大阪学院大学のリリース一覧

大阪学院大学の学生が吹田くわい献上行列を再現

なにわの伝統野菜である吹田くわいの保存および普及を目的として、大阪学院大学の学生が吹田くわい保存会の方々とともに、吹田くわいの献上行列に参加する。  吹田くわい(標準和名:スイタグワイ)は、明治初頭まで京都御所に献上されていた吹田が誇る伝統的な農産物の1つで、吹田市のマスコットキャラクター...

大阪学院大学の学生による東日本大震災復興支援活動~気仙沼市の小中学校に課題図書を贈る

東日本大震災復興支援活動に取り組んでいる大阪学院大学の学生が、気仙沼市の小中学校に読書感想文の課題図書を寄贈するため、下記の通り贈呈式を行う。  大阪学院大学は、平成24年から大学間連携災害ボランティアネットワークに加盟。東日本大震災からの復興に向けた支援活動を行っており、平成26年からは...

OBと在学生が座談会「ビジネス・チャット」を実施 -- 大阪学院大学

大阪学院大学の在学生が、同大出身の企業経営者と直接話し、ビジネスに役立つ実践的な能力を養う「ビジネス・チャット(B-chat)」を実施する。  大阪学院大学では、「卒業生の社長から学ぼう」をテーマに、学生が実業界で活躍する企業家・実業家から直接生きたビジネススキルを学べる場「B-chat」...

大阪学院大学がハイヒール・リンゴさんに名誉博士号を授与

大阪学院大学大学院商学研究科で学んでいる、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーのハイヒール・リンゴこと美村美紀氏に対し、下記のとおり名誉博士の学位を授与する。  大阪学院大学では学問、芸術、文化等の向上に顕著な貢献をした者で、特に表彰することが適当であると認められる者に対し、名誉...

大阪学院大学が国際学部講演会「人との出会いが仕事を作る --印刷業からフィジー共和国名誉領事へ--」を開催

大阪学院大学は6月4日に、国際学部講演会「人との出会いが仕事を作る−印刷業からフィジー共和国名誉領事へ−」を開催する。  今回は、印刷業を営むかたわらフィジー共和国名誉領事としてご活躍の石橋浩一氏をお迎えし、太平洋諸国研究の第一人者である同大国際学部 小林泉教授との対談形式で行う。  石...

~学生による東日本大震災復興支援活動~ 大阪学院大学の学生が「第17回吹田ボランティアフェスティバル」に参加

東日本大震災復興支援活動に取り組んできた大阪学院大学の学生が、「第17回吹田ボランティアフェスティバル」に参加する。  大阪学院大学は平成24年から大学間連携災害ボランティアネットワークに加盟しており、東日本大震災からの復興に向けてさまざまな支援活動を行っている。  その取り組みの1...

大阪学院大学陸上競技部 新井沙紀枝選手が「第28回ユニバーシアード競技大会」日本代表に選出

大阪学院大学陸上競技部(女子)の新井沙紀枝選手(企業情報学部3年次生)が、「第28回ユニバーシアード競技大会」の日本代表選手に選出された。  ユニバーシアード競技大会は、国際大学スポーツ連盟(FISU)が主催する、学生を対象にした国際総合競技大会で、2年に1度世界各国の学生たちが集まって競...

学生による東日本大震災復興支援活動 ~大阪学院大学の学生が「『新しい東北』ミーティング in 神戸」で報告

東日本大震災復興支援活動に取り組んできた大阪学院大学の学生が、復興庁が主催する「『新しい東北』ミーティング in 神戸」で報告する。  大阪学院大学は、平成24年から大学間連携災害ボランティアネットワークに加盟しており、東日本大震災からの復興に向けてさまざまな支援活動を行っている。 ...

大阪学院大学の学生が、なにわ伝統野菜「吹田くわい」の苗植え付けボランティアを実施

なにわ伝統野菜である吹田くわいの保存および普及を目的として、大阪学院大学の学生が冬の収穫に向け、苗の植え付け作業を行う。  大阪学院大学は、平成20年より地域連携室を開設し、地域社会に開かれた高等教育研究機関の役割の1つとして、地域連携活動を広く展開している。  吹田くわいは昔から人...

「オッペン化粧品株式会社×大阪学院大学 OGUフォトコンテスト2015」開催

大阪学院大学はこのたび、同大に隣接するオッペン化粧品株式会社と共催で「OGUフォトコンテスト2015」を開催。オッペン化粧品株式会社・本社敷地内にあるばら園の開放イベント「ローズウィーク」での1コマや、大阪学院大学の魅力を写したキャンパス風景の写真を募集する。  ばらを社花とするオッペン化...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所