西南学院大学のリリース一覧

【西南学院大学】法眼健作氏特別講演会in西南学院大学「ウクライナ危機と国連改革~2080年の日本を考える」を開催

 西南学院大学(福岡市早良区)では、このたび、福岡中小企業経営者協会との協力で「法眼健作氏特別講演会in西南学院大学」を開催します。 ◆本件のポイント ● 国際連合・広報担当事務次長を務められた法眼健作氏をお招きし、法眼氏の国連事務次長の経験を踏まえて、ウクライナ危機を契機として関...

【西南学院大学】「OPEN CAMPUS 2022」を開催

西南学院大学(福岡市早良区)では、8月6日(土)・7日(日)、受験生・保護者等を対象に本学を「体験」してもらうことを目的とした「西南学院大学OPEN CAMPUS 2022」を開催します。 <本件のポイント> ・学生広報団体「LUSH」が中心となり、多くのイベントが学生らの手によっ...

【西南学院大学】西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明 -- インキュナブラからキリシタン版まで -- 」

西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。 ◎西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明―インキュナブラからキリシタン版まで―」 |会 場| 西南学院大学博物館1階特別展示室 |会 期| 2022年6月6日(月)~ 8月...

【西南学院大学】「西南キャリア・就活EXPO」を開催

西南学院大学(福岡市早良区)では、6月13日(月)~17日(金)、「~学生企画型キャリア支援イベント~西南キャリア・就活EXPO」を開催します。 本イベントは、就職活動の早期化をはじめとした変動する社会・就職活動情勢に対応し、かつ多様化する学生ニーズに応じた学生支援を実現するため、学生団体...

【西南学院大学】日本国際飢餓対策機構との包括的連携協定を締結

 西南学院大学(福岡市早良区)では、このたび、一般財団法人日本国際飢餓対策機構と包括的連携協定を締結します。 同機構が途上国で実施している物心両面における飢餓撲滅のための取り組みは、キリスト教主義の本学の教育方針と、その価値観を共有するものです。 <本件のポイント> ・この協定は...

【西南学院大学】西南学院大学博物館 2022年度企画展I「印刷文化の黎明 -- インキュナブラからキリシタン版まで -- 」

西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。 ◎西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明―インキュナブラからキリシタン版まで―」 会 場:西南学院大学博物館特別展示室 会 期:2022年6月6日(月)~8月8日(月)...

【西南学院大学】西南学院大学博物館2021年度企画展II「創られたキリシタン像(イメージ)排耶書と実録のなかのキリシタン」

 西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。 ◎西南学院大学博物館2021年度企画展II「創られたキリシタン像(イメージ)排耶書と実録のなかのキリシタン」 ・会 場:西南学院大学博物館1階特別展示室 ・会 期:2022年3月5日...

【西南学院】ウクライナにおける平和回復への願い(Plea for the Restoration of Peace in Ukraine)

 西南学院(福岡市早良区)は、院長メッセージ「ウクライナにおける平和回復への願い」を学院ならびに大学ホームページで公開しました。 【メッセージ全文】   キリスト教を教育の根幹とする西南学院は、教育理念として「真理を探求し、平和を創り出す人間の育成」を掲げており、2016年の創立百...

西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」を開催します(3月5日土曜日14時~)

 西南学院(福岡市早良区)は、RKB毎日放送株式会社と包括連携協定を結んでおり、その中心的な取り組みとして、朗読コンクール「RKBお話アカデミー」を実施しています。2022年3月5日(土)14時から西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」をオンラインで配信します。  当日は、西南...

【西南学院大学】「西南学院大学読書教養講座」動画を公開(講師:作家・柚月裕子さん)

 西南学院大学(福岡市早良区)は、本学と活字文化推進会議の主催で2005年から「西南学院大学読書教養講座」を実施しています。  昨年12月3日、作家の柚月裕子さんを講師に迎え、「ミステリー小説 流儀と作法」というテーマで読書教養講座を開催しました。この講座は、本来は一般公開していま...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所