2025年4月28日(月)13:00〜13:45 SNSマネージャー オープンセミナー Vol.3開催のご案内
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は4月28日(月)、SNSマネージャーによるオープンセミナーを開催します。企業などのSNS公式アカウントを運用している担当者を対象に、成果を出すためのレポート作成方法を解説します。無料ですのでお気軽にご参加ください。

▼詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/182848
■セミナー概要
レポート作成が目的になっていませんか? 大事なのは活用です。
ビジネス目的でのSNS運用では、投稿の反応や数値の分析が欠かせません。
しかし、ただデータを集めるだけでは不十分。分析結果を次のアクションにつなげることが重要です。
そこで本セミナーでは、PDCAを回すための「使える」SNS分析レポートの作成方法を解説します。
✔ どんな指標を見ればいい?
✔ レポートの構成は?
✔ 改善にはどう活用?
など、SNS運用の
成果を最大化するのに本当に役立つ分析レポートの作り方を学べます。
SNS運用を振り返るだけ」で終わらせない!
数値を基に、次の一手につながる分析レポートを作れるようになりましょう。
▼以下のような方にとって有意義なセミナーです
- SNSの数値は見ているが、改善に生かせていない
- レポート作成が形骸化しており、効果的な使い方が分からない
- SNS運用のPDCAを加速させ、より成果につなげたい
■開催概要
日時:2025年4月28日(月)13:00~13:45
形式:オンライン(ZOOM)
費用:無料
■講師
毛利美佳(もうり・みか)
m-pixel labo 代表
WACA認定チーフSNSマネージャー/上級ウェブ解析士/上級ウェブ広告マネージャー
(略歴)
大阪市立大学を卒業後、不動産会社で秘書兼広報を担当。その後、東証一部上場企業の採用担当としてキャリアを積む。
出産・子育てを見据え、職業訓練校でウェブ制作を学び、修了後は同校および関連校で講師として指導。2017年にウェブデザイン事務所を設立し、地元神戸の企業のウェブ制作・運用を支援。
2022年に一般社団法人ウェブ解析士協会の「SNSマネージャー養成講座」認定講師であるチーフSNSマネージャーの資格を取得。Instagramを中心に企業のSNS運用支援を開始。現在はウェブとSNSの両面から企業のデジタルマーケティングを包括的にサポート。
■主催
一般社団法人ウェブ解析士協会
■SNSマネージャーとは
日本のすべての企業担当者がSNSの基本知識を持ち、運用できることを目的として創設された資格です。2025年2月28日現在の有資格者は1084人。資格レベルは初級・上級・チーフと3段階あり、企業内で働くSNS運用者はもちろん、SNSコンサルタントや経営者・フリーランスなど幅広い職種の人が受講しています。運営は一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区、
https://www.waca.associates/jp/)。