青山学院大学 地球社会共生学部FD特別講演会「21世紀の地球社会で生き抜くチカラとは? -- 米国21世紀型教育の実践現場」を開催
2023年5月19日(金)、青山学院大学 地球社会共生学部とSTEAMS LAB JAPAN株式会社との共催で、学部FD活動の一環として特別講演会「21世紀の地球社会で生き抜くチカラとは?-米国21世紀型教育の実践現場」を開催した。 【特別講演会「21世紀の地球社会で生き抜くチカラ...
- 2023年06月07日
- 14:05
- 青山学院大学
2023年5月19日(金)、青山学院大学 地球社会共生学部とSTEAMS LAB JAPAN株式会社との共催で、学部FD活動の一環として特別講演会「21世紀の地球社会で生き抜くチカラとは?-米国21世紀型教育の実践現場」を開催した。 【特別講演会「21世紀の地球社会で生き抜くチカラ...
青山学院創立150周年記念事業の一つとして、青山学院大学 新図書館棟「マクレイ記念館」が 青山キャンパスに2024年4月オープンする予定である。図書館機能だけではなく、情報メディアセンターの教育・研究支援機能も備えた、学術的な活動を総合的に支援する「知の拠点」となり、青山学院大学の学びをさ...
青山学院大学国際政治経済学部学生団体SANDS(Sipec and SDGs)が、伊藤忠ファッションシステム株式会社をはじめとした企業の協力のもと、環境負荷の低いお菓子やおつまみを「SANDS未来食アソート」として、青山キャンパス内で無料配布した。 2023年4月12日(水)~1...
2023年5月20日(土)、先端技術の高度化に伴い創造的知性の育成が強く要請されていることに鑑み、「つくることでまなぶ」をコンセプトとして、青山学院大学革新技術と社会共創研究所が「Aoyama Creative Learning Lab(青学つくまなラボ)」を新たに設置する。 2...
2022年10月、ロシア軍による空爆によって、ウクライナにある青山学院大学の協定校のタラス・シェフチェンコ記念キーウ国立大学の校舎が甚大な被害を受けた。キーウ国立大学から研究・教育活動を継続するための支援の依頼を受け、青山学院では2023年4月に寄付を集い、この寄付を活用して、「日本語・日...
青山学院大学は公認OB/OG訪問サービスとして、株式会社ビズリーチが運営するOB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を2023年5月1日(月)から導入。今後、「ビズリーチ・キャンパス」と青山学院大学は、キャリア支援講座や全学年を対象としたOB/OGとの交流会(ホームカミ...
青山学院大学 知技能ロボティクス研究室*(田崎良佑准教授研究室)は、2023年3月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイトで開催される「東京ケアウィーク’23 次世代介護テクノロジー展」に出展する(共同出展社:豊橋技術科学大学、キヤノン株式会社)。東京ケアウィークは、健康・ヘルスケアか...
青山学院大学総合研究所 研究ユニット『人口動態の変化が家計のエネルギー消費に与える影響:Multi-Scale Integrated Analysis of Societal andEcosystem Metabolism (MuSIASEM)による予測(人口と環境)』 (研究代表者:松本...
青山学院大学文学部日本文学科は、2023年3月26日(日)シンポジウム『日本文学の翻訳・翻案・アダプテーションー中国からの視点』を開催する。同シンポジウムは、青山学院創立150周年記念国際シンポジウムとして開催され、青山学院大学文学部日本文学科と復旦大学外国語言文学学院日語語言文学系との共...
青山学院大学総合プロジェクト研究所に属し、学長イニシアティブプロジェクトである超小型宇宙機研究所(所長:理工学部 物理科学科 坂本 貴紀教授)において、今年度から開発を開始した超小型衛星ARICA-2(AGU Remote Innovative Cubesat Alert system-2...