千葉商科大学のリリース一覧

千葉商科大学が千葉県男女共同参画センターと覚書を締結 -- SDGs目標5 ジェンダー平等の実現をめざす取り組み

千葉商科大学(学長:原科幸彦)は2019年11月20日(水)、千葉県男女共同参画センター(所長:田畑智子)と、男女共同参画社会の実現に向けて連携して事業を実施するための覚書を締結した。  本学と千葉県男女共同参画センターは、以前より女性の起業セミナー等の講座などの事業を連携して開催...

千葉商科大学より激化する気候変動に対する緊急メッセージ

自然エネルギー100%大学をめざす千葉商科大学(学長:原科幸彦)より、激化する気候変動に対して、緊急のメッセージを発出する。  アマゾン熱帯雨林火災や北極圏の永久凍土融解、季節外れの熱波、巨大台風など、世界各地で気候変動による甚大な影響が顕在化しており、緊急事態にあるといえる。その...

千葉商科大学 食品ロス対策&災害時の防災食に活用 学食で「レトルトカレー」を開発 SDGs推進に向けた新たな取り組み

千葉商科大学(学長:原科幸彦)の学生食堂「The University DINING」では、「DINING SERVICE DESIGN LAB」(※1)とサービス創造学部(学部長:今井重男)の「THE UD・プロジェクト」(※2)(担当教員:西尾淳教授)を受講している学生が協同で開発した...

千葉商科大学 学生ベンチャー食堂 新店舗「鉄板大学」10/18オープン!! 鉄板を使用したライブキッチン。大学や地域のPRにも貢献するB級グルメ専門店

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、2019年10月18日(金)より、本学学生が経営する「学生ベンチャー食堂」に、新店舗「鉄板大学」がオープンした。同大では2011年4月から、学生たちに起業のチャンスを提供するため、本学キャンパス内の食堂スペース3店舗で飲食店を出店・経営する学生ベンチャー...

千葉商科大学の学生たちがサマンサベガ、千葉ロッテマリーンズ、ベイエフエムと協同し、千葉商科大学×企業のトリプルコラボ商品を開発

千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:今井重男)では、新しいサービスを生み出すための実践力を身につける正課授業科目「プロジェクト実践3D」(担当教員:中村聡宏専任講師)を受講している学生たちが、企業とコラボレーションしてオリジナルバッグを開発した。 商品開発には、...

千葉商科大学 学園祭「第70回瑞穂祭」 11/3~4開催。 -- 今年のテーマは「織糸(おりいと)」

千葉商科大学(学長:原科幸彦)は、11月3日(日・祝)・4日(月・休)に学園祭「瑞穂祭」を開催する。瑞穂祭は、学生が企画・運営する同大最大のイベント。今年のテーマは「織糸(おりいと)」。瑞穂祭70回という節目を彩り、想いを重ねる一人一人を大切にしようという意味と、これから先も歴史を受け継い...

千葉商科大学生オリジナルコーヒー開発 第3弾「友好珈琲(ユーコーヒー)」 台湾&日本国内で販売開始

千葉商科大学(学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:朝比奈剛)では、勅使河原隆行准教授のゼミナールがオリジナルコーヒーバッグ第3弾(※)を開発し、台湾と日本国内で販売を開始する(10月販売開始予定)。3回目の商品開発となる今回のテーマは「恩返し」。東日本大震災被災時に多大な支援をしてくれた...

「千葉商科大学SDGs行動憲章」を策定

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、建学の理念に基づく本学の事業活動において、SDGsへの取り組み方針を学内外に共有・公表することにより、社会的責任を果たす際の指針とすることを目的に「千葉商科大学SDGs行動憲章」を策定した。 <千葉商科大学SDGs行動憲章>  千葉商科大学は、そ...

9/22(日)本選開催。高校生が持続可能な社会づくりに提言 「千葉商科大学 第6回全国高校生 環境スピーチコンテスト」

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、全国の高校生を対象とした「第6回全国高校生 環境スピーチコンテスト」の本選を9月22日(日)に開催する。本選出場者は、全国の高校生からの応募者91名から、独創性、構成力、主張の明確性により通過した11名。スピーチと審査員による質疑応答により、独創性、構成...

千葉商科大学スペシャルマッチデー 9/19開催。千葉ロッテマリーンズ公式戦イベントを学生たちがプロデュース

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、9月19日(木)にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦を「千葉商科大学スペシャルマッチデー」として実施し、各種イベントを同大学生がプロデュースする。公式戦をプロデュースするのは今回で10回目。プロデュース...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所