【名城大学】「新しい〇〇づくり」にチャレンジするマインドを育む 実践者から学ぶトークイベント「START」を開始

名城大学

名城大学(名古屋市天白区)は新たな「ものづくり」「事業づくり」「プログラム開発」にチャレンジする大学生の動機形成を目的に、その実践者から学ぶトークイベント「START」を開始します。起業家や企業内で新しい事業・もの・プログラムを生み出しているゲストを招き、ものづくり・事業づくり・プログラム開発の実践者からその極意を学ぶものです。ゲストの中には本学卒業生の起業家なども登壇予定で、この機会を通して、大学生活の中で、学生たち自身が新しいものを生み出すチャレンジを後押しします。  名城大学は新たな「ものづくり」「事業づくり」「プログラム開発」にチャレンジする大学生の動機形成を目的に、その実践者から学ぶトークイベント「START」を開始します。  自分なりの「新しい〇〇づくり」は、起業家だけが取り組むものではなく、あらゆる仕事、企業や行政などの組織、また規模の大小にかかわらず必要なマインドです。  この「START」は、起業家や企業内で新しい事業・もの・プログラムを生み出しているゲストを招き、ものづくり・事業づくり・プログラム開発の実践者からその極意を学びます。ゲストの中には本学卒業生の起業家なども登壇予定で、この機会を通して、大学生活の中で、学生たち自身が新しいものを生み出すチャレンジを後押しします。 【STARTの概要】 実施期間:2022年9月14日(水)〜2022年12月21日(水)全10回  開催場所: 名城大学天白キャンパス タワー75 5階 起業活動拠点・ものづくりスペース M-STUDIO 名城大学ナゴヤドーム前キャンパス西館2階 社会連携ゾーンshake ※各回オンラインを用いて、Zoomミーティングでも開催します。 テーマ: ものづくり・事業づくり・プログラム開発の実践者に学ぶトークイベント 実施事項: (1)実践者のトークライブ   (2)参加学生同士の交流 (3)ゲストとの質疑応答    (4)ネクストステップの紹介 参加対象:名城大学・東海地域の学部生・大学院生/高校生・専門学校生など 【第1回セミナーの概要】 日時:2022年9月14日(水)17:30~19:00 場所:名城大学天白キャンパス タワー75 5F 起業活動拠点・ものづくりスペース「M-STUDIO」 定員:会場20名 / オンライン 30名 参加費無料 ゲスト:株式会社UNERI 代表 河合将樹 氏 <第1回登壇者の紹介:株式会社UNERI 代表 河合 将樹 氏> 1995年愛知県生まれ。名城大学卒業。大学在学中、イギリス留学を経て、世界11ヵ国240人と共同生活をする内閣府事業に参加。地方から社会課題解決に繋がるチェンジメーカーを育む場の必要 性を感じ、NPO法人ETIC.にて学生起業家向け私塾の運営に従事した後、大学6年目の時に株式会社UNERIを創業。1期目より名古屋市スタートアップ支援室主催事業の運営を勤め、2年間で600回の施設訪問や300件の共創事例、累計3億円越えの資金調達事例を3組創出し、東海エリアのエコシステム拡大に寄与。2020年に社会起業家育成事業、翌年にインパクトリターン100%の資金提供を開始。社会課題解決の市場創出を目指して取り組んでいる。
 9月16日(金)から名城大学でスタートする社会課題に挑む学生起業家向けプログラム「DONUTS(ドーナツ)」の運営も担う。 【第2回以降の予定】 ●第2回 9月21日(水)@shake 堂原 有美さん(株式会社WTOC(ウトック)代表取締役、「教室から世界一周!」設立者) #会社を辞めて世界一周 #幸せ探し #国際理解教育 ●第3回 9月27日(火)@M-STUDIO 大谷 真奈美さん(船橋株式会社 企画開発課、社長のミギウデ) #楽しく働く #中小企業 #カッパメーカー#新規事業 #顧客の課題から商品開発 ●第4回 10月5日(水)@shake 堀 新太郎さん(株式会社堀商店 Web事業部、名古屋ハロウィンラリー 企画運営) #こどもが歓迎される社会 #おもちゃ #転職 #中小企業 #アトツギ ●第5回 10月12日(水)@M-STUDIO 加納 健良さん(株式会社デンソー、ふれAIロボット 開発者) #ものづくり #複業 #人材開発 #新規事業 #子育て×テクノロジー ●第6回 10月19日(水)@M-STUDIO 後藤 実和さん(本学卒業生、水谷酒造株式会社 蔵人) #日本酒研究会  #日本酒 #職人  #社会人2年目 ●第7回 11月9日(水)@M-STUDIO 田中 裕章さん(ナゴヤイノベーターズガレージ事務局長) #シリコンバレー #イノベーション #起業支援 ●第8回 11月30日(水)@M-STUDIO 松本洋介さん(本学卒業生、株式会社コラボスタイル、代表取締役社長) #飲食業界→ITエンジニア #起業 #DX ●第9回 12月14日(水)@M-STUDIO 斎藤健太郎さん(Fabcafe Nagoya、コミュニティマネージャー) #真面目に遊ぶ#テクノロジー #Fabスペース #クリエイティブ ●第10回 12月21日(水)@shake 藤田恭兵さん(株式会社On-Co 代表取締役、上回転研究所) #空き家 #おもしろいをつくる #アップサイクル #ゴミを売る #新素材作り 【運営情報】  主催:名城大学社会連携センター  共催:Tongaliプロジェクト 【本リリースに関するお問い合わせ先】 名城大学社会連携センター:ccr@ccml.meijo-u.ac.jp ※取材を希望される場合は、各回開催の2日前までに上記メールでご連絡してください。 ▼本件に関する問い合わせ先 渉外部広報課 住所:愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 TEL:052-838-2006 FAX:052-833-9494 メール:koho@ccml.meijo-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ