山口県のリリース一覧

福(ふく)のシーズン到来!山口県「ふぐの初競り」9月25日実施

天然とらふぐの取扱量日本一を誇る南風泊市場で、伝統ある「ふく※の食文化」を継承
ふく初競りの様子  日本を代表する冬の味覚、福(ふく)のシーズン到来を告げる「ふぐの初競り」が、山口県下関市の南風泊(はえどまり)市場で9月25日(月)に実施されます。伝統ある下関の季節の風物詩として「ふく※の食文化」を継承してまいります。 ...

海洋プラスチックごみ問題を高校生の気づきから住民に展開し、陸から海への流出ストップを目指す 活動報告「やまぐち海のSDGsアクションin錦川」

 山口県では、海洋プラスチックごみ問題を身近な「ジブンゴト」として取り組んでもらうことを目的に、2022年度山口県東部の錦川流域において、「やまぐち海のSDGsアクション in 錦川」を実施しました。  地元岩国高校の生徒で結成された「海のジブンゴト化サポーターズ」は、多くの県民に、海のSD...

クレヨンハウスとのコラボレーションで、啓発パンフレット『プラスチックモンスターをやっつけよう!』を作成

山口県のキレイな海を守ろう! 知ってる?山口県の海岸・海底にあるごみの約8割がプラスチック 6月17日より県内で環境学習イベントを順次開催
山口県では、本州最西端の豊かな海を守るため、本・木のおもちゃ・オーガニック食品等の専門店であるクレヨンハウスとコラボレーションし、海洋プラスチックごみ対策の啓発パンフレット『プラスチックモンスターをやっつけよう!』を作成しました。 今後、パンフレットを活用した環境学習イベントを6月17日から...

山口県をバーチャル旅行?! 山口県の魅力を自宅で体感できる「オンライン山口」開設!

「GoToトラベル」を迷っている人にも、山口県をもっと好きになるコンテンツ満載
山口県では、GoToキャンペーン等を機に実際に旅する方だけでなく「GoToまだ早い?!」と迷っている方にも、山口県を体感していただけるウェブサイト「オンライン山口」を開設しました。 本州最西端にある山口県は、豊かな自然に恵まれており、日本最大級のカルスト台地・秋吉台や、絶景ビュースポット...

コロナ禍で移住検討者増加傾向!山口県が移住サポート強化

全国上位の医療環境を誇り、都市機能と田舎の風情を 併せ持つ山口県がオンライン相談を含めた多面的なサポートを開始!
山口県では、県外在住の移住希望者に安心して移住相談ができる機会をつくるため、新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮し、オンラインを活用した取り組みを実施してまいります。 内閣府の調査結果で、新型コロナウイルス感染症の広がりに伴う生活意識や行動の変化により、在宅勤務経験者のうち4人に1人が...

夏の風物詩!山口県 錦帯橋の鵜飼、6月23日から開催

今年限定、感染予防対策 貸切「プライベート鵜飼」を7割乗船で実施
夏の風物詩として知られる「錦帯橋の鵜飼(うかい)」が、6月23日(火)~9月10日(木)まで山口県・岩国市にて開催されます。例年、錦川の鮎漁解禁の6月1日に合わせて開幕していましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で開始が延期されていました。 鵜飼とは、鵜を使って鮎を獲る漁法で、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所