東京工科大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校などを運営する学校法人片柳学園は、横浜翠陵中学・高等学校と、教育連携に関する協定を締結いたしました。
この協定は、双方の教育機能について交流・連携を通じて、中高校生の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めると共に、 一層魅力ある中学・高等学校教育、大学教育、専門学校教育の活性化を図ることを目的としています。今後、出張授業やキャンパス見学をはじめ、探究活動に係る連携やカリキュラム・教材の開発などに協力して取り組んで参ります。
3月7日に本学園蒲田キャンパスで行われた締結式では、横浜翠陵中学・高等学校の山本伸校長と本学園の千葉 茂理事長が協定書に署名し、教育連携に向けて両校の職員間で意見交換が行われました。
【協定概要】
締 結 日: 2025年3月7日
連携内容:1.探究活動等に係る連携
2.出張授業やキャンパス見学など進路指導に係る連携
3.高校・大学・専門学校の接続プログラムの開発・研究
4.カリキュラム・教材開発の連携
5.その他、本協定の目的を達成するための連携
対 象 校: 東京工科大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/