7月開催 学習アドバイザーを養成するオンライン講座「学習アドバイザー養成プログラム」参加申込受付中

神田外語大学

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)の付属研究所として、自律的な言語学習を促進するための新しい研究や能力開発をおこなう「学習者オートノミー教育研究所」が、7月3日(日)・10日(日)・17日(日)の3日間にて学習アドバイザーを養成するオンライン講座「学習アドバイザー養成プログラム」を主催します。学習者との「対話」を通して、自律性を促すアドバイジングの手法は教育現場だけでなく、私たちの日常生活にも大いに活用できます。本講座では、神田外語大学の20年にわたる研究とその実績をもとに、同研究所の加藤聡子特任准教授を含む自律学習の研究者から独自の学習アドバイジング・アプローチを紹介します。参加の申し込みは6月24日(金)まで、ウェブサイトより受け付けています。  学習者オートノミー教育研究所(RILAE※1)は神田外語大学のSALC(※2)の一部として2017年に設立され、以来、セルフアクセスラーニング、学習アドバイジング、および言語学習者の自律性の促進に関連する研究を進め、アドバイザー基礎トレーニング、継続的な専門能力開発、ピアアドバイザートレーニング、各種ワークショップ、およびアドバイザートレーナート養成プログラムに特化した分野での教育を提供して参りました。  この度の3回の講義では、12のスキルと6つのテクニック等、すぐに現場で使える知識や技の習得を目指します。学習アドバイジング、コーチング等に興味のある方、対話を通した学習者サポートに関心のある方の参加をお待ちしています。 ※1 Research Institute for Learner Autonomy Education(学習者オートノミー教育研究所)の略 ※2 SALC(Self-Access Learning Center):本学8号館にある、学習者が自分に合った学習法を見つけ、自らの学びに責任をもつ能力(学習者オートノミー)を身につけるための自立学習支援施設・コミュニティー 「学習アドバイザー養成プログラム」開催概要 主 催:学習者オートノミー教育研究所(神田外語大学の付属研究機関) 日 時:2022年7月3日(日)・7月10日(日)・7月17日(日) 各回10:30~12:30 対 象:教育に携わる教員・職員、学習アドバイジング、コーチング、1対1の対話を通して学習者の自律性を高めることに興味のある方(社会人・大学院生) 参加条件:ペアワーク、ディスカッションが中心の講義となりますので、PC等の通信機器及びマイクやカメラの準備をお願いします。また、「オンライン講義を受講するに当たってのルール」への同意をお願いします。 開催形態:オンライン開催(Zoom) 申込方法:以下リンクより申し込み https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScfVdnt5Ys9yDpzP7qsk3UkxkcgoXzCyTVK78mvMP1Sy3PEAw/viewform 申込締切:2022年6月24日(金) 定 員:20名程度(定員になり次第受付は終了) 受講料:33,000円(税込・3日間、デジタル教材費込み)※神田外語グループ関係者は23,000円 内 容: 1日目:自律性を促すアドバイジングとは ・アドバイジングの定義、心得 ・「聴く」「受け入れる」「共感する」力を養う ・基本スキル(1-5)、6つの対話テクニック 2日目:「対話」から生まれる「学習者の変化」 ・教師から「ラーニング・アドバイザー」へ ・学習者のメタ認知的意識の変化 ・基本スキル(6-12) 3日目:理論から実践へ ・学習者の「決意」と「行動」を促す力を養う ・アドバイジング演習 ・12の基本スキルを使った実践トレーニング <担当講師> ・加藤 聡子 ~神田外語大学 学習者オートノミー教育研究所特任准教授~ 米国コロンビア大学大学院修士課程修了(MA TESOL)、広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了(教育学博士)。学習者オートノミーの育成、アドバイザー養成プログラムの開発、教員教育を専門とする。代表著書は『Reflective Dialogue:Advising in language learning』(Routledge NY)、『英語教師のための自律学習者育成ガイドブック』、『英語学習手帳』(神田外語大学出版局)等。 ・山下 尚子 ~神戸松蔭女子学院大学准教授~ 米国モントレー国際大学院外国語教育修士課程修了、関西大学大学院博士後期課程満期退学。日本自律学習学会(JASAL) 前会長。専門は自律学習教育学。自律学習教育学の学部ゼミを開講。学習者の自律性を育む教授法や教材を開発する。著書に『英語教師のための自律学習者育成ガイドブック』『英語学習手帳』(神田外語大学出版局)ほか。 ・山本 貴恵 ~和洋女子大学国際学部英語コミュニケーション学科助教~ 自律学習、反転授業、CLIL等様々な英語教授を実践している。同大学自律学習施設グローバルラウンジの運営及びスチューデントアシスタント育成を主導。米国テンプル大学大学院ジャパンキャンパスにて修士号(MSEd in TESOL)取得。英国バース大学教育博士号在籍中。 ・今村 有里 ~東京家政大学グローバル教育センター特任講師~ 英国バーミンガム大学大学院修士課程修了(MA TEFL/TESL)。学習者の授業外での語学学習のサポートのみならず、アドバイジングスキルを生かした授業およびセンター運営を行う。 ・ウォンサーンピグーン イスラ ~神田外語大学SALCラーニング・アドバイザー兼リソースコーディネーター~ 米国テンプル大学大学院ジャパンキャンパスにて修士号(MSEd in TESOL)取得。多言語話者として、英語、日本語、タイ語でアドバイジングを行う。初等中等教育での勤務経験を生かし、教員養成課程の学生のチームティーチングスキルのサポートに注力。 <参考リンク> 【プログラム詳細】学習者オートノミー教育研究所サイト https://kuis.kandagaigo.ac.jp/rilae/japanesecourse/ 【申し込みはこちらから】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScfVdnt5Ys9yDpzP7qsk3UkxkcgoXzCyTVK78mvMP1Sy3PEAw/viewform 【オンライン講義を受講するに当たってのルール】 https://docs.google.com/document/d/1Lx0mi2MqDUrnTY_5kkerW8w9jRyVHWMLWZ5TE3yi7x8/edit ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人佐野学園(神田外語グループ) グループコミュニケーション部 室井優太朗 住所:東京都千代田区内神田2-13-10 TEL:03-3258-5837 FAX:03-5298-4123 メール:media@kandagaigo.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ