芝浦工業大学が日本貿易振興機構と包括的連携協定を締結 -- 産学官連携の強化で東南アジア地域のイノベーションを創出
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 村上雅人)は12月3日、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO・東京都港区/理事長 石毛博行)と、同大豊洲キャンパスにおいて包括的連携推進に関する協定を締結。東南アジア地域を中心に、理工系人材の育成および輩出、進出日系企業・現地企業の課題解決、および環境問題...
- 2015年12月08日
- 08:05
- 芝浦工業大学
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 村上雅人)は12月3日、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO・東京都港区/理事長 石毛博行)と、同大豊洲キャンパスにおいて包括的連携推進に関する協定を締結。東南アジア地域を中心に、理工系人材の育成および輩出、進出日系企業・現地企業の課題解決、および環境問題...
このたび芝浦工業大学(東京都江東区/学長 村上雅人)が発起人となり、12月3日(木)にGTIコンソーシアム(英文名:Global Technology Initiative Consortium)が発足した。これは、日本および東南アジアの大学や企業が国際的な産学官連携を強め、グローバル理工系人...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長:村上雅人)は11月22日(日)、芝浦キャンパスで第15回「S.I.T.ロボットセミナー全国大会」を開催。北海道から福岡まで、全国31会場で実施したロボットセミナー競技会(出場者計1,712名)の上位入賞者140名が集まる。小学1年生から中学3年生までが参加し、...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長:村上雅人)は、微生物を利用した新しい選鉱処理技術の開発について、世界大手資源開発企業Vale S.A.(本社:ブラジル)と、日本の研究機関として初の共同研究を開始する。 このプロジェクトは、芝浦工業大学工学部 応用化学科の山下光雄教授(プロジェクトリーダ...
学校法人芝浦工業大学(東京都江東区/理事長 五十嵐久也)は、ガバナンス改革の一環として、理事会運営や設置学校の教学運営に対する監事機能を強化する。監事の数をこれまでの2名から3名に増員し、うち2名を常勤監事とする。また、設置学校諸会議に出席し意見を述べる機会を設け、監事会議を設置し、理事長・学...
芝浦工業大学(東京都江東区豊洲/学長 村上雅人)建築工学科の秋元孝之教授を中心とするチーム(*)は、民間企業等と合同で、学生が考える次世代のゼロ・エネルギーハウス(ZEH)をテーマとした集合住宅ユニットを建設。10月17日~ 横浜市みなとみらいで開催される5大学対抗の建築コンペ「エネマネハウス...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長:村上雅人)に所属する応用化学科の吉見靖男教授(以下、吉見教授)は、脳神経の動きをモニタリングする新たな手法を開発。アメフラシ(軟体動物)の脳神経の伝達活動を一度に可視化することを可能にした。 人は口や目など感覚器官で得た情報を、千数百億におよぶ脳の神経細...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長:村上雅人)では、学生が自主的に企画・立案し、プロジェクト活動を行う「学生プロジェクト」を2003年より実施している。このたび、今年度のプロジェクトが決定。16の多様な活動がスタートした。 全国的に広がる空き家を活用する取り組みや、大学近隣地域の子どもたち...
芝浦工業大学の学生プロジェクト団体「空き家改修プロジェクト」が、静岡県賀茂郡東伊豆町稲取の住宅地にある地元消防団「第六分団」の跡地をシェアキッチンへと改修するプロジェクトをスタートしている。地域住民や観光客、学生など、この地を訪れる人々を「食」でつなぐコミュニティの場とするため、9月中の竣工を...
芝浦工業大学建築学科の地域デザイン研究室は、昔ながらの街並みが残る月島の魅力を伝える「月島路地マップ」英語版を作成し、公開をスタートした。研究室では、学生が地元住民とともに月島路地マップを完成させ、多くの人々に親しまれている。今回、2020年に向けた湾岸地区の再開発計画の中でもこの風景を残し、...