新日鉄住金 木質バイオマス資源の利用(石炭混焼発電)拡大を通じて、省エネルギー、温室効果ガスの削減ならびに地域における林業振興に貢献

新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤 孝生 以下、「当社」)では、現在、釜石製鐵所の石炭火力発電所(発電出力:149,000KW)において、木質バイオマス資源を石炭と混焼することにより、省エネルギー(輸入化石燃料である石炭使用量削減)と温室効果ガス削減等を図っておりますが、同所における使用量を大幅に拡大するとともに、新たに大分製鐵所の既設火力発電所(発電出力:330,000KW)において、木質バイオマス資源の石炭との混焼を開始いたしました。

1.大分製鐵所における木質バイオマス混焼の開始
2012年7月より、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)が開始されましたが、木質バイオマスについては、集荷の困難性や発生源と利用先とのマッチングなどの課題により、その利用量は大きな拡大にはつながっていませんでした。
また、大分県では、林業再生の観点から、間伐や主伐により伐採された木材のうち未利用のまま林地に放置されている未利用材を、活用する要請が強まっていました。
このため、大分製鐵所では、2014年12月より、石炭火力発電設備において地域で発生する未利用材を破砕処理した木質チップの混焼を開始し、このたび本年2月より受け入れ目標である1000トン/月を達成することができました。

使用数量 : 12,000トン/年
使用形態 : チップ
開始時期 : 2014年12月(2015年2月より所期の計画数量にて使用開始)

2.釜石製鐵所における木質バイオマスの利用拡大
釜石製鐵所では、2010年10月より、地域で発生する木質バイオマス資源を火力発電所にて石炭と混焼し、省エネルギー、温室効果ガス削減に加え、地域の林業振興にも貢献しております。
こうした中で、同所では、さらなる温室効果ガス削減、地域の林業振興に貢献することを目的に、木質バイオマスの事前破砕設備を増設するとともに、ボイラー設備および木質バイオマスと石炭の受入設備を増強・改造することで、木質バイオマス資源の利用拡大を図ることといたしました。

使用数量 : 最終目標48,000トン/年(現状約7,000トン/年)
使用形態 : 細粒チップ
開始時期 : 2015年6月(予定)

当社は、木質バイオマス資源の利用を通じて、製造業における省エネルギー、温室効果ガス削減にとどまらず、森林整備、林業振興、地域循環型社会の構築、雇用創出、地域経済の活性化等に大きく貢献して参ります。

以 上

(お問い合わせ先)本社総務部広報センター Tel:03-6867-2146,2135,2977,5807

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
日本製鉄株式会社
ホームページ
http://www.nipponsteel.com
代表者
橋本 英二
資本金
41,952,497 万円
上場
(旧)東証1部,名証1部,札証,福証
所在地
〒100-8071 東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビルディング
連絡先
03-6867-4111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所