流通科学大学がプロから学べるキャリアアップセミナー(リテール)の受講者を募集中 -- 小売業界の今がわかる、他大生も参加可の短期集中プログラム
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は、9月12日(火)~14日(木)に開催する「キャリアアップセミナー(リテール)」の受講生を募集している。キャリアアップセミナーは、スペシャリスト育成を目的とした同大独自のプログラム。リテール分野の講義ではスーパーマーケット各社のビジネス最前線で活...
- 2023年06月08日
- 08:05
- 流通科学大学
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は、9月12日(火)~14日(木)に開催する「キャリアアップセミナー(リテール)」の受講生を募集している。キャリアアップセミナーは、スペシャリスト育成を目的とした同大独自のプログラム。リテール分野の講義ではスーパーマーケット各社のビジネス最前線で活...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)はこのたび、第2回「高校生 食のSDGsアクションプラングランプリ」を開催。5月1日からエントリーの受付を開始した。同コンテストは、同大を創設し、株式会社ダイエーの創業者で、中内功(※「功」は正しくは工に刀)の志を受け継いでいくことを目的に開催され...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は2024年4月に、人間社会学部に属する人間社会学科を「心理社会学科」へと名称変更いたします。 <内 容> 2024年4月 人間社会学科から「心理社会学科」へ名称変更 ※文部科学省に届出済み ・入学定員:90名 ※人間社会学科から変更な...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)では現在、2023年度「キャンパスウエディング」で挙式を行うカップルを募集している。これは、同大独自のプログラムである「キャリアアップセミナー(ブライダル)」の一環として行われるもので、学生たちが一般募集したカップルの結婚式をプロデュース。式の進行...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は2月に「キャリアアップセミナー(観光振興・地域創生)」の講座を新たに開講します。これは観光振興や地域創生に積極的に関わる企業・団体のトップや現場の最前線で活躍されている方を講師に招き、事業やコロナ禍での観光業界の現状、アフターコロナに向けての将来...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は、2023年2月13日(月)から 2月16日(木)まで開催する「キャリアアップセミナー(ホテル・旅館)」の受講生募集を開始いたしました。これは、スペシャリスト育成を目的とした同大独自のプログラムで、ホテル・ブライダル業界の現状や知識を短期集中で学...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は、NTTドコモレッドハリケーンズ大阪と教育・研究・医療・文化の振興、スポーツ振興、人材育成、社会貢献等の分野において、双方の発展と充実に寄与することを目的とした相互協力のための連携協定を12月16日に締結いたしました。 ■主な連携、協力事...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は11月12日(土)、第1回「高校生 食のSDGsアクションプラングランプリ」の最終審査を実施する。このコンテストは、ダイエーの創業者で、同大を創設した中内功(※「功」は正しくは工に刀)の生誕100年記念事業の1つとして開催されたもの。高校生らが「...
流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)神戸ワイン認知拡大プロジェクトの学生たちは10月29日(土)・30日(日)に開催される「新酒まつり」で、神戸ワイン「みのり」を販売する。学生たちがブドウの収穫とラベルデザインを手掛け、一般財団法人神戸農政公社(神戸市西区)が製造。イベントでは赤・白...
流通科学大学(兵庫県神戸市/学長 藤井啓吾)はこのたび、8月20日に実施した「キャンパスウエディング」のムービーを公開した。これは、学生26名の「キャンパスウエディング」への取り組みや、集大成となる式当日の様子を収めた動画。ブライダル業界に憧れをもつ高校生に参考になる内容で、同大YouTu...