駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)は、3月24日(日)・25日(月)の2日間にわたって「春のオープンキャンパス2019」を開催。入試概要説明やキャンパスツアーのほか、模擬授業、ゼミ企画、保護者向けプログラム、坐禅体験などを実施する。各日ともに事前予約制。
春のオープンキャンパスは夏開催のオープンキャンパスよりも規模が小さいが、同大での学びや生活をじっくりと体験できるのが特徴となっている。入試概要説明やキャンパスツアーのほか、模擬授業や学生によるゼミ企画では大学での学びをひと足先に体験することができ、同大ならではの企画として坐禅体験も実施。高校生がこれから自分の進路を考え始める貴重な機会となる。
◆春のオープンキャンパス2019 概要
【日 程】 3月24日(日)・25日(月)
【時 間】 13:00~16:30 (受付開始12:30) ※学食営業時間 11:00~14:00
【申 込】 参加申し込みページ(
https://ocans.jp/komazawa?fid=Pk3eMtp1 )より事前予約制
【内 容】
●大学紹介
●Welcome公演
チアリーディング部BLUE JAYS(3月24日)、應援指導部ブルーペガサス(3月25日)がサークルを代表して公演する。
●入試概要説明
●模擬授業
大学でどのような講義が開かれているのか、実際に体験することができる。
《3月24日(日) 模擬授業一覧》
「経典の変遷: 暗誦・写経・木版印刷・電子化」 石井公成教授(仏教学部)
「英米文学科の学科紹介と英語の授業」 大渕利春講師(文学部英米文学科)
「浅間山北麓の自然環境とそれを活かした地域振興」 鈴木秀和准教授(文学部地理学科)
「長篠古戦場の伝承と近世社会 ─古文書調査の実践を通じて─」 菅野洋介准教授(文学部歴史学科日本史学専攻)
「データで社会を読み解く―社会調査のすすめ」 濱田国佑准教授(文学部社会学科社会学専攻)
「福祉と住環境~フクシの目線で、身のまわりの空間を見てみよう!~」 長尾譲治准教授(文学部社会学科社会福祉学専攻)
「学問としての心理学」 久保尚也講師(文学部心理学科)
「アメリカ経済とトランプ大統領」 小倉将志郎教授(経済学部)
「未成年と民法」 中田英幸准教授(法学部法律学科)
「アメリカ大統領の権限について」 梅川葉菜講師(法学部政治学科)
・学部説明、「供給プロセスを管理する」 飯田哲夫教授(経営学部)
・学部説明 西尾誠示教授(医療健康科学部)
・学部説明 山口浩教授、服部哲教授(GMS(グローバル・メディア・スタディーズ)学部)
《3月25日(月) 模擬授業一覧》
「経典の変遷:暗誦・写経・木版印刷・電子化」 石井公成教授(仏教学部)
「現代詩を読む」 勝原晴希教授(文学部国文学科)
「英米文学科の学科紹介と英語の授業」 大渕利春講師(文学部英米文学科)
「都市・農村交流を考える」 高橋健太郎教授(文学部地理学科)
「神話と古代史」 瀧音能之教授(文学部歴史学科日本史学専攻)
「若者とグローバルな移動―留学生を中心に」 土田久美子講師(文学部社会学科社会学専攻)
「可能性を開く福祉の素敵な視点~ストレングス視点とリフレーミング~」 佐藤光正教授(文学部社会学科社会福祉学専攻)
「心理学 -見ている世界は、真実か?-」 小室央允助手(文学部心理学科)
「高校生のためのゲーム理論入門」 西村健准教授(経済学部)
「法律学への招待」 向田正巳准教授(法学部法律学科)
「格差社会の政治学」 山崎望教授(法学部政治学科)
・学部説明、「会計から見るビジネスモデル」 岸田隆行教授(経営学部)
・学部説明 原田和正教授(医療健康科学部)
※24日開催の模擬授業には国文学科はありません。
※25日開催の模擬授業にはGMS学部はありません。
※日程により講義内容が異なる場合があります。
※実施時間は受験生サイト「think!」にてご確認ください。
●ゼミ企画
少人数で活動を行うゼミ(演習)について紹介。実際のゼミ活動の体験もできる。
・3月24日(日) GMS学部 山口ゼミ(金融・契約・情報の技術)、服部ゼミ(ウェブ・携帯アプリケーション)
・3月25日(月) 経営学部 中野ゼミ(マーケティング・コミュニケーション研究)
●koma@cafe
受験、サークル、アルバイト、一人暮らしなどについて、現役駒大生と気軽に話ができるカフェ。休憩スペースとしての利用も可能。
●医療健康科学部 施設ツアー
24日はバリアンメディカルシステムズと共同設立した放射線治療人材教育センター、25日は実験・実習室の見学を行う。
●学生企画(学生による駒大PR)
●キャンパスツアー
現役駒大生がキャンパス内を案内。新校舎「種月館」を中心に施設を紹介する。
●保護者向け企画
大学でかかる費用や奨学金制度についてなど、保護者に向けた内容。
●坐禅体験、見学
●個別相談
※詳細は受験生サイト「think!」(
https://think.komazawa-u.ac.jp/ )をご参照ください。
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
住所:〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL:03-3418-9828
メール:koho@komazawa-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/