子どものスマホデビューは「小学校低学年時」が最多!子どものスマホ・タブレット端末のトラブルランキング、第1位「画面割れ」
■調査サマリー
【もうすぐ新年度!子どものスマホ保険どうする?】
半数以上が「ランドセル内の水筒がこぼれた」経験あり
■調査概要
調査概要:子ども用スマホ・タブレットに関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年1月23日〜同年1月24日
有効回答:小学生の子どもにスマホ・タブレットを持たせている親110名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「スマホケ」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://sumahoke.jp
■子どもにスマホ・タブレットを持たせた時期、「小学校低学年時」が49.1%で最多
「Q1.あなたは、お子様が何歳の頃にスマホ・タブレットを持たせ始めましたか。」(n=110)と質問したところ、「小学校低学年時」が49.1%、「小学校中学年時」が21.8%という回答となりました。
・未就学時:12.7%
・小学校中学年時:21.8%
・小学校高学年時:16.4%
■スマホ・タブレットを持たせたきっかけ、「習い事の連絡で必要になった」(49.1%)や「安全を守るのに必要だと思った」(41.8%)
「Q2.あなたが、お子様にスマホ・タブレットを持たせたきっかけを教えてください。(複数回答)」(n=110)と質問したところ、「習い事の連絡で必要になったから」が49.1%、「子どもの安全を守るのに必要だと思ったから」が41.8%、「GPSなどで居場所を把握したかったから」が37.3%という回答となりました。
・習い事の連絡で必要になったから:49.1%
・子どもの安全を守るのに必要だと思ったから:41.8%
・GPSなどで居場所を把握したかったから:37.3%
・連絡が取れないために困ったことがあったから:36.4%
・子どもに欲しいと頼まれたから:33.6%
・周りの子がスマホを持ち始めたから:29.1%
・学校・部活の連絡で必要になったから:23.6%
・小学校に入学するから:19.1%
・通学で公共交通機関に乗るから:15.5%
・その他:8.2%
ー46歳:学習教材として
ー49歳:動画を見せるため
ー40歳:遊ぶためにタブレットを家の中限定で時間を決めて
・わからない/答えられない:4.5%
■他にも「キッズケータイの更新に行った時スマホを勧められた」や「地域の不審者情報を見たとき」などのきっかけも
Q2で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q3.Q2で回答した以外に、お子様にスマホ・タブレットを持たせたきっかけがあれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=105)と質問したところ、「キッズケータイの更新に行った時スマホを勧められた」や「地域の不審者情報を見たとき」など57の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・38歳:キッズケータイの更新に行った時スマホを勧められたので。
・47歳:地域の不審者情報を見たとき。
・45歳:デジタルツールに早く適応して欲しい。
・46歳:通信教育用のデバイスとして。
・43歳:昔と比べて安い月額でスマホが使えるようになったから。
・35歳:学校の指示。
・44歳:私が働き出して、子どもと離れる時間が増えたから。
■子どものスマホ・タブレット端末のトラブルランキング、第1位は「画面割れ」
「Q4.あなたがこれまで経験したことがある、お子様のスマホ・タブレット端末トラブルを教えてください。(複数回答)」(n=110)と質問したところ、「画面割れ」が42.7%、「液晶の破損」が37.3%、「バッテリー異常」が32.7%という回答となりました。
・画面割れ:42.7%
・液晶の破損:37.3%
・バッテリー異常:32.7%
・水没:30.0%
・電源が入らない:28.2%
・カメラ故障:24.5%
・ループ症状:22.7%
・タッチ操作故障:20.9%
・イヤホン関係の故障:18.2%
・マイク故障:18.2%
・ボタン故障:17.3%
・スピ-カーの故障:15.5%
・バックパネル破損:14.5%
・その他:0.9%
ー38歳:なくす
・端末トラブルを経験したことがない:19.1%
・わからない/答えられない:0.9%
■トラブル原因は「首にかけてて、ひもがきれておちた」や「ジュースがこぼれてしまい、電源が入らなくなった」など
Q4で「端末トラブルを経験したことがない」「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q5.Q4で回答した端末トラブルになった原因を、トラブル内容と一緒に教えてください。(自由回答)」(n=88)と質問したところ、「首にかけてて、ひもがきれておちた」や「ジュースがこぼれてしまい、電源が入らなくなった」など47の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・38歳:首にかけてて、ひもがきれておちた。
・37歳:ジュースがこぼれてしまい、電源が入らなくなった。
・45歳:精密機器という認識を持たせることが難しい。
・50歳:スマホを風呂場に持ち込んで落下。
・39歳:子どもの不注意。
・43歳:何回も落としたり踏んづけてしまった。
・49歳:原因は不明だが充電がすぐなくなる。本体の異常発熱。
・44歳:滑り止めがなかったので手で滑らせた。
■5割超が、ランドセル内の水筒がこぼれたことによる「スマホ・タブレットの水没経験」あり
「Q6.ランドセルの中に入れていた水筒がこぼれたことでスマホ・タブレットが水没した経験はありますか。」(n=110)と質問したところ、「何度もある」が33.6%、「1〜2度ある」が19.1%という回答となりました。
・何度もある:33.6%
・1〜2度ある:19.1%
・全くない:47.3%
■7割以上が、「子どもの端末トラブル対策」を実施
「Q7.お子様の端末スマホ・タブレットトラブルを防ぐために、何らかの対策を行っていますか。」(n=110)と質問したところ、「非常に行っている」が34.6%、「やや行っている」が36.4%という回答となりました。
・非常に行っている:34.6%
・やや行っている:36.4%
・あまり行っていない:20.9%
・全く行っていない:8.2%
■対策内容として、「画面を守れるカバーを付ける」が62.8%で最多
Q7で「非常に行っている」「やや行っている」と回答した方に、「Q8.お子様のスマホ・タブレット端末トラブルを防ぐために行っていることを教えてください。(複数回答)」(n=78)と質問したところ、「画面を守れるカバーを付ける」が62.8%、「食事中や入浴中には使用を禁止する」が52.6%、「液晶保護シートを貼る」が50.0%という回答となりました。
・画面を守れるカバーを付ける:62.8%
・食事中や入浴中には使用を禁止する:52.6%
・液晶保護シートを貼る:50.0%
・家では親が端末を管理する:48.7%
・スマホ・タブレット故障に対応した保険に入る:39.7%
・バッテリーの劣化を抑える:30.8%
・他のものと同じ鞄の中に入れない:28.2%
・毎日状態を確認する:26.9%
・その他:3.8%
ー46歳:タイムコントロールの設定
ー48歳:故障やトラブルにつながるリスクを伝えている
ー37歳:長時間の利用を避ける
・わからない/答えられない:1.3%
■75.5%の親が、月々100円から加入できる「スマホ・タブレットの故障等に対応する保険」に興味
「Q9.月々100円から加入できるスマホもしくはタブレットの故障等に対応する保険に興味はありますか。」(n=110)と質問したところ、「非常に興味がある」が35.5%、「やや興味がある」が40.0%という回答となりました。
・非常に興味がある:35.5%
・やや興味がある:40.0%
・あまり興味がない:13.6%
・全く興味がない:10.9%
■まとめ
今回は、小学生の子どもにスマホ・タブレットを持たせている親110名に、子ども用スマホ・タブレットに関する実態調査を実施しました。
子どものスマホ・タブレット端末のトラブルランキング、第2位は「液晶の破損」、第1位は「画面割れ」の結果となり、落下などのトラブルが多い傾向にあることが伺えました。他にも、ランドセル内の水筒がこぼれたことによる「スマホ・タブレットの水没経験」を半数以上の親が経験しており、子どものスマホ・タブレット端末トラブルへの対策はあらゆるリスクを想定して検討する必要があることも明らかに。一方で、どれだけ対策をしても不慮のケースは起こりうると考えられており、「スマホ・タブレットの故障等に対応する保険」に対して75.5%の親が興味を示しました。
子どものスマホデビューは「小学校低学年時」が最多の結果となったことから、来たる新年度・新学期から子どもにスマホを持たせることを考える親は多いのではないでしょうか。近年ではスマホやタブレットが、ただの連絡ツールに留まらず、子どもの安全や勉学に無くてはならないアイテムとなりましたが、高価な上に生活に欠かせないアイテムだからこそ「保険」が求められているようです。
■お子様のスマホも安心!中古携帯でも月々100円から入れるスマホ保険『スマホケ』(*タブレット対応は今春予定)
『スマホケ』は、月々100円から入れるスマホの保険です 。スマホの画面割れが多い方であれば、ベースプランの「故障」とオプションプランの「破損」を合わせて、200円/月のプランをオススメします。中古携帯でもご加入いただけるため、いつでもご加入ください。(タブレットも今春から対応予定)
(詳しくは『スマホケ』|https://sumahoke.jp/)
■会社概要
(株式会社Warranty technology100%子会社)
代表者 :代表取締役社長 松原 慎吾
所在地 :東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル12階
事業内容:少額短期保険業に係る業務
登録番号:関東財務局長(少額短期保険)第104号
URL :https://wss.insurance/
スマホケ公式サイト:https://sumahoke.jp/
スマホケCM :https://youtu.be/3M0eyFHuHYw
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
代表者 :代表取締役社長 宮原 年明
所在地 :東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル12階
事業内容:各種製品の品質、性能保証及び修理、出張修理業務、
設置工事設置業務、各種コール業務、各種保証設計、保守、メンテナンス
URL : https://wrt.co.jp/
企業紹介動画:https://youtu.be/T4ohkD4wSqE