京都外国語大学が、夏休み期間中に地域の小学生を対象とした「子ども異文化体験教室」「English Summer School」「夏休み子どもスポーツ体験ウィーク」を実施

京都外国語大学は、地域連携事業の一環として夏休み期間中に地域の小学生を対象としたプログラムを実施する。同大学の外国人留学生が講師となって外国のことばや文化を体験できる「子ども異文化体験教室」と、学生が歌や動きを交えて楽しみながら英語を教える「English Summer School」、教員と学生が英語を使いながらさまざまなスポーツを指導する「夏休み子どもスポーツ体験ウィーク」の3つで、いずれの企画も毎年好評を博している。


 「子ども異文化体験教室」「English Summer School」「夏休み子どもスポーツ体験ウィーク」は、京都外国語大学が地域との交流の場として小学生を対象に行っている地域連携事業「京都外大グローバル・キッズ・プロジェクト」の一環として毎年夏休み期間中に実施しているもの。

 「子ども異文化体験教室」は、同大学で学んでいる外国人留学生が講師となり、子どもたちに“ことば”だけではなく外国の文化や歴史、地理などを分かりやすく学んでもらうもの。京都外国語大学ならではの“異文化”にふれることができる機会となっている。

 「English Summer School」では、同大学の学生が先生となって、子どもたちが「英語」を勉強していくうえでの基礎を楽しく学ぶ。苦手意識をなくし、英語に少しでも興味を持ってもらえるよう、簡単な英単語を使って“楽しみながら”をモットーに歌や動きを使って体で学び、「英語って楽しい!」と子どもたちが感じられるように工夫している。

 「夏休み子どもスポーツ体験ウィーク」は、同大学の学生と教員が初心者にも分かりやすくさまざまなスポーツの指導をするもの。競技スポーツとしてではなく、複数の種目を通して子どもたちがスポーツの楽しさを実感することを目的としている。なお、毎年指導にあたっている同大学体育会は、この取り組みを通じて青少年の健全育成に貢献したことが評価され、「平成20年度京都府青少年健全育成功労者等知事表彰」を受けている。

 それぞれの詳細は以下の通り。

◆第18回 子ども異文化体験教室2015
【日 程】 7月30日(木)13:30~15:00
【場 所】 京都外国語大学キャンパス
【対 象】 小学1~6年生 各コース30名程度(参加無料、要申込)
【コース】 イタリアコース/中国コース
【講 師】 京都外国語大学の留学生

◆English Summer School
【日 程】 8月4日(火)~6日(木)
【場 所】 京都外国語大学8号館6階863教室
【対 象】 小学3~5年生 各クラス30名程度(参加無料、要申込)
【内 容】
・クラスA <入門編> 10:00~11:30
 ○アルファベットに親しもう!
 ○じゃんけんゲーム!
 ○英語で言ってみよう!(体パーツ、動物、数字)
 ○英語の歌を歌おう!
 ○自己紹介をしてみよう!
・クラスB <応用編> 13:30~15:00
 ○英語のフレーズを覚えよう!(動詞の勉強)
 ○名前を言ってみよう!聞いてみよう!(he、she、itの使い方)
 ○英語でゲームをしてみよう!
 ○自己紹介をしてみよう!
【講 師】 京都外国語大学の学生

◆第13回 夏休み子どもスポーツ体験ウィーク2015
【日 程】 8月18日(火)~21日(金)10:00~12:00
【場 所】 京都外国語大学 体育施設
【対 象】 小学1~6年生 約90名(参加無料、要申込)
【内 容】
・8月18日(火)ソフトテニス(第2分館テニスコート・武道体育館)
・19日(水)バレーボール(第1分館体育館・武道体育館)
・20日(木)バドミントン(第1分館体育館・武道体育館)
・21日(金)サッカー(第2分館グラウンド)
【講 師】 京都外国語大学の教員および学生

●京都外国語大学HP
 https://www.kufs.ac.jp/

▼本件に関する問い合わせ先
 京都外国語大学 教務部 連携教育推進室(担当:中橋)
 TEL: 075-322-6764
 FAX: 075-322-6727
 E-mail: ext-office@kufs.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京都外国語大学
ホームページ
http://www.kufs.ac.jp/
代表者
松田 武
上場
所在地
〒615-8558 京都府京都市右京区西院笠目町6

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所