクルし店舗什器・備品への活用を開始します。 1 背景と目的 当社「サステナビリティ基本方針」の一つである「...

当社2店舗目の病院敷地内薬局「スギ薬局信州大学病院店」2023年1月4日(水)オープン

株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典)は、2023年1月4日(水)、病院敷地内薬局として2店舗目となる「スギ薬局信州大学病院店」を長野県松本市にオープンいたしました。 当店は最新の調剤機器を導入したことにより、患者様のスムーズなお薬の受取りや、薬剤師が患者様と接する...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所