学校法人で初!近畿大学が「落とし物クラウドfind」を導入! ~AIを活用した落とし物検索サービスがスタート~

近畿大学

近畿大学(本部:大阪府東大阪市、学長:松村到)は、株式会社find(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:高島彬、以下「find」)が提供する落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を2025年2月3日(月)から導入します。これにより、近畿大学東大阪キャンパスでの落とし物をLINEで学生が問い合わせできるようになります。 【導入の背景】 近畿大学東大阪キャンパスでは、月間約600個の落とし物が届けられています。これらは事務室内で保管され、学生からの問い合わせに対して職員が電話・メール・窓口で対応しています。 findを導入することで、LINEでいつでも気軽に問い合わせでき、AIを活用したマッチングにより、返却率が格段に向上するとともに、事務職員の負荷軽減によって新たな学生サービスに取り組むことが期待されます。 【利用できるサービスの内容】 LINEを入口とする落とし物検索を行い、素早く正確に自身の落とし物に関する情報を取得できます。ストレスフリーなお問い合わせを実現します。 (図1) 1.LINEによるお問い合わせ受付サービスの利用開始日  2025年2月3日(月) 2.オペレーター対応時間  全日9:00-22:00 ※21:00以降の新規お問い合わせは、翌日9:00以降に順次回答します。 3.検索対象  近畿大学東大阪キャンパス内で拾得された落とし物 4.利用方法  専用のLINEアカウント(ID:@kindai-find)宛てにお問い合わせ 【導入後の業務フロー】 スマートな落とし物対応業務を実現します。(図2) 【落とし物クラウドfindについて】 落とし物クラウドfindは、落とし主の「連絡するだけでも大変」「探したくても見つからない」という悩み・不安を、テクノロジーの力によって解決するサービスです。常に最先端の技術を取り入れ様々なサービスと連携することでアップグレードし、利便性向上を図っています。また、遺失物管理だけではなく、返却率向上や管理者の業務効率化をはじめ、ユーザーとのコミュニケーションから警察署への連携まで、ワンストップで利用できる仕組みを提供しています。 鉄道会社や商業施設、テーマパークなど、多くの人が集まる場所で必ず発生する「落とし物」を、迅速かつ効率的に見つかる環境づくりを支援し、ユーザーの満足度向上に貢献することで、導入企業と利用者の信頼関係を築き、安心して日常生活を送ることができる社会の構築に貢献します。 <落とし物クラウドfind>https://service.finds.co.jp/ 【近畿大学 概要】 15学部49学科、「医学から芸術」まであらゆる学問分野を網羅する西日本最大規模の私立総合大学です。これまでも、他の大学に先駆けて完全インターネット出願、VISAプリペイド機能付き学生証の発行、amazonウェブサイトでの教科書販売、学内キャッシュレス化の推進、全学生・教職員へのコミュニケーションツール「slack」の導入など、先進的なICTの取り組みを積極的に進めています。 所在地:大阪府東大阪市小若江3-4-1 学長 :松村到 創立 :1925年 ホームページ:https://www.kindai.ac.jp 【find 会社概要】 社名   :株式会社find 本社所在地:東京都中央区日本橋小伝馬町21-1 代表者  :代表取締役CEO 高島彬 設立   :2021年 資本金  :260,685,300円(資本準備金含む) 事業内容 :「落とし物クラウドfind」並びに附随サービスの開発・提供・運営 ホームページ:https://www.finds.co.jp/ 【関連リンク】 近畿大学 https://www.kindai.ac.jp ▼本件に関する問い合わせ先 広報室 住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1 TEL:06‐4307‐3007 FAX:06‐6727‐5288 メール:koho@kindai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ