生桜海老、生しらす 初夏におすすめのパスタ登場

  • 株式会社すかいらーく 
  • 株式会社すかいらーく 
  • 株式会社すかいらーく 
  • 株式会社すかいらーく 
  • 株式会社すかいらーく 

潮香る海の恵みと 本格イタリアンの響宴 お席までお持ちする『焼き立てピッツァ食べ放題』とのお得なセットもご用意

株式会社すかいらーく(本社・東京都武蔵野市、代表取締役社長兼CEO・谷真、東証一部:証券コード3197)のイタリアンレストラン グラッチェガーデンズは、本日2015年4月16日(木)から、全国100店舗で生桜海老や生しらすを使用したフェアを開催します。

グラッチェガーデンズでは、「本格イタリアンの味を気軽に召し上がっていただく」をコンセプトに掲げ、昨年から高品質な食材を使ったメニューをお求めやすい価格でご提供しています。

今回は、「生桜海老」や「生しらす」を使用した彩り鮮やかな新作パスタが登場。
「生桜海老とモッツァレラのナポリ風トマトクリームスパゲッティ」は、フェア期間限定の生桜海老とモッツァレラチーズが入ったトマトクリームソースのスパゲッティで、自社のセントラルキッチンで製造しているタリアテッレ(生パスタ)*との相性も抜群です。

「生桜海老と生しらすの和風スパゲッティ」は、生桜海老と生しらすを贅沢に使用し、まずは素材の味をそのままに、その後混ぜ合わせて食べていただくとより美味しさを楽しめる商品です。「桜海老としらすのアヒージョ」は、新鮮素材をグラッチェ特製のガーリックオイルで煮立てた、ワインにピッタリの商品です。
潮香る海の恵みと本格イタリアンの饗宴をお楽しみください。
         
*オプションで+100円でご提供しています。 

【グラッチェガーデンズ フェア注目素材】

□「生桜海老」
「生桜海老」は、透き通るような鮮やかな桜の色が食欲をそそる風味豊かな海の幸です。桜海老の栄養価はミネラル・マグネシウム・カルシウムを豊富に含みます。桜海老が本来持つ自然の甘みとぷりぷりの食感を是非お楽しみください。

□「生しらす」
しっとりした食感や甘み、潮の香りなど釜揚げしらすとは違う魅力を持つ「生しらす」。流通が発達し、採れたての食材を遠隔地でも提供することができるようになりました。「生しらす」はまさにそんな食材の代表格。産地で食べる味をそのままにご堪能いただける食材の一つです。きらきらと艶やかに輝く透明な「生しらす」を是非お楽しみください。


■フェアメニュー
(1)生桜海老とモッツァレラのナポリ風トマトクリームスパゲッティ 699円(税抜)
(2)生桜海老と生しらすの和風スパゲッティ 799円(税抜)
(3)桜海老としらすのアヒージョ 399円(税抜)
(4)冷製シーフードのカッペリーニ 799円(税抜)
(5)スパイシーミートパエリア 799円(税抜)
(6)若鶏のスパイシーグリル・サルサソース 699円(税抜)
(7)ショコラゼリー&バニラアイス 299円(税抜)


≪お得なピッツァ食べ放題セットもご用意≫
グラッチェガーデンズでは、焼き上がりをお席までお持ちする『ピッツァ食べ放題』がついたお得なセットをご用意しています。
上記の「フェア商品1品」+「ピッツァ食べ放題」+「ミニサラダ」+「ドリンクバー」がついて、1,199円~1,299円(税抜)でお召し上がりいただけます。(※一部店舗を除く)


≪グラッチェガーデンズについて≫
株式会社すかいらーくが運営するグラッチェガーデンズは、本格イタリア料理をリーズナブルな価格で提供するイタリアンレストランです。40代、50代の女性のお客様を中心に、お友達同士やご家族でご利用いただいています。専門店や他のチェーン店では体験できないグラッチェガーデンズならではの味や、まだ日本では知られていないおいしいイタリア料理の紹介に力を注いでいます。

■フェア対象期間
2015年4月16日(木)~2015年6月10日(水)予定
※毎日午前10:30~営業終了まで販売 (販売時間は一部異なる店舗があります)

■販売店舗
グラッチェガーデンズ全100店舗
(所在地:東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、鳥取、広島、徳島、香川、福岡、佐賀、熊本)

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社すかいらーく 
ホームページ
http://www.skylark.co.jp/index.html
代表者
谷 真
資本金
10,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒180-8580 東京都武蔵野市西久保1-25-8
連絡先
0422-51-8111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所