ガンベロロッソが最高品質のイタリアワイン試飲会を開催
-1,100名を超える業界関係者がトレ・ビッキエーリ試飲会に来場-
ガンベロロッソ株式会社(本社:イタリア、ローマ)は去る10月31日 (火)、ザ・リッツ・カールトン東京にて、トレ・ビッキエーリ試飲会を開催しました。毎年恒例のこの試飲会は、ガンベロロッソ社が発行する世界的に権威のあるイタリアワインガイド『ヴィーニ・ディタリア』にて最高賞の「トレ・ビッキエーリ (3グラス) 」を受賞したワイナリーの厳選された最高品質のイタリアワインを紹介するトレ・ビッキエーリ・ワールド・ツアーの一環として行われました。東京開催は今年で6年目となり、過去最高の1,100名を超える業界関係者が来場しました。
その後、ガンベロロッソのインターナショナル・エディター、ロレンツォ・ルジェッリが、この度公開したデジタルガイド「世界のトップイタリアンレストラン」(http://www.gamberorosso.it/restaurants/) 東京版の最新2018年度版で選ばれたレストランの発表及び表彰を行い、下記のように述べました。「日本はイタリア国外で最も美味しいイタリア料理を食べることができる所と言っても過言ではありません。このガイドでは世界300軒のイタリアレストランを紹介し内19軒が最高賞の3フォークを受賞していますが、3軒は東京にあり香港と並んで最も多い数となっています。イタリア国内の有名レストランでは必ずといっていいほど日本人シェフが働いていますし、新鮮な材料、シンプルな調理法、そして香りや風味に最も重きを置いている点で、和食とイタリア料理は非常に共通しています。」
下記が東京の受賞リスト一覧です。
【高級料理店部門3フォーク受賞】
-イル・リストランテ ルカ・ファンティン(中央区銀座)
-ハインツベック(千代田区丸の内)
-ファロ資生堂(中央区銀座)*
*特別賞「スルジーヴァ・デザイン&テイスト賞」のダブル受賞
【伝統料理部門2シュリンプ受賞】
-エリオ ロカンダ イタリアーナ(千代田区麹町)
【ピッツェリア部門3スライス受賞】
【ワインバー・エノテカ部門2ボトル受賞】
トレ・ビッキエーリ試飲会では100社のトレ・ビッキエーリ受賞ワイナリーの他、プロセッコDOC保護協会及びオルトレポ・パヴェーゼ保護協会も試飲ブースを設けてテイスティングセミナーも開催し、好評を博しました。
また10月27日(金)にはホテル日航大阪にて、トップイタリアンワインロードショー試飲会が開催されました。これはトレ・ビッキエーリ受賞ワイナリーに限らず、イタリアの優良なワイナリーが世界中を巡る試飲会で、今年は63社のワイナリーが大阪に集結し、ここでも「世界のトップイタリアンレストランガイド」大阪2018年度版の授賞式が行われました。
下記が大阪の受賞一覧です。
【高級料理店部門2フォーク受賞】
スプレンディード‐ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区梅田)
【伝統料理部門2シュリンプ受賞】
ポンテミラボー(兵庫県西宮市)
【ピッツェリア部門2スライス受賞】
ピッツァリア ダ チロ(大阪市北区中崎)
【ワインバー・エノテカ部門2ボトル受賞】
ヴィヴァッカス(大阪市中央区淡路町)
【スルジーヴァ・デザイン&テイスト賞】(特別賞)
イル ルォーゴ ディ・タケウチ(大阪市福島区福島)
イタリアワインの特長はまさにその多様性と複雑さにあります。輸出は非常に好調で、2016年のイタリアワインの輸出量は初めて56億ユーロに達しました。東京、大阪で開催されたガンベロロッソ主催の試飲会は、土地や生産者の特徴を反映したユニークで土着の数々のイタリアワインを試飲できる場となりました。
<本件に関する問い合わせ先>
ガンベロロッソ イベント運営事務局
株式会社 旭エージェンシー内 釆女
Phone:03-5574-7890
Fax:03-5574-7887
E-mail:gamberorosso@asahiagency.com
ガンベロロッソは、イタリア料理とワインの世界で最も重要なマルチメディアブランドです。1986年に新聞の折込みとして第1歩を踏み出したガンベロロッソは、その翌年には格付けワインガイド、『ヴィーニ・ディタリア』の初版を出版し、その後数多くのガイドブックや本を出版してきました。1999年にはヨーロッパで初のテーマ性のあるテレビチャンネルである「ガンベロロッソ・チャネル」の放送が始まりました。その後すぐにイタリア国内で食に関する総合施設「チッタ・デル・グースト」をオープンさせ、国外でも「ガンベロロッソ・アカデミー」と呼ばれるプロや愛好家向けの料理教室、ワインコース、ジャーナリズムマスタープログラム、レストラン経営に関するセミナー等を行う施設を運営しています。2015年にガンベロロッソは上場し、ガンベロロッソ株式会社となりました。またそれと同時にイタリアへの強い興味は世界で高まり、正真正銘のイタリア製品への憧れも深まったこともあり、世界各国でワインの試飲会等のイベントを開催しています。1990年に始めた海外でのイベントは、今では年に40箇所で行われるようになりました。