同志社大学のリリース一覧

同志社大学科学技術と科学技術研究センター 主催「第4回 科学技術について考えるシンポジウム -- コロナ禍で働くということ:2020年私たちの生活に何が起こっていたのか」開催

このたび、同志社大学科学技術と科学技術研究センター「科学技術と社会プロジェクト」(代表 同志社大学働き方と科学技術研究センター(所長:社会学部教授 藤本昌代))は、「第4回 科学技術について考えるシンポジウム―コロナ禍で働くということ:2020年私たちの生活に何が起こっていたのか」を下記の...

同窓組織が同志社大学生の昼食代を支援「同志社校友会ランチ・プロジェクト」実施

同志社大学は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、アルバイトの機会が減少したり、家族からの仕送りが減少したりしている学生の状況を踏まえ、同志社諸学校の同窓組織である同志社校友会(会長 井上礼之)の支援を得て、12月7日(月)~11日(金)の間、在学生の昼食費用を補助する事業を実施する...

同志社大学赤ちゃん学研究センター 第7回赤ちゃん学コロキウム開催

同志社大学赤ちゃん学研究センターでは「こどもの社会~上下関係のはじまりと影響~」をテーマとして、第7回赤ちゃん学コロキウムをWeb開催します。 上下関係は集団の安定や効果的な社会学習に役立ちつつも、資源の不平等分配やいじめなどの問題につながる場合もあります。大人だけではなく、子どもも自分と...

同志社大学今出川・京田辺両キャンパスでクリスマスツリー・イルミネーション点灯

同志社大学では、アドベント入りの前後に、今出川キャンパス、京田辺キャンパスそれぞれでクリスマス・イルミネーションの点灯式を開催しております。アドベントとは11月30日に最も近い日曜日からクリスマスまでの約4週間で、希望と喜びをもってイエス・キリストの降誕を待ち望み、クリスマスの心構えをする...

同志社大学体育会硬式野球部 花野巧 氏の監督就任について

平成26年12月より、同志社大学硬式野球部の監督職にありました 澁谷卓弥氏が、本年11月30日をもちまして、その職を退くこととなり、花野巧氏(現伏木海陸運送株式会社硬式野球部ヘッドコーチ)が12月より同志社大学硬式野球部監督に就任いたします。 花野巧氏は、昭和28年生まれで現在67...

同志社大学 10月15日より「研究倫理向上ウィーク」開催!

同志社大学ではすべての研究者、学部生・大学院生が誠実かつ真摯に研究に向き合うために、10月15日~10月30日までを「研究倫理向上ウィーク」とし、キャンパス全体で「研究倫理意識」の向上を目指します。この取り組みは2018年から始まり、今年で3回目の開催となります。 今年度は新型コロナウイル...

同志社大学 文部科学省選定事業「京都発 世界に通じるオンリーワン技術の継承」キックオフミーティング開催

このたび、同志社大学は文部科学省選定事業「京都発 世界に通じるオンリーワン技術の継承」のキックオフミーティングを開催いたします。  本学は文部科学省の令和元年度科学技術人材育成費補助事業「地域課題に対応するコミュニケーションの推進事業」に選定されました。  https://www...

同志社大学社会学部社会学科 立木茂雄教授が令和2年防災功労者防災担当大臣表彰を受賞

同志社大学社会学部社会学科立木茂雄教授が令和2年防災功労者防災担当大臣表彰を受賞し、表彰式が東京都千代田区の中央合同庁舎第8号館で9月8日(火)に開催されました。防災功労者防災担当大臣表彰は、防災に関する調査・研究活動等において顕著な功績を挙げた者、自主的な活動の実施等を通じて防災思想の普...

同志社大学「第7回高校生『志』コンテスト」作品募集!

同志社大学では、「第7回高校生『志』コンテスト」を実施します。このコンテストでは、同志社創立者、新島襄やその妻、新島八重の志に共感する高校生を対象に、将来の夢や希望の実現に向けて、これからのキャリアなどについて自分自身の決意や想いを文章にした作品を募集します。「社会の課題の解決に向け自分は...

同志社大学と大和総研によるAIを活用した文書校正システム開発に向けた共同研究について

同志社大学(学長:松岡敬、法人本部:京都市上京区)と株式会社大和総研(代表取締役社長:草木頼幸、本社:東京都江東区、以下「大和総研」)は、企業の外部向け文書における広告審査の省力化を行うことを目的として、AIを活用した文書校正システムに向けた共同研究を行い、プロトタイプの開発を完了したこと...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所