コンテンツ管理やNFTマーケットプレイス、マッチングなど備えたWeb3.0時代のクリエイター支援プラットフォームを今春提供開始

デロイト トーマツ コンサルティングがシステム構築を全面的に支援。6月のSSFF&ASIAのオープニングにあわせ提供開始。ConsenSysのWeb3.0サービス統合環境「InfuraNFT API」を国内初導入予定

国際短編映画祭 ショートショートフィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)を通じ、世界10万人のクリエイターとのネットワークを持つ株式会社ビジュアルボイス(代表:別所哲也、以下「ビジュアルボイス」)と、NFTなどブロックチェーン利活用で幅広い業界にビジネス支援の実績を有するデロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(代表執行役社長:佐瀬真人)は、2023年6月のSSFF & ASIA 2023のオープニングにあわせて、クリエイター支援プラットフォーム「Visual Voice Asset Platform (VVAP・仮)」の提供を開始することをお知らせします。なお、先駆けてβ版を2023年4月27日に公開予定です。

クリエイター支援プラットフォーム「Visual Voice Asset Platform (VVAP・仮)」はクリエイターの未来と可能性を広げ、新たな活動の場を想像しファンとの接点を再構築することを目的に昨年6月にビジュアルボイスが掲げたプロジェクトを発展的に拡大させたもので、Web3.0時代に対応した、全方位的にクリエイターの活動を支援するプラットフォームです。

VVAPはクリエイターのコンテンツを資産として永続的に保管可能な分散型ストレージ(IPFS)で管理するアセットマネジメント機能を中心に、クリエイター自身や作品のプロモーションを支援するポートフォリオ機能や、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)に直接エントリー出来るような仕組みを作り、クリエイターや作品の価値の向上をサポート、作品の頒布権、上映権、公衆送信権などの売買を可能にするNFTグローバルシネママーケットプレイス機能などを有します。また、SSFF & ASIAで培ってきたネットワークやノウハウに基づき、ブランディングムービーをはじめ企業の様々なクリエイティブニーズとクリエイターのマッチングや、クリエイターとファンを繋ぐコミュニティやDAOの支援、制作費の資金調達やクリエイター支援のためのファントークン運用の機能の提供、オンライン・メタバースでのコンテンツ視聴環境も提供予定です。

これらの機能により、クラウドストレージや動画配信プラットフォームなど個別に契約利用せず、クリエイターが自身のコンテンツを一元的にプロモーション・収益化していくことが可能になります。

VVAPの機能として提供するNFTグローバルシネママーケットをはじめ、クリエイターエコノミーの構築に欠かせないのが収益化していく際の法務、税務。ブロックチェーン技術の活用に豊富な経験と実績を有し、Web3.0事業に先進的に取り組むほか、デロイト トーマツ グループの有する会計・法務・税部分野の幅広い知見を連携可能なデロイト トーマツ コンサルティングがVVCPのシステム構築をサポートします。
また、VVAPでは世界有数のセルフカストディ型ウォレットであるMetaMaskの開発元であるConsenSysが開発したWeb3.0サービス統合環境である「InfuraNFT API」を導入し、世界中のクリエイター、企業、視聴者に信頼性の高いサービスの提供を可能にします。

ビジュアルボイス代表の別所哲也は「2022年の映画祭で発表したNFTグローバルシネママーケットの構想が今やっと実現するとき。映画祭に集まる世界のクリエイターの「やりたいこと」を叶えるプラットフォームの誕生に、Web3.0時代の映画の未来像が見えてきました。」とコメントしています。

また、デロイト トーマツ コンサルティング代表執行役社長の佐瀬真人は「新たな技術や価値観に基づきクリエイターの未来を拓くVVAPの開発は、まさに当社が掲げる“Lead the way”のスローガンと重なるものです。世界のクリエイターがその才能を存分に活かせる環境をデロイト トーマツの多様な専門性でサポートしていきます」とコメントしています。

【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF&ASIA)について】
米国俳優協会(SAG)の会員でもある俳優 別所哲也が、米国で出会った「ショートフィルム」を、新しい映像ジャンルとして日本に紹介したいとの想いから1999年にアメリカン・ショート・ショートフィルムフェスティバル創立。2001年には名称を「ショートショート フィルムフェスティバル(SSFF)」とし、2004年に米国アカデミー賞公認映画祭に認定されました。また同年、アジア発の新しい映像文化の発信・新進若手映像作家の育成を目的とし、「ショートショート フィルムフェスティバル アジア(SSFF ASIA 共催:東京都)」が誕生しました。現在は 「SSFF & ASIA」を総称として映画祭を開催しています。

なお、デロイト トーマツ コンサルティングは、企業のエンゲージメント手法として昨今注目を集めるブランデッドムービーの国際短編映画祭としてSSFF&ASIAに設けられた公式部門「BRANDED SHORTS」に「Deloitte Digital Award」を創設し、クリエイターの支援のほか、デジタルの可能性の追求にも取り組んでいます。

【株式会社ビジュアルボイスについて】
株式会社ビジュアルボイスは、ショートフィルム(短編映画)の総合ブランドSHORTSHORTSを展開しています。1999年より開催している米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)を中心に、各種上映イベント、作品配給、作品製作、企業や行政などとのコラボレーションプロジェクトをプロデュースしています。5G時代の到来により大容量のデータ通信が可能になることで、スマートフォンなどの携帯デバイスでも高画質な映像コンテンツ・映画作品をより快適に楽しむことができるようになります。その一方で、映画館での鑑賞にとどまらないリアルな場所での映画体験もますます重要視されています。SHORTSHORTSは、若きクリエイターをさまざまな活動から支援するとともに、ショートフィルムの活用場所を広げていきます。
本件に関するお問合わせ先
【報道機関の方からの問い合わせ先】
株式会社ビジュアルボイス 担当: 田中
TEL:03-5474-8201 / E-mail: press@shortshorts.org

デロイト トーマツ グループ 広報担当 高橋
Tel: 03-6213-3210  Email: press-release@tohmatsu.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
デロイト トーマツ グループ
ホームページ
https://www2.deloitte.com/jp/ja.html
代表者
木村 研一
資本金
100,000 万円
上場
非上場
所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング
連絡先
03-6213-3210

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所