【20日で応援者400名を集めた】メガネ型ルーペに代わる進化した拡大鏡「スモリアフリー2」一般販売スタート

首かけ・スタンド式、使い方にあわせてストラップを自由自在に変形できる拡大鏡

スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年2月7日より、首かけ・スタンド式としても使えるフレキシブル拡大鏡「スモリアフリー2」の一般販売を開始しました。
本製品は、2022年1月19日~1月30日に応援購入サービス「Makuake」で行った先行予約販売において、414人のサポーターの方々から100万円を超える支援を集めた注目の製品です。


■「スモリアフリー2」とは
スモリアフリー2は、メガネやコンタクトをしたまま使える、首掛けタイプの拡大鏡ルーペです。首にかけるだけでなく、ストラップを曲げてスタンドタイプのルーペとしても使用できます。
メガネ型だと見たいものに合わせて顔を近づける必要がありますが、スモリアフリー2なら自由にレンズ位置が固定できるので、楽な姿勢で使うことができます。
スマートフォン画面や新聞・本などの文字を読む際をはじめ、手芸や爪切り、ネイルやプラモデルの組み立てなど、目的に合わせて多岐に活躍します。

■開発の背景
当社では、新聞や本の活字、スマートフォンの小さな画面の文字が見づらいといった悩みを解決するため、拡大鏡の開発・販売を行ってまいりました。
近年、メガネ型ルーペが人気ですが、ハンズフリーが特長のメガネ型ルーペでは「見やすい位置で姿勢が固定されてしまう」「ルーペのつけ外しが面倒」「装着し続けていると疲れる」といった“意外と使いづらい”という声が聞かれます。
そこで当社は、「メガネタイプでできること」はできる、「メガネタイプが苦手なこと」もカバーできる拡大鏡として、スモリアフリーを開発しました。
本作スモリアフリー2は、これまでのスモリアフリーの長所はそのままに、「小さな文字を大きく読みやすくする」ことに特化し、さらに進化した改良版です。

■前作からの改良点
スモリアフリー2は、レンズ部分が大きく進化。前作の小ぶりな円形レンズから、大きく四角いレンズに変わり、見やすさがアップしました。
さらに、レンズの素材をアクリル樹脂製からフレネルレンズに変更することで、360gだった重さが、235gへと100g以上も軽くなりました。両手を自由にする拡大鏡だからこそ、レンズを支える首・肩への負担を減らすことに注力しました。
また、前作では拡大率約1.7倍でしたが、最新作では拡大率約1.8倍に。より小さな文字を大きく拡大できるように進化しました。

■「スモリアフリー2」の特長
・首にかけるだけで、小さい文字がくっきり大きく見える拡大鏡
・フレキシブルアームで自分の好みにルーペの位置を調整できる
・首掛け、スタンド、手持ちの3通りの使い方が可能
・フレームレスレンズでより多くの文字を同時に拡大できる





【製品概要】
製品名:フレキシブル拡大鏡 smolia FreeⅡ(スモリアフリー2)
型番:3R-SMOLIA-FREE02
サイズ:約309×160×45mm
重量:約235g ※本体のみ
ストラップ長さ:約1100mm
レンズサイズ:約180×120mm(レンズベース除く)
倍率:約1.8倍
レンズ素材:PMMA
付属品:収納袋
一般販売価格:2,990円
製品詳細ページ:https://3rrr.net/products/3r-smolia-free02

【会社概要】
社名:スリー・アールシステム株式会社
本社:〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光二丁目8-30高光第一ビル2階
設立:2001年5月24日
代表者:代表取締役社長 今村 陽一
資本金:1,200万円
事業内容:パソコン・スマートフォン周辺デジタル機器、デジタル顕微鏡・拡大鏡・内視鏡、ウイルス対策用品の製造販売
URL:https://3rrr-hd.jp/
代表TEL:092-260-3033
代表FAX:092-260-8506
本件に関するお問合わせ先
スリー・アールシステム株式会社
広報担当:平林
TEL:050-5443-0721
Mail:media@3rrr-hd.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
スリーアール株式会社
ホームページ
https://3rrr-hd.jp/
代表者
今村 陽一
資本金
4,200 万円
上場
非上場
所在地
〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2丁目8-30高光第一ビル2階
連絡先
092-441-4056

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所