【7月18日開催】無料オンラインセミナー「想像を絶する法定雇用率2.7%時代をどう超えていくか ~今、企業が検討しておくべき観点の整理~」

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、7月18日(木)に「法定雇用率2.7%時代をどう超えていくか」をテーマとした無料オンラインセミナーを開催します。


ここ半年で企業様から頂くお悩みの質が変容しています。

2.7%の法定雇用率を達成する視点で
・自社、自社グループで今何を準備しておくべきか?
・新しいポジションをどう検討していくべきか?
・集中職場を検討する際には何に留意すべきか?
など、お悩みも多種多様です。

本セミナーでは、まず落ち着いて今後の方向性を検討するために、現状を整理の上、準備すべき観点として重要なポイントをご説明させて頂きます。

2.7%の法定雇用率だけではなく、2025年の除外率引き下げへの対応を考える必要がある企業様にも参考にしていただけるセミナーです。

【こんな方におススメ】
・自社、自グループの障害者雇用推進施策でお悩みの人事の方
・いわゆる雇用の質がピックアップされ始めた現状で、自社にあった業務を検討していきたい人事の方

【開催日時】
2024年7月18日(木)13:30~15:00
 ※申込締め切り:2024年7月17日(水)18:00
 ※お申込みいただいた方は、見逃し配信(7/25(木)まで視聴可)のご利用が可能です。セミナー開催後にメールにて視聴URLをご案内いたします。当日ご都合がつかない方も是非お申込みください!

【お申し込み方法】
以下のURLよりお申込みください。
 https://tinyurl.com/5d27xrxk

【定員】
100名(先着順)

【場所・費用】
Web会議システム「Zoomウェビナー」(無料) 
 ※お申込み後に別途メールにてご参加用URLをご案内いたします。
 ※UDトークによる情報保障をご用意しております。


【タイムスケジュール】
■13:20~ 開場
■13:30~:セミナースタート
 【コンテンツ概要】※一部変更可能性あり
 ・障害者雇用に今何が起こっているのか?(外的環境整理)
 ・障害者雇用で働く障害者の状況(支援側から)
 ・雇用の観点の準備(ポジション創出・集中職場などの検討)
 ・定着の仕組み作りの視点共有
  (休職者対応、必要な人に必要な面談を実施する仕組み作り)
 ・あるべき障害者雇用とは
■15:00終了予定

【ご注意事項】
・企業様向けのセミナーですので、企業ドメインメールアドレスでのお申込みをお願いいたします。
・セミナーのスクリーンショットや撮影はご遠慮ください。
・Wi-Fi環境など、高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。またPCからのご参加を推奨しております。
・途中からご参加される場合ご連絡は不要です。ご都合の良いタイミングでご入場ください。


本件に関するお問合わせ先
■本セミナーに関するお問合わせ先
株式会社ゼネラルパートナーズ コンタクトセンター セミナー事務局 担当:宮田
〒100-0011 東京都千代田区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 9 階
【Mail】contact_center@generalpartners.co.jp
【Web】https://www.atgp.jp/employer


■メディアの方のお問い合わせ先
株式会社ゼネラルパートナーズ 担当:広報室 戸田
〒100-0011 東京都千代田区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 9 階  
【Mail】media-pr@generalpartners.co.jp
【TEL】080-3004-6108(受付時間:平日10:00-17:00)

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社ゼネラルパートナーズ
ホームページ
http://www.generalpartners.co.jp
代表者
進藤 均
上場
非上場
所在地
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング 9 階

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所