世界えだまめ早食い選手権の「東京予選」等を開催し、新潟産えだまめをPRします!

新潟県

 県推進ブランド品目である「新潟産えだまめ」のブランド化を推進するため、「世界えだまめ早食い選手権(主催:ながおか農チャレプロジェクト実行委員会)」と連携した東京予選を以下のとおり実施し、ザル盛・大盛のえだまめを美味しく食べる新潟県の食文化とともに新潟産えだまめをPRします。

1 概要
 第7回「世界えだまめ早食い選手権」の東京予選を開催し、上位成績者を7月21日に長岡で開催する本選に招待します。予選会場では、新潟が誇る多種多様なえだまめ品種の食べ比べ等が楽しめるイベントを実施し、新潟産えだまめをPRします。
 さらに、飲食店・SNSキャンペーンに応募いただいた方の中から抽選で本戦への参加権と新潟産えだまめをプレゼントします。

(1)予選会
① 日  程 令和6年7月14日(日)
      1回目 開場:11時30分 開催:12時00分~14時30分
      2回目 開場:15時30分 開催:16時00分~18時30分
② 会  場 東京カルチャーカルチャー(東京都渋谷区)
③ 通過条件 イベント参加者のうち、上位成績者14名程度
④ 申込方法 WEBサイトでチケットを購入
       URL:https://tokyocultureculture.com/event/general/35596

(2)飲食店・SNSキャンペーン
① 日  程 令和6年6月17日(月)~7月14日(日)
② 当選人数 6名(飲食店・SNSキャンペーン合計)
③ 応募方法
 ・飲食店キャンペーン:新潟産えだまえをPRしている首都圏の協力飲食店の店舗に掲示されたキャンペーン用POP、チラシ、ポスターのQRコードから応募。
 ・SNSキャンペーン:新潟えだまめ盛キャンペーンの公式アカウント(X及びInstagram)から応募。
※予選会及びキャンペーンの詳細は、世界えだまめ早食い選手権東京予選事務局からのプレスリリース(以下の「資料PDFをダウンロード」をクリック)を参照してください。

2 本戦の詳細
世界えだまめ早食い選手権ホームページ
https://edamame.world/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ