「数学って何の役に立つの?」に答える「高校生のための先端数理科学見学会」を開催 -- 8月3日、中野キャンパス -- 明治大学

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)・大学院先端数理科学研究科・総合数理学部現象数理学科は、東京都高等学校数学教育研究会と共催で、「高校生のための先端数理科学見学会~現象数理学への誘い~」を8月3日(月)に開催する。


 “今、学んでいる数学は将来どのように役立つの?”という疑問や数学に関心のある高校生を対象に、身近な生活の中にある数学や、数学を応用した面白い取り組み・実験などについて大学教員が解説。今年は、カタツムリの動きを数式化してその動く仕組みを考える講義や、鏡に映すと全く別の形に見える錯覚のヒミツを数理で解き明かす講座などを開講する。また、現役の大学院生や留学生が自身の研究テーマについて話すコーナーも開設。このほか、簡単な実習や作品展示も実施する。参加無料、要事前申し込み。

◆「高校生のための先端数理科学見学会~現象数理学への誘い~」
【日 時】 8月3日(月)10:00~16:00
【会 場】 明治大学 中野キャンパス 5階ホール (中野区中野4-21-1)
【内  容】
●教員による発表
1. 統計学と確率論―現象をとらえる2つの道具の関係を「体感」する
 (中村和幸 総合数理学部専任准教授)
2. 這う!?カタツムリ ~数学で解き明かす生物の動き~
 (岩本真裕子 総合数理学部特任講師)
3. 鏡に映すと形が変わる ~変身立体の数理~
 (杉原厚吉 研究・知財戦略機構特任教授)
●現役大学院生によるショートトーク
4. リスクと戦うアクチュアリー
 (稲葉大智 先端数理科学研究科博士前期課程2年)
5. なぜ日本留学を選択したのか
 (コンテント・ロレンゾ 先端数理科学研究科博士後期課程3年)
6. 折紙の幾何とその応用
 (中山江利 先端数理科学研究科博士後期課程3年)
【申し込み】
 7月17日(金)までに、参加者の住所・氏名・年齢(学年)・学校名・電話番号を明記し、都立青山高校(逸見由紀子教諭 宛)までFAX(03-3404-0182)にて申し込み

▼ 一般の方の問い合わせ
 明治大学 中野教務事務室
 TEL: 03- 5343-8042
 E-mail: ams@mics.meiji.ac.jp

▼取材に関する問い合わせ
 明治大学 広報課
 TEL: 03-3296-4330
 E-mail: koho@mics.meiji.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
明治大学
ホームページ
https://www.meiji.ac.jp/
代表者
上野 正雄
上場
非上場
所在地
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所