株式会社高島屋のリリース一覧

花粉の時期のストレス緩和にオススメ!

今年の花粉飛散時期は昨年よりも遅く、これからピークを迎えますが、横浜高島屋では今年も各階にて、少しでも快適に過ごしていただくためのアイテムを取り揃えております。ハーブティ、マスク用スプレーなどのリフレッシュアイテムや、子ども用メガネ、ふとんクリーナー、コート・・・辛い時期の助っ人たちをご紹介し...

大阪地区百貨店の競合が激化する中、高島屋大阪店が自主編集売場を拡充

2014年3月19日(水)フルオープン予定(3階婦人服以外は3月1日オープン予定 ) 高島屋大阪店各階 高島屋大阪店は2011年3月の増床グランドオープン以降もお客様のニーズ、感性にお応えできる店を目指し、売場の改良を進めております。 他社に先駆けて増床オープンしたアドバンテージ...

“音楽”と“アート”による震災復興支援 『明日へのエール』

3月5日(水)~11日(火)日本橋高島屋 1階正面ホール
株式会社高島屋は、3月5日(水)~3月11日(火)まで、日本橋高島屋1階正面ホールにて、“音楽”と“アート”の芸術の力で、東日本大震災の復興を支援するイベント、『明日へのエール』を開催いたします。 東日本大震災発生から3年となる節目に、高島屋ならではの支援の形として、津波の被害に遇いなが...

バレンタイン2014 新宿高島屋で、新しいお買い物スタイル デジタルショッピングの“体験空間”が新登場!「スマートラウンジ」

■2014年1月31日(金)~2月14日(金) ■新宿高島屋  2階ウエルカムゾーン 毎年、年に一度のチョコレートの祭典として親しまれているバレンタイン。本年、新宿高島屋では、ICT(情報通信技術)を駆使した「スマートテーブル」(※1)を開発・導入して、店頭で日本最大級のチョコレートの...

バレンタイン2014 チョコレートの祭典!新宿高島屋に、世界から選りすぐりのブランドが大集合「アムール・デュ・ショコラ」

■2014年1月31日(金)~2月14日(金) ■新宿高島屋11階催会場、地下1階シーズンイベントスクエア、各階にて 年に一度のショコラの祭典として親しまれている高島屋のバレンタイン「アムール・デュ・ショコラ」。うっとりしたり、癒されたり、元気をもらえたり・・・ショコラの魅力はそのおい...

生きるをつくる、ものづくり 『名取美和とバーンロムサイ』、12月18日(水)~29日(日) 日本橋高島屋にて開催

12月18日(水)・21日(土)各日とも午前11時・午後2時より、名取美和さんによるトークショーとタイ舞踊のイベントを開催
父・名取洋之助から受け継いだグローバルな精神 【名取美和とバーンロムサイ ~生きるをつくる、ものづくり】 「名取洋之助展」と同時開催、タイのHIVに母子感染した孤児達の生活施設と活動の紹介 会期:2013年 12月18日(水)~ 12月 29日(日) 会場:日本橋高島屋8階催会場...

報道写真とデザインの父 名取洋之助展

同時開催 名取美和とバーンロムサイ
会期 : 2013年12月18日(水)~12月29日(日)   会場 : 日本橋高島屋8階ホール 主催 : 朝日新聞社、一般財団法人日本カメラ財団  監修 : 白山眞理(日本カメラ博物館運営委員) 入場料: 一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料 入場時間:午前10時~午...

安野光雅が描いた『御所の花展』 ~両陛下のお庭を彩る四季の草花~、8月28日(水)~9月9日(月)まで日本橋高島屋にて開催

主催:朝日新聞社  企画協力:津和野町立安野光雅美術館 入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料
高島屋では、8月28日(水)~9月9日(月)まで、日本橋高島屋8階ホールにて、『安野光雅が描いた「御所の花展」』を開催いたします。 ※2014年1月8日(水)より京都高島屋、同年3月12日(水)より大阪高島屋にて順次開催予定。 絵本作家、画家、装丁家として、またエッセーも手掛ける多才な...

創業180余年の髙島屋が所蔵する日本画壇の優品を公開 『髙島屋史料館が語る 日本美術の輝き』

4月24日(水)~5月12日(日)、玉川髙島屋S・Cにて展覧会開催
髙島屋(取締役社長 鈴木弘治)は4月24日(水)~5月12日(日)まで、玉川髙島屋S・C西館1階アレーナホールにて、『髙島屋史料館が語る 日本美術の輝き』(主催:髙島屋史料館)を開催いたします。 1831(天保2)年、古着・木綿商として創業した髙島屋は、当代一流の画家に下絵を依頼し、染織...

髙島屋の「美」を4つの展覧会で巡る 「暮らしと美術と髙島屋」展+「たかしまやART WALKING」

創業180余年分の“美”と“暮らし”と“遊”が一堂に
髙島屋(大阪府大阪市/取締役社長 鈴木弘治)は1831年、江戸時代の京都で古着・木綿商として創業し、現在に至るまでそれぞれの時代で人々の暮らしに「美」を提案し、暮らしに寄り添った文化を培ってきました。世田谷美術館が主催する"髙島屋と生活・文化"の関わりに焦点を当てた展覧会、「暮らしと美術と髙島...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所