Androidアプリ開発,Rを用いたデータ可視化,組込みプログラミング体験をはじめ,この夏,京都情報大学院大学で学べる8つの講座

京都情報大学院大学

IT専門職大学院で,今話題の情報通信技術やビジネスについて学びます

京都にある日本最初のIT専門職大学院である京都情報大学院大学では,地域の皆様により身近に最先端のビジネスモデルや情報通信技術に親しんでもらおうと7月から公開講座を開講します。 データ分析で有名なフリーの統計解析ソフト「R」の基本を学ぶ「はじめてのR データの可視化とビッグデータ分析の体験」,Androidアプリ開発に必須となるGUIの基本を学ぶ「Androidアプリ開発 ~中級編」,HTML5の基礎を学ぶ「HTML5アプリ開発 ~初級編」などの月例プログラミング講座,日本の製造業はいかにITを取り込み,競争優位性を取り戻すかを考える「ビジネスIT最前線 ~IT環境の激変に日本製造業はどう対応すべきか?~」,次々と生まれる新しいテクノロジーやサービスに私たちの生活や音楽がどのように変化していくかを考える「音楽とテクノロジー~2017年,スマートな生活とスマートな音楽を考える~」など全8講座です。 2017年第2回公開講座 http://www.kcg.edu/curriculum/extension/2017_2.html ◇月例プログラミング講座 第4回 はじめてのR データの可視化とビッグデータ分析の体験 日時:2017年7月22日(土)10:00〜12:00 講師:作花一志(京都情報大学院大学 教授) 会場:京都情報大学院大学 京都駅前サテライト 定員:5名 受講料:1,000円 ※公開講座終了後の大学院説明会に参加の方は,受講料をお返しします 申し込み締切:2017年7月17日(月)17:00 データ分析で有名なフリーの統計解析ソフト「R」の基本を紹介します。Rを使ってみたくてもRの使い方がわからない方のために,Rで何ができるのかが体験できます。特に,データの意味するところを一目で理解しやすいように表現する可視化の手法を体験してみませんか? ◇月例プログラミング講座 第5回 Androidアプリ開発(中級編) 日時:2017年8月27日(日)10:00〜12:00 講師:藤戸俊行(京都情報大学院大学 助教) 会場:京都情報大学院大学 京都駅前サテライト 定員:5名 受講料:1,000円 ※公開講座終了後の大学院説明会に参加の方は,受講料をお返しします 申し込み締切:2017年8月21日(月)17:00 Androidアプリ開発の流れをつかんだら,次はアプリの仕組みとインターフェイス開発の基本を学びましょう。本講座ではシンプルなオセロアプリを例に,アプリ操作に必須となるGUI(Graphical User Interface)の基本を解説します。本格アプリ開発へ1歩踏み出してみませんか? ◇月例プログラミング講座 第6回 HTML5アプリ開発(初級編) 日時:2017年9月23日(土)10:00〜12:00 講師:江見圭司(京都情報大学院大学 准教授) 会場:京都情報大学院大学 京都駅前サテライト 定員:5名 受講料:1,000円 ※公開講座終了後の大学院説明会に参加の方は,受講料をお返しします 申し込み締切:2017年9月15日(金)17:00 ウェブサイト制作の基本となるHTMLはバージョン5になり,大きな進化を遂げました。本講座では,HTML5マークアップ,グラフィックス,レスポンシブWebデザイン(スマホ対応),通信・デバイスアクセス系API,マルチメディア,ユーザビリティなどについて解説します。また,それらの機能のいくつかを実習します。HTML5を独習するためのコツをつかんでみませんか? ◇月例プログラミング講座 第7回 組込みプログラミング体験(初級編) 日時:2017年10月14日(土)10:00〜12:00 講師:渡辺昭義(京都情報大学院大学 教授) 会場:京都情報大学院大学 京都駅前サテライト 定員:5名 受講料:1,000円 ※公開講座終了後の大学院説明会に参加の方は,受講料をお返しします 申し込み締切:2017年10月6日(金)17:00 日常使われる様々な電気機器や自動車など多くのモノにマイコンが組込まれています。このようなマイコンのプログラミングは,ハードウェアの原理を理解し,様々な制約のもとで動作しなければならないなど,一般のパソコンのアプリケーションのプログラミングとは異なる知識・技能が必要となります。本講座では,組込みシステムの概要を説明した後,簡単な模擬プログラムを作ります。組込みプログラミングを体験してみませんか? ◇4D映像で実感する広大な宇宙 日時:2017年7月9日(日)10:00〜11:30 講師:青木成一郎(京都情報大学院大学 准教授) 会場:京都情報大学院大学 京都駅前サテライト 定員:10名 受講料:1,000円 申し込み締切:2017年7月3日(月)17:00 街明かりがない暗い夜空では星が数多く見えますが,実際,宇宙には星がどれだけあるでしょうか?太陽のように自ら輝いている恒星が約1000億個集まって銀河となり,その銀河が宇宙全体で約1兆個存在すると想定されています。本講座では,最新天文学に基づく宇宙の姿を,4D映像(三次元+時間軸)によって立体的に見ながら紹介します。普段何となく漠然と大きいと感じている宇宙が,実際にどのくらい広大かを実感しませんか? ◇音楽とテクノロジー ~2017年,スマートな生活とスマートな音楽を考える~ 日時:2017年7月23日(日)16:00〜18:10 講師:摩天楼オペラ彩雨(京都情報大学院大学 客員教授) 会場:京都情報大学院大学 百万遍キャンパス,札幌サテライト,東京サテライト※札幌サテライト,東京サテライトに京都の講座をリアルタイム配信 定員:京都50名,札幌5名,東京10名 受講料:2,000円 申し込み締切:2017年7月14日(金)17:00 私たちの生活は新しいテクノロジーやサービスの誕生により徐々に変化しています。それと同様に,音楽,エンターテインメント,それに伴うさまざまな業界もまた,変革を求められています。今回は”スマート”というキーワードを元に,2017年の私たちの生活,音楽がこれからどのように変化していくか,逆に何が変わらないかを,最新のテクノロジーやサービスを紹介しながら考えていきます。 ◇ビジネスIT最前線 ~IT環境の激変に日本製造業はどう対応すべきか?~ 日時:2017年8月6日(日)10:00〜11:30 講師:上田治文(京都情報大学院大学 教授) 会場:京都情報大学院大学 京都駅前サテライト,札幌サテライト,東京サテライト※札幌サテライト,東京サテライトに京都の講座をリアルタイム配信 定員:京都20名,札幌5名,東京10名 受講料:1,000円 申し込み締切:2017年7月31日(月)17:00 日本の製造業は,一昔前までは高品質な製品を計画通りに生産でき,人に依存した生産技術で世界をリードしてきました。しかし,発展途上国による低コストな生産技術力が向上したことで,比較的簡単な製品に関して日本は競争優位を失っています。昨今に起こり始めたIT環境の激変により,製品開発やサービスの両面においてIT・AIを活用するイノベーションが求められています。この様な時代に日本の製造業が如何にITを取り込み,再び競争優位を取り戻すべきか考察します。 ◇実践 HTML5アプリケーション開発(5日間の集中講座) 日時:2017年8月24日(木),25日(金),28日(月),29日(火),30日(水)11:10〜16:40 日数:5日間 講師:江見圭司(京都情報大学院大学 准教授) 会場:京都コンピュータ学院 京都駅前校 定員:5名 受講料:30,000円(別途テキスト代) 申し込み締切:2017年8月18日(金)17:00 HTML5とCSS3の初歩からはじまり,HTML5関連技術で定義されたJavaScriptについて紹介します。市販されている参考書などに載っていないテクニックもお披露目します。 GPS,カメラ,加速度センサーなどを使う,HTML5独自のAPIを使ったプログラムを作成し,スマホ・タブレットでも楽しめるブラウザでみるアプリの作り方を学びます

京都情報大学院大学(The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics)は,京都コンピュータ学院の創立者・教育経験者・スタッフがロチェスター工科大学(RIT)との修士課程ジョイントプログラムの経験に基づき,アメリカの著名教授たちとの密接な協力関係を活用して設立したIT専門職大学院である。IT関連企業から実務家教員を多数迎え,革新性と先駆性に富んだ“業界オリエンテッド”のプラグマティック(実利的)な教育をモットーとする。
今,産業界で求められているのは経営とITの両方を理解する高度IT人材。同学の「ITスキル」と「マネジメントスキル」の両方を体系的・段階的に修得できるプログラムはまさにそのためにある。

本件に関するお問合わせ先
京都情報大学院大学
アドミッションセンター
TEL:075-681-6332 
E-mail:admission@kcg.edu

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ