ハーバライフ・ニュートリションの調査により、アジア・パシフィック地域の消費者は健康的に歳を重ねることについて明確なビジョンを持ち最大の懸念は免疫力低下による病気であることが明らかになった

~アジア・パシフィック地域の消費者のうち、健康的に歳をとることに自信を持っているのは10人中3人以下であることが判明~

香港-Media OutReach-2020年10月5日 - 業界トップのグローバルニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリション(https://iamherbalifenutrition.com/ )(Herbalife Nutrition)は本日、「アジア・パシフィック地域におけるヘルシーエイジング調査2020(2020 Asia Pacific Healthy Aging Survey)」の結果を発表した。調査によると、アジア・パシフィック地域の消費者は「ヘルシーエイジング(健康的に歳を重ねること)」について明確なビジョンを持っているものの、自分自身が健康的に年齢を重ねる自信のある人は10人中3人に満たず、免疫力低下によって病気にかかることを最も恐れていることが明らかになった。



アジア・パシフィック地域の消費者が加齢について抱いている恐れや不安、健康維持に関する自信の程度や行動を明らかにするために、今回の調査では11の市場(オーストラリア、香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナム)において、Z世代(18~23歳)、ミレニアル世代(24~39歳)、X世代(40~55歳)、ベビーブーマー世代以上(55歳以上)の各世代において同数の調査対象者から回答を得た。

今回の調査について、ハーバライフ・ニュートリションのスティーブン・コンチー上級副社長兼アジア・パシフィック地域担当マネジングディレクターは「3回目となる今回の調査は、世界で最も平均寿命の長いアジア・パシフィック地域において、一般の消費者が持つ加齢についての不安を、さまざまな年代や市場を通じて明らかにしようとするものである。今回の調査結果から、多くの人々が、加齢に伴い免疫力が低下して病気になることを心配していることが明らかになった。この結果は現在進行中のパンデミックにより健康の懸念が変化した結果であると考えられる。さらに、人口の高齢化が特に著しい北東アジア地域の消費者は、健康的に年齢を重ねていけるという自信のレベルが、東南アジア地域の消費者に比べて低いこともわかった」と述べた。

さらにコンチーは、「9月はヘルシーエイジング月間(Healthy Aging Month)でもあり、健やかに歳を重ねるために人生の早い段階から始めておく必要がある対策について、改めて理解を深める良い機会である。ハーバライフ・ニュートリションでは、健康的な食事とアクティブなライフスタイルこそが、加齢に伴うさまざまな不安の現実化を遅らせたり、予防したりする上で重要な役割を果たすと確信している」と付け加えた。

「ヘルシーエイジング(健康的に歳を重ねること)」の定義
より具体的な言葉で「ヘルシーエイジング」を定義すると、アジア・パシフィック地域の消費者は肯定的なイメージを描いている。回答者全体で最も多かったのが、ヘルシーエイジングとは「精神的にアクティブで元気であること」(61%)、「肉体的にアクティブであること」(57%)、「慢性疾患あるいは急性疾患を抱えていないこと」(56%)、「自由で自立した生活を送ること」(52%)、歳をとっても家族の負担にならないこと」(51%)という回答が得られた。

加齢に伴う不安
アジア・パシフィック地域の消費者の半数以上(54%)が、どのように健康的な老後を迎えるかについて、30~49歳までの間に考え始めるべきだと回答している。こうした検討が遅れる理由として最も多く挙げられたのは「まだ若いから」、次いで、「今の健康やライフスタイルのことが優先だから」であった。

老化を心配していると答えた回答者の3分の2(60%)は、不安を感じ始めたのは30~59歳だと答えており、健康に関する具体的な不安としては、「骨や関節に関する問題」が最も多く、次いで多かったのが「脳に関する問題」と「目に関する問題」であった。

歳をとることへの恐れ
アジア・パシフィック地域の消費者のうち、健康的に老後を迎える自信があると答えたのは、10人中わずか3人(28%)だった。全般的に、東南アジア地域の消費者の方が北東アジア地域の消費者に比べて自信を持っている割合が高くなっている。最も高かったのはインドネシア(61%)で、次いでマレーシア(44%)、フィリピン(43%)の順であった。逆にアジア・パシフィック地域で健康な老後に対する自信が最も低かったのが、韓国(17%)、台湾(17%)、香港(13%)、日本(9%)だった。

世代別にみると、Z世代(31%)やミレニアル世代(32%)といった若い世代の方が、X世代(26%)やベビーブーマー世代以上(24%)など上の世代よりも、健康的に老後を迎える自信が強いことが示された。

加齢に伴う懸念点の多くに、免疫力の低下による病気への不安が挙げられた。
  • 回答者の5人に2人(38%)が、老化による免疫力の低下によって病気になることを心配している。
  • 回答者の5人に1人(18%)が、明らかな老化の兆候が表れることで、外見が変化することを心配している。
  • 回答者の5人に1人(18%)が、身体的な衰えのために次第に自立した暮らしができなくなることを心配している。

老化の影響として、消費者は以下のような可能性があると考えている。
  • 回答者の65%が頭の回転が鈍るだろうと考えている。
  • 回答者の57%が、慢性もしくは急性の病気や体の不具合を抱える可能性が高いと考えている。
  • 回答者の半数が、老化に伴って身体活動に参加する機会が減り、体が弱っていくと考えている。

ヘルシーエイジングのために取り組むべきこと
アジア・パシフィック地域の消費者の多くは健康的に歳を重ねることの重要性を理解しており、10人中7人(73%)が健康的に歳をとるための取り組みとして、以下を挙げた。
  • より良い栄養を選択すること(73%)
  • 定期的な運動を増やすこと(69%)
  • メンタルを刺激する活動や趣味を増やすこと(50%)
  • ヘルシーエイジングをサポートするサプリメントを摂取すること(46%)
  • 定期的に健康診断に行く機会を増やすこと(42%)

世代別では、上の世代になるほど健康的に歳を重ねるために何らかの取り組みを行っている割合が高く、ベビーブーマー世代以上の75%に対して、X世代では70%、ミレニアル世代では71%、Z世代では65%が最も割合が低くなった。

コンチーは、「アジア・パシフィック地域の消費者のほとんどが、より健康的に歳を重ねていくためにより良い生活習慣を取り入れることをすでに検討し始めている。消費者は老化が顕著になることを非常に不安視しており、そうした人たちが適切なアクションを取れるよう、自信を後押しするという重要なニーズがあると理解している。当社は正しい栄養習慣や適切な運動を取り入れるための教育を共有することによって、人々が健康的に歳を重ねることへの適切な道筋を見出すための支援ができると確信している」と述べた。

ハーバライフ・ニュートリション(Herbalife Nutrition Ltd.)について
ハーバライフ・ニュートリションは1980年の創業以来、素晴らしい栄養製品とメンバー向けのビジネス機会を提供することで人々の生活を向上し続けているグローバルカンパニーである。同社は高品質な、科学に基づく製品を提供し、ハーバライフ・ニュートリションメンバーにより90カ国以上で販売されている。メンバーは1対1のコーチングを提供し、ヘルシーでアクティブなライフスタイルが根付くコミュニティー作りをサポートする。飢えを根絶するという同社のグローバル・キャンペーンを通じ、ハーバライフ・ニュートリションは栄養と教育を世界中のコミュニティーにもたらすことにコミットしている。

より詳しい情報は以下を参照:https://iamherbalifenutrition.com/

本件に関するお問合わせ先
ハーバライフ・ニュートリション アジア・パシフィック地域
コーポレートコミュニケーション担当バイスプレジデント
Daliea Mohamad-Liauw
Tel: +852 3589 2643
Email: dalieal@herbalife.com

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
Herbalife Nutrition
ホームページ
https://iamherbalifenutrition.com/

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所