2022年11月25日(金)開催 未来まちづくり研究所 Vol.7「持続可能な賑わいづくりを考える」に乃村工藝社の川井政和、西端秀晃が登壇します

未来まちづくり研究所 Vol.7 持続可能な賑わいづくりを考える
〜コミュニティを創発する、まちづくり型リーシングを例に〜



国内外の商業施設・エンターテイメント・公共施設・オフィスなどのテナントリーシングを企画やクリエイティブの面から検討し、商業施設の開発を手掛ける乃村工藝社の視点で開発・まちづくりを深ぼっていきます。イベント第7弾のスペシャルゲストとしてリーシングリレーション開発部の川井政和と西端秀晃が登壇します。

イベント後半では、暮らし・まちづくり・可動産などで既成概念に囚われない新たな開発プロデュースを展開するYADOKARI株式会社 プロデューサーの木村勇樹氏、はじまり商店街 共同代表取締役の柴田大輔氏とともに、「ゼロからいちを生み出す」まちづくり、リーシングについてトークディスカッションを展開します。


■イベント概要
【日時】 2022年11月25日(水)19:30~21:30(19:15開場/受付)
【定員】 ① 現地会場参加:50名(特典:交流会付き) ② オンライン参加: 150名
【参加費】 無料(オンライン)
【申込方法】 peatixにて申込: https://miraimatidukuri221125.peatix.com/
【場所】 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目8−1 FinGATE KAYABA 1階 イベントスペース
【主催】 YADOKARI株式会社・株式会社はじまり商店街
【会場協力】 平和不動産株式会社

イベント詳細についてはこちら: https://yadokari.net/event/221125/


未来まちづくり研究所 とは:
これからのまちづくりの可能性、エリア開発、コミュニティ支援に関わる企業担当者、オピニオンリーダーなどをお呼びしたディスカッションや参加者同志の繋がりを通して、未来の暮らしのヒントがみつかるリレーイベント「未来まちづくり研究所」。
コロナによって生活様式も大きく変わり、先が見えない時だからこそ、会社や組織という枠を超えて「これからのまちづくり」を皆で考え、共にディスカッションを実施します。
本件に関するお問合わせ先
乃村工藝社 広報部: prs@nomura-g.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社乃村工藝社
ホームページ
https://www.nomurakougei.co.jp/
代表者
榎本 修次、 奥本 清孝
資本金
649,700 万円
上場
東証プライム
所在地
〒135-8622 東京都港区台場2丁目3番4号
連絡先
03-5962-1171

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所