博物館実習展「ソウルのこども時間」を開催、一般無料公開【甲南女子大学】



 甲南女子大学(兵庫県神戸市)は、2023年11月27日(月)~12月1日(金)に大学図書館にて博物館実習展を開催します。本イベントは、国立民族学博物館の協力を得て、学芸員課程4年生による展示演習の一環として開催するものです。同館貸出用学習キット「みんぱっく」のうち、「ソウルのこども時間」というテーマの資料を借用し、展示・公開します。開催期間中は、関連企画として大学図書館主催の「秋のミニ貴重書展」を同時開催します。いずれも入場無料で、一般の方々も広くご観覧いただけます。




【本件の内容】
 甲南女子大学の博物館実習では、前期に展示企画立案、資料の取り扱い、資料点検の方法などの演習を実施しています。夏休みには希望する博物館での「学外実習」を行い、多様な分野の学芸員の仕事を学びます。

 学芸員が展覧会を実施する際には、企画立案をはじめ、借用依頼や集荷、点検、展示、広報、返却といった様々な実務を行います。今回はその中でも「点検と展示」の演習を行うため、国立民族学博物館の貸出用学習キット「みんぱっく」から「ソウルのこども時間」というテーマの資料を借用します。
 
 学生は実際に資料が運び込まれたところを想定して、開梱と点検を行います。そして、どのように展示するのが効果的かシミュレーションしたうえで展示室に展示し、キャプションなどを付けて公開します。さらに、会期の終了後は撤収して再度点検から返却準備までを行います。

 このたび展示する資料「ソウルのこども時間」は、習い事や誕生日会、家族との過ごし方といったソウルのこどもたちの生活を知ることをテーマに、国立民族学博物館の研究者が厳選したものです。隣国のこどもたちがどのような時間を過ごしているのかについて知り、その文化に思いをはせる機会となる展覧会を学芸員資格取得を目指す学生が作り上げます。


 また、関連企画として同時開催する「秋のミニ貴重書展」では、同大図書館が所蔵する貴重書を一般公開します。日本の昔話を英語で書いた「ちりめん本」をはじめ、ソウルのこどもたちにも人気の『ハリー・ポッター』(初版豪華版)の展示も予定しています。




■博物館実習展
「ソウルのこども時間」開催概要
【期 間】 2023年11月27日(月)~12月1日(金)
【時 間】 12時00分~16時00分
【会 場】 甲南女子大学図書館 貴重書展示室2[本館4階](神戸市東灘区森北町6-2-23)
【入場料】 無料
【申 込】 不要
【対 象】 一般・卒業生・学生・教職員
【主 催】 甲南女子大学 学芸員課程
【問い合わせ先】
 博物館実習担当/中山 公子(文学部 メディア表現学科 講師)
 E-mail:k.nakayama@konan-wu.ac.jp



■関連企画|大学図書館 ''秋のミニ貴重書展''
「こどものとも/おとなのとも」開催概要
【期 間】 2023年11月27日(月)~12月1日(金)
【時 間】 12時00分~16時00分
【会 場】 甲南女子大学図書館 貴重書展示室1[本館4階](神戸市東灘区森北町6-2-23)
【入場料】 無料
【申 込】 不要
【対 象】 一般・卒業生・学生・教職員
【企画・主催】 甲南女子大学図書館
【問い合わせ先】
 甲南女子大学図書館
 TEL:078-413-3097 (平日9時00分~17時00分)


(参考)
▼ 博物館実習展「ソウルのこども時間」を一般公開します
https://www.konan-wu.ac.jp/event/detail.php?id=3515


▼ 国立民族学博物館 貸出用学習キット「みんぱっく」
https://www.minpaku.ac.jp/teacher/school/minpack


▼ 甲南女子大学図書館
https://opac.lib.konan-wu.ac.jp

▼本件に関する問い合わせ先
甲南女子大学 事務局 広報課
住所:〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
TEL:078-413-3130
メール:koho@konan-wu.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
甲南女子大学
ホームページ
https://www.konan-wu.ac.jp/
代表者
秋元 典子
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
連絡先
078-431-0391

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所