夏休みを迎え大学では、小中高生向けに、大学の学びや研究の成果をわかりやすく解説する講座を数多く開催する。楽しい実験や工作などが体験できるため、毎年好評を博している。
【東洋大学、学校法人聖学院、日本工業大学、江戸川大学、千葉工業大学、神田外語グループ、成蹊大学、創価大学、中央大学、帝京大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京女子大学、東京都市大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、麻布大学、神奈川大学、関東学院大学、日本映画大学、横浜市立大学、金沢工業大学】
東洋大学食環境科学部は板倉キャンパス(群馬県板倉町)で8月24日(木)に、高校生向けの実験講座「おいしい科学実験講座」を開催。調理や実験を通して「食」の中に隠されているサイエンスを体感することを目的としている。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11710 )
NPOマナビバ(さいたま市南区)「えいご村作ろう!プロジェクト」は8月12日(土)から14日(月)に、「えいご村キャンプ2017」を開催する。さまざまな年齢や性別、国籍の参加者たちが、英語でコミュニケーションをとりながらアクティビティやプレゼンテーションなどに取り組む。学校法人聖学院(東京都北区)が協力。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11628 )
日本工業大学(埼玉県宮代町)は地元の小中高生や保護者を対象に、7月25日(火)に「化学・環境・バイオサイエンススクール」、7月29日(土)に「第15回中学生科学教室」、8月5日(土)に「第17回親子ものづくり教室」、8月19日(土)に「第15回 関東地区リフレッシュ理科教室」を開催。同大のものづくり施設で専門の教授や学生が指導する。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11622 )
江戸川大学(千葉県流山市)は7月28日(金)に、中高生を対象とした「第5回サイエンスセミナー」を開催する。今回は「コンピュータと『カガク』(科学と化学)」をキーワードに開催。大学教員らが講師となり、さまざまな角度から体験・実験のほか、ブース展示を行う。また地元の高校生らによる科学実験ショーなども実施する。事前申込み不要、参加費無料。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11792 )
千葉工業大学(千葉県習志野市)は、大規模公開オンライン講座「gacco(R)(ガッコ)」で、宇宙開発に関わる科学や学びを身近に感じることができる無料講座「宇宙開発を通してみる私たちの社会」を開講している。この講座では、夏休み期間中に子どもも一緒に参加することができる実験教室を開催する予定。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11381 )
神田外語グループ(東京都千代田区)は、全国の高校生を対象とした「通訳ボランティア入門講座」を初めて開催する。英語を中心とした「通訳ボランティアコース」と「おもてなしボランティアコース」の2コースで、専門家らによる計10以上の講座を用意。語学を使ったボランティアの可能性を伝え、高校生が将来、国際社会で活躍するきっかけとなることを目指す。千葉7月23日(日)、横浜7月26日(水)、静岡7月28日(金)、大宮8月4日(金)、東京8月6日(日)で、各イベントの2日前までに申し込む。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11687 )
成蹊大学理工学部(東京都武蔵野市)は7月23日(日)に「一日体験科学教室」を開催する。対象は、高校生・高卒生・高校教員。体験講義や研究室の実験などを通して同学部の学びを体験することができる。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11554 )
創価大学(東京都八王子市)は、7月29日(土)、30日(日)にオープンキャンパス特別イベント「サマーチャレンジセミナー2017」を開催。『ビリギャル』の著者坪田信貴氏が、充実した夏を過ごせるよう、将来に向けた勉強方法などを解説する。対象は大学進学を目指す中高生らと保護者で、参加費無料。要事前申し込み(先着順)。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11625 )
中央大学理工学部は8月24日(木)に後楽園キャンパス(東京都文京区)で、中高生を対象とした科学実験教室「サイエンスセミナー」を開催。9つの実験コースを通じて、最先端のサイエンスやテクノロジーを体感し、理科のおもしろさを味わうことができる。参加費無料(昼食付き)。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11684 )
帝京大学は8月5日(土)に板橋キャンパス(東京都板橋区)で、公益社団法人応用物理学会が主催するリフレッシュ理科教室を開催する。「夏の夜空を科学しよう!」をテーマに、花火灯篭や花火ランプ・コースター作りを行う。対象は午前の部が教員・一般、午後の部が小学校5・6年生。参加費、材料費は無料。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11675 )
8月4日(金)に板橋キャンパス、8月26日(土)に宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)で「サイエンスキャンプ女子企画」を開催する。理工系の大学生・研究者と交流しながら、入浴剤作りや神経細胞の観察などの実験や実習に取り組む。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11704 )
東京家政学院大学は7月22日(土)に町田キャンパス(東京都町田市)で「子ども体験塾」を開催する。3歳~小学生までの子どもが対象。豊かな自然に囲まれたキャンパスで、児童学科と生活デザイン学科の学生と教員が考えたワクワク・ドキドキする遊びや学びを用意している。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11635 )
東京工科大学応用生物学部は八王子キャンパス(東京都八王子市)で、8月27日(日)に高校生と高校の教員を対象に第11回応用生物実験講座「体質を遺伝子レベルで調べてみよう!」を実施する。今回は、バイオ医薬品開発に関係するゲノム情報解析を体験することができる。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11452 )
東京女子大学(東京都杉並区)は7月29日(土)、30日(日)に、高校生のための公開講座「リアルに英語でコミュニケーション」を開催。ネイティブスピーカー教員が講師となり、海外の人と英語でうまくコミュニケーションがとれるようになるための基礎作りを行う。参加費無料。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid= 11759 )
東京都市大学は8月2日(水)に世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で、「大学で楽しもう!!小学生・中学生のための科学体験教室」を開催する。実験・工作・観察を通じて、小中学生に科学の面白さや大切さを知ってもらう。「水ロケットを作って飛ばそう」や「人工知能とコラボで作曲してみよう!」など約50テーマを用意。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11714 )
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区)は、8月に小中高校生向けの短期集中英語プログラムを開講する。「100%英語漬け」の環境で、それぞれの児童・生徒にあったレベルのプログラムを提供。経験豊富なTUJの講師陣と、さまざまな国籍・文化背景を持つ学生がチームを組み、参加者を全面的にサポートする。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11325 )
麻布大学(神奈川県相模原市)は8月6日(日)に「サイエンスカフェ 麻布大学が取り組む最先端の科学研究 ~ ヒトと動物の健康社会をめざす動物共生科学 ~」を開催する。文部科学省「私立大学研究ブランディング事業」に選定された同大のプロジェクトをわかりやすく紹介し、参加者の疑問にリアルタイムで回答する。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11690 )
神奈川大学(横浜市神奈川区)は7月24日(月)~28日(金)に横浜キャンパスで、「子どもサマースクール2017」を開催する。今年は「エンジニア体験をしよう!」をテーマに、「ロボットに命令しよう」や「地震につよい建物をつくってみよう」など、最先端の科学を体験できる実験や実習を行う。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11784 )
関東学院大学(横浜市金沢区)は、先端研究の成果を生かした子ども向けの体験学習教室を開催する。7月22日(土)は中高生対象の「1日体験化学教室」、8月6日(日)は小学校1~4年生対象の「アートどろだんごwith 『どぼじょ』」、8月7日(月)は小学校5~6年生対象の「病気別の食事を考えた自分カルテ作り」を実施する。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11773 )
日本映画大学(川崎市麻生区)は8月16日(水)~19日(土)まで、麻生区在住・在学の小学4~6年生を対象に「こども映画大学~夏休み映画づくり~」を開催する。地域・社会への貢献の一環として実施、映画を通して総合的に文化に触れる機会をこどもたちに提供する。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11708 )
横浜市立大学学術情報センター(金沢八景キャンパス図書館、横浜市金沢区)は、8 月4 日(金)~9 月21 日(木)まで、高校生を対象に図書館内の閲覧席を自習スペースとして開放する。夏休み等の長期休暇中は、公共図書館等の自習スペースが混雑により不足しがちで、高校生や保護者からの要望も多いことから、同大の新たな地域貢献事業として実施する。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11743 )
金沢工業大学(石川県野々市市)では、日本学術振興会のプログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学・高専の研究室へ~」を開催する。8月25日(金)は小学5・6年生を対象に「能登から発信する日本の四季−気温観測値から生まれるわが町の感動−」を、11月11日(土)には小学5・6年生と中学生を対象に「金沢コケツアー ~こけ庭をみて、さわって、作ろう!~」を実施する。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11585 )
8月17日(木)・18日(金)は、小中高校生を対象とした「KITサマー・サイエンス・スクール」を開催する。23回目を迎える今回は「科学実験教室」と「ものづくり教室」の合わせて13講座を実施。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11491 )
【リリース発信元】 大学プレスセンター
http://www.u-presscenter.jp/