「NTTドリームキッズ オンライン2022」を開催! ~XRやプログラミング、セキュリティまで、楽しく学べるオンラインイベント~

日本電信電話株式会社

 NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ)は、本日2022年7月4日より、子ども向けオンラインイベント「NTTドリームキッズ オンライン」を開催いたします。

1.実施の背景
 「NTTドリームキッズ オンライン」は、2006年から毎年開催している夏休み子ども向け体験型学習イベント「NTTドリームキッズ ネットタウン」をオンライン化したものとなります。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、おうちでもお子さまにご参加いただけるように、幅広い内容の情報通信に関するコンテンツをオンラインで提供することで、全国どこからでもインターネットを通じて無料でご参加いただけます。
 また、オンラインで提供する学習コンテンツに加え、パソコンやタブレットを使って講師のレクチャーを受けながら、プログラミングを体験いただく「オンラインプログラミング教室」も開催いたします。昨年開催時にご好評をいただいたことから、今年は中級コースを拡充し、充実したカリキュラムをご用意いたします。

2.開催概要
1.NTTドリームキッズ オンライン
 https://nttdreamkids2022.jp/

開催日程
 2022年7月4日(月)~2022年9月30日(金)(予定)

対象年齢
 小学2~6年生(推奨)

参加条件
 参加無料
 インターネット環境があればどなたでも参加可能 (一部コンテンツはパソコン推奨)

開催内容
 通信がつながる基本的なしくみに加えて、XR(現実世界と仮想世界を融合することで、現実にはないものを知覚できる技術の総称)、5G(高速・大容量、低遅延の通信)などの最先端の情報通信や最新技術について、実際の利用シーンを想定した映像視聴のほか、NTTグループ5社が提供する各ミッションを通して、ゲーム感覚で学ぶことができます。
 また災害時のNTTグループの取り組みや、安心・安全に情報通信サービスを利用するためのルールやマナーについても子どもたちと保護者の皆さまが一緒に学べる環境を提供します。

学習コンテンツ例
・XRを作るために必要な基本を学び、実際に3D空間の作成を体験
・普段の生活でも馴染みのあるWi-Fi接続、いま話題のセキュリティ対策
・インターネットを使った情報検索のコツ、トラブルや有害情報から身を守る方法
・高速・大容量、低遅延の無線通信「5G」でできること、スマートフォンの安心・安全な利用のためのルールやマナー・小学校の必修課目となったプログラミング学習体験 など


2.オンラインプログラミング教室
開催日程
2022年8月15日(月)、16日(火)、17日(水)、18日(木)、19日(金)、20日(土)

 ※各日程1日4回開催(9:00~/10:50~/13:30~/15:30~ 1回あたり約70分)

対象年齢
 小学2~6年生(保護者様によるサポートをお願いいたします。)

参加条件
 参加無料(定員制イベントにつきご応募が必要)
 教室参加用、体験用でパソコンまたはタブレットが計2台必要(いずれもインターネット接続が必要)
  ※具体的な参加方法については別途ご参加いただく方にご案内します。

開催内容
 パソコンやタブレットを使って講師のレクチャーを受けながら、プログラミングを体験いただくオンラン教室です。お子さまのスキルに合わせた2つのコースを用意しています。

■初級コース:プログラミングでアニメーション作ってみよう!
  プログラミングを初めて体験されるお子さま向けコースです。
  NTTの研究所で開発された、ビジュアルプログラミング言語
  VISCUIT(ビスケット)を使ってプログラミングを体験いただきます。

■中級コース:プログラミングでゲームを作ってみよう!
  ビスケットでのプログラミングを体験された事があり、基本的な制作ができるお子さま向けの、ゲーム作り体験コースです。
応募期間
2022年7月4日(月)~2022年7月24日(日) 当選発表:2022年8月1日(月)

(応募フォーム)
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=obmg-lfojna-58667b7cfb464898e28c6cf48706eb43

◆応募注意事項◆
・ご応募は参加者お一人につき1回とさせていただきます。
 また、複数コースへの同時お申し込みはできません。予めご了承ください。

・ご兄弟やお友達同士など複数名でご参加希望の場合でも、お一人ずつご応募をお願いいたします。
 尚、抽選はお一人ずつ個別の抽選となりますので予めご了承ください。

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ