2014葉山芸術祭参加企画
日程: 4月19日(土)~21日(月)、25日(金)~29日(火・祝)
5月2日(金)~6日(火・祝)、10日(土)~11日(日)
時間: 午前11時~午後5時まで 入場無料
会場: 葉山文化園(神奈川県三浦郡葉山町一色1007 / TEL: 046-876-3188)
協賛: 株式会社講談社
協力: 葉山文化園、湘南ビーチFM
企画: 株式会社ブレインズ・カンパニー
日常にある美は、歩みを止めて見つめることで見出される。日本画家、平山郁夫氏から「時を超えた美しさがここにある」と絶賛された遠藤湖舟の世界。本展では、葉山で撮った作品を含め、水面を写した代表作<ゆらぎ>シリーズなど約30点を展示いたします。
建築家・隈研吾氏が設計したことで知られる会員制倶楽部「葉山文化園」で、その独特の建築空間と響き合う形で展示される作品の数々は本展の見所のひとつです。会期中は建物と庭も解放いたします。新緑に囲まれた瀟洒な空間で、写真家・遠藤湖舟の世界を存分にご堪能下さい。
■遠藤湖舟(えんどう・こしゅう)プロフィール
1954年長野県生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒業。企業で研究者として勤務後、写真家に転向。アートシーン、人物、風景、天体写真など、分野を限定しない幅広い撮影を手掛ける。代表作には『宇宙からの贈りもの』(講談社 2007)や日本画家、川合玉堂の作品1500点あまりを全国で撮影した『川合玉堂』(美術年鑑社刊)がある。また、天体写真は海外誌やNASA関連サイトに掲載されている。一方、デザイン、コピーライトも手掛け、総合的なアート表現を行っている。2006年より、「Photomelos-光の旋律」(Photo[光]とmelos[旋律]という意味の造語)」と題した、写真と音楽のコラボレーション個展を開催。これまでにない空間表現を展開している。
URL:
http://koshuendo.blogspot.jp/
<個展>
2006.6 『Photomelos 光の旋律I』アプリコホール 東京
2006.10 『Photomelos 光の旋律II』SKホール 東京
2007.9 『Photomelos 光の旋律III』アプリコホール 東京
2007.10 『宇宙の星、地球という星』新宿野村ビル 東京
2007.11 『Photomelos 光の旋律IV』松本市民芸術館 松本
2007.11-12 『遠藤湖舟写真展』八十二銀行ギャラリー 松本
2008.4 『Fusion field』のざわギャラリー 京都
2008.6 オーケストラとのコラボ『宇宙からの贈りもの』 代々木オリンピックセンターホール 東京
2009.4 オーケストラとのコラボ『宇宙からの贈りもの』 代々木オリンピックセンターホール 東京
2015 春予定 『遠藤湖舟写真展 宇宙からの贈りもの』 日本橋高島屋を皮切りに、大阪・京都・横浜へ巡回
<講演>
1991『CD-ROM 電子美術館』ブリヂストン美術館
2011「国際塾」講演『写真、それは美へのアプローチ』国際交流館
<出版>
『宇宙からの贈りもの』(講談社 2007)
かがくのとも2010年10月号『ひるまの おつきさま』(福音館書店 2010)
<東日本大震災復興支援>
「サニー・プロジェクト」代表: 福島県南相馬市立真野小学校児童と教職員(約60名)に新鮮な野菜を届ける(長野県と群馬県の個人農家や村から)
「サイエンスフォーラム松本25」代表: 早野龍五東大教授の講演会(放射線について)を松本市で開催
■葉山文化園とは
葉山文化園とは、「自然・健康・文化」を基幹に、人と人との出会い、触れあいから「心を学ぶ」「感性を養う」ことをテーマとして、コミュニケーションの場をつくり、共に成長することを目的とした会員制倶楽部です。隣接の「ギャラリー蓮」では新進アーティスト作品展などを開催しています。これまで福原義春氏(東京都写真美術館館長)、浅羽克己氏(桑沢デザイン研究所所長デザイナー)、奥田瑛二氏(俳優)などが展覧会を開催しています。
住所:神奈川県三浦郡葉山町一色1007
TEL: 046-876-3188
■葉山芸術祭とは
葉山芸術祭とは、自然豊かな葉山を中心に地域の人々が様々な展示やイベントを行うアートフェスティバルです。22年目を迎える今年は4月19日(土)〜5月11日(日)まで開催され、逗子海岸映画祭や神社でのアート市、アトリエを開放したギャラリーやワークショップを行われます。