【神奈川大学附属中高】探究の時間中間発表会

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。



神奈川大学附属中・高等学校では、中高6年一貫教育のもと「学び続ける生徒」を育成するべく、2021年度より「探究の時間」を中学3年・高校1年(生徒数名)で展開しております。「探究の時間」では、中学3年・高校1年の生徒はそれぞれの関心に応じて、約20あるゼミのいずれかに所属します。生徒たちはチームまたは個人で問題設定をし、先行研究の整理、調査・実験などによるデータ収集を通した考察を経て、最終的には論文を執筆します。




以上のような活動の一環として、中間発表会を11月14日(火)に実施いたします。その中で、生徒たちは現時点での成果と今後の展望について発表するとともに、この発表会を通じて自分たちにはなかった発想や視点を知り、相互に刺激を受けることになります。これらの活動は論理的思考力・協調的態度など「探究力」の育成に寄与することが期待されます。



日 時  2023年11月14日(火) 15時10分~16時00分
内 容  各教室で行われる200班のポスター発表
     ※リサーチクエスチョンの例は次ページをご覧ください。
受 付  14時45分より    本校1号館1階「事務室受付」までお越しください。
時 程  15時00分      集合(ご挨拶・趣旨説明)
     15時10分~16時00分 中間発表会(各会場、ご自由にご覧ください)
     16時10分~16時30分 懇談会

ご参加いただける場合は、下記のフォームより11月10日(金)までにご回答ください。
https://forms.gle/Qcmzt6auDgg9bB4b8
ご来校をお待ちしております。


【参考1】本校の「探究の時間」のイメージ ※下記画像参照


【参考2】リサーチクエスチョン(探究するテーマ)の例
・日本にいる外国人に行政機関はどのような地震対策を行う必要があるのだろうか
・睡眠時間が5時間以下でも集中して授業を受けることはできるのか
・これから必要とされる「環境に優しい建築」とは何か
・学校制服は必要か
・建物倒壊時に活躍できる災害支援ロボットの形状とは
・AIを用いた遠隔画像診断技術はどう発展していくのか
・年配が言う「最近の若者はだめだ」という言葉は本当なのか



【参考3】昨年度の中間発表会の様子 (※今年度はポスター発表を行います) ※下記画像参照


お問い合わせ
神奈川大学附属中・高等学校
広報部長 岩佐賢史
電話 045-934-6211(代表)
e-mail:iwasak01@jindai.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
大学プレスセンター
ホームページ
http://www.u-presscenter.jp/
代表者
田所 浩志
資本金
1,000 万円
上場
非上場
所在地
〒102-0084 東京都千代田区二番町11-7住友不動産二番町ビル1階
連絡先
03-3515-3591

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所