湘南工科大学が3月27日に「SITテックフェス」を開催 -- 学科横断型学修プログラムの学生による研究発表の場、高校生向けのゲームやロボットの制作体験も実施

湘南工科大学

湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は3月27日(土)に「SITテックフェス」を開催する。これは、学科横断型学修プログラムで学ぶ学生らの研究発表の場であり、高校生が同大の「自分のやりたいことをとことん追究する。学びたい技術を楽しみながら修得する。だから、いち早く成長できる。」ことを特徴とした学びを体験できるイベント。XRメディア、ロボティクス、Al、loTごとに制作体験プログラムが用意されている。要事前申し込み(先着40組)。また、春のオープンキャンパスも同時開催する(要事前申し込み、先着順)。  湘南工科大学では2018年度から「学科横断型学修プログラム」を展開している。これは、所属している学科の専門科目だけでなく他学科の関連科目も横断的に学修することができるもので、XRメディア、ロボティクス、AI、IoTの4コースからなる。自分のやりたいことをとことん追究し、学びたい技術を楽しみながら修得することで、いち早く成長することができる。  こうした同大、そして同プログラムの学びを体感している学生らによる新たな研究発表の場として、このたび「SITテックフェス」を開催する。学生らが考えた世界観が、XRメディア、ロボティクス、Al、loTなど多彩な技術を駆使してリアルに登場。次々と飛び出すユニークな発想やアイデアを体験することができる。  同イベントは高校生向けの制作体験イベントでもあり、Unityを使ったゲーム制作や2台のmyRIOを使った通信実習、LEGO(R)とRaspberry Piを用いた自動運転実習など、コースごとにさまざまな内容の体験プログラムが用意されている。  当日は春のオープンキャンパスも同時開催。両イベントとも、検温や消毒など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開催する。なお、今後の感染状況に応じて内容が変更・中止になる可能性もある。 ◆SITテックフェス 概要 【日 時】  3月27日(土)  ・午前の部:10:00~12:00(9:30から受付開始)  ・午後の部:13:00~15:00(12:30から受付開始) 【場 所】  湘南工科大学(神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25) 【内 容】 (1)教員によるプレゼンテーション  ・学科横断型学修プログラムとは  ・体験内容説明 (2)学生によるプレゼンテーション  ・技術の紹介  ・研究成果発表 など (3)各コース プログラムの制作体験 (4)制作体験の成果発表と振り返り 【申 込】  下記URL「SITテックフェス事前申込フォーム」から、参加したいコース・時間帯(午前の部・午後の部)を選択の上、必要事項を入力して申し込み。  https://www.shonan-it.ac.jp/admissions/event/techfes/ 【定 員】40組(各コース5~10組) ※申し込み者1名に対して、保護者1名まで同伴可能。 【その他】 ・コースごとに定員を設けています(先着順)。 ・申し込み完了後、本学から自動返信メールをお送りします。申し込み完了後24時間が経過しても本学からメールが届かない場合は、入試課(0466-30-0200)までご連絡ください。 ・イベント当日は、参加時間帯の変更をお受けすることができません。変更を希望される場合は、必ず事前に入試課までご連絡ください。 ・今後の感染状況に応じて内容が変更・中止になる可能性もあります。変更になる場合は、本学公式Webサイトでお知らせします。 ●コース概要 [XRメディアコース]  リアリティを追究する新しいメディア''XR''(クロス・リアリティ)は、「体験」を再現できる技術として、製造・医療・教育などあらゆる分野に劇的な変化をもたらすと期待されている。これらの疑似体験システムの企画・製作を通してエンジニアとしての基礎力を養う。  ・体験内容:Unityでゲーム制作&プレイ [ロボティクスコース]  ロボットは、機械・電気・情報・デザイン・材料など、さまざまな要素技術を結集したシステムである。人や物資を人工衛星へ運ぶ宇宙エレベーターや、生活支援・コミュニケーション・災害救助などの人に寄り添ったシステムまで、多様なロボット技術を学ぶ。  ・体験内容:Soft Robotの一つであるヒトデロボットの製作体験 [AIコース]  AI技術の習得には、数学やプログラミングなど幅広い知識が必要となる。AIコースでは、プログラミングやデータ解析のコンテストへの参加によりこれらの習得を目指す。また、深層学習(ディープラーニング)などの最新技術の応用を目指した研究開発を行う。  ・体験内容:Deep Fakeのような画像や動画の変換作成、LEGO(R)とRaspberry Piを用いた自動運転実習 [IoTコース]  IoTは、モノがインターネットを通じて情報交換し、相互に制御・判断する仕組みの社会を実現する技術。センサー・AI・ブロックチェーンなどの実習体験によりIoTの理解を深め、医療デバイスから惑星探査ローバー・量子計算などの先端融合IoT技術まで学ぶ。  ・体験内容:2台のmyRIOで通信実習 ○春のオープンキャンパス(同時開催)【事前申し込み/定員制】  https://www.shonan-it.ac.jp/admissions/event/spring-open-campus/index.html (関連記事) ・湘南工科大学工学部の学科横断型学修プログラムの第1期生による卒論発表会をオンラインで実施 -- 学生の意欲に応える特別なコースでの研究成果を披露(2021.02.17)  https://www.u-presscenter.jp/article/post-45251.html ・湘南工科大学(総長理事長:糸山英太郎)で「学科横断型学修プログラム」を実施 -- ロボティクス、XRメディア、IoT、AIなど、注目の技術について複合的に学修する(2019.02.26)  https://www.u-presscenter.jp/article/post-40765.html ▼本件に関する問い合わせ先 湘南工科大学 入試課 住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 TEL:0466-30-0200 FAX:0466-34-4022 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ