滋賀県立大学が11月15~18日に「2016年度近江楽座中間報告会」を開催 -- 「活動の“あし・あと”」展も同時開催

滋賀県立大学

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)は11月15日(火)~18日(金)まで「2016年度近江楽座中間報告会」を開催する。これは、今年度活動している23のプロジェクトが、それぞれのチームの学びを共有し、活動をより充実したものにしていくことを目的としたもの。2016年度前半の活動を事業ごとにまとめた「活動記録シート」を会場に展示し、活動報告を行う。なお、期間中は「活動の“あし・あと”」展も同時開催。入場無料。  滋賀県立大学の“スチューデントファーム「近江楽座」−まち・むら・くらしふれあい工舎”は、地域貢献を目的とする学生主体のプロジェクトを募集、選定して全学的に支援する教育プログラム。  平成16年度に、文部科学省の「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」に採択され、「地域活性化への貢献」をテーマにして県内各地をフィールドとして教育研究活動を実施。平成18年度までの3年間の活動実績が、大学発地域貢献の先進的な取り組みとして、学内外で高く評価された。  平成19年度からは、3年間で培ってきたノウハウや地域とのつながりなどをさらに継承、発展させ、大学独自の予算を用いて、同大の総合力として「地域に根ざし、地域に学ぶ」実践教育を展開している。  2015年度までの12年間で、延べ265件のプロジェクトを選定。地域文化の継承や、伝統的街並みの保全・再生、中心市街地活性化、地場産業の育成、地域医療への参加、古民家再生、都市と農村の交流、防災・被災地支援などハード、ソフト面での多岐にわたる活動の支援を行っており、参加した学生数は延べ約5,300名になる。  2016年度は23のプロジェクトが活動を行っており、このたび、中間報告会を開催する。 ◆2016年度近江楽座中間報告会 【日 時】  11月15日(火)~18日(金)の4日間  ・時間は各日とも18:10~19:40 【場 所】 滋賀県立大学 交流センター研修室1~3 【内 容】 1日に5~6チームの活動報告、プロセス・ノウハウ等の共有 【チーム】 23チーム 【参加者】 滋賀県立大学学生、教職員 ほか ※詳細は添付PDFを参照。 ※活動の“あし・あと”展も同時開催。 【日 時】 11月16日(水)~18日(金)、21日(月) 9:00~17:00 【場 所】滋賀県立大学 交流センター研修室1~3(※21日のみ交流センターホワイエ) ●スチューデントファーム「近江楽座」HP  http://ohmirakuza.net/ ▼本件に関する問い合わせ先  滋賀県立大学 地域共生センター  TEL: 0749-28-8616  FAX: 0749-28-8473  E-mail: info@ohmirakuza.net 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ