北海道科学大学のリリース一覧

「大学のゼロカーボン化と脱炭素社会における大学への期待」を開催します

北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、1月12日(金)に、株式会社日本総合研究所・青山光彦氏による公開講座「大学のゼロカーボン化と脱炭素社会における大学への期待」を開催します。 ・日 時:2024年1月12日(金) 16:30~17:30 ・場 所:北海道科...

「再生可能エネルギーの今とこれから~ブラックアウトを回避する~」を開催します

北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は1月17日(水)に、工学部 電気電子工学科の矢神 雅規 教授による公開講座「再生可能エネルギーの今とこれから~ブラックアウトを回避する~」を開催します。  本学は、教員のこれまでの研究成果と研究活動で得られた知見等を社会・...

夢プロジェクト「い~らぼ」が実験イベント「気体の発生を比べてみよう!」を開催します

北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、1月28日(日)に、中学生と高校生に向けた実験イベントを開催します。  夢プロジェクトは、学生が自主的に自由な発想によってプロジェクトを企画・立案し、その実現のために創意工夫することや、問題解決のために討論することによっ...

北海道科学大学 工学部都市環境学科 主催「第5回インフラ映えフォトコンテスト」を開催しています

北海道科学大学工学部都市環境学科では、自然風景のみならず市民活動、経済活動などあらゆる風景に映える社会基盤施設・設備を発見することで、土木分野への関心を醸成することを目的に、下記のとおり「“インフラ映え”フォトコンテスト」を開催しています。 【開催概要】 ・募集期間: 2023年1...

北海道科学大学では、12月22日(金)にHUS冬至ナイト×ショートフィルム上映会を開催します。

北海道科学大学では、2023年12月22日(金)にHUS冬至ナイト×ショートフィルム上映会を開催します。1年で最も夜が長い冬至の日に合わせて、キャンパス構内の外灯やイルミネーションの明かりを消灯し、本学学生が制作したちょうちんを屋外設置し夜道を照らします。また、本学E棟ホールでは、ショート...

北海道科学大学では、12月17日(日)にHUSウィンターフェスを開催します

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、12月17日(日)、HUSウィンターフェスを開催します。この催しは、昨年好評だった「ウィンターワークショップDAY」の規模を拡大し、クリスマススペシャルステージや各学科及び学生団体による17のワークショップ、学生作品の展示等を実施す...

北海道科学大学では、HUSキャンパス・イルミネーション2023を開催します

HUSキャンパス・イルミネーションは、本学の開学50周年を機に皆様からいただいた寄付を元に制作したことに始まり、今年で7年目を迎えます。ステンドグラスアーティストmie(本学客員教授)による光のオブジェと、日本を代表する万華鏡作家依田夫妻による投影型万華鏡がキャンパス内を彩ります。節電対策...

北海道科学大学(札幌市手稲区)を会場に、大学教職員・高等教育関係者を対象とした桜美林大学大学院 国際学術研究科「公開研究会」が開催されます(10/28)

桜美林大学大学院 国際学術研究科大学アドミニストレーション実践研究学位プログラムで、広く大学教育や大学運営・経営に関心をお持ちの方々を対象に開催している「公開研究会」が、10月28日(土)、北海道科学大学を会場に開催されることとなりました。広く大学教育や大学運営・経営に関心をお持ちの方にご...

北海道科学大学が、教職員が監修する''かがく''に関するコラムを掲載するウェブメディア「ほくかだい辞典」を開設

北海道科学大学(学長:川上 敬)は、「科学についてもっと知りたい!」「身近なナゾを解決したい!」そんな小中高校生のためのウェブコラムを開設しました。 総合大学である本学の幅広い知識を活かし、科学を中心に、健康やデザインなど多彩なジャンルの豆知識や最新情報を、本学教員等の専門家が楽しく解説し...

9月23日(土)・24日(日)、稲峰祭(大学祭)で学校法人北海道科学大学創立100周年関連事業を実施

学校法人北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、2024年に迎える創立100周年を前に、2023年9月23日(土)、24日(日)に開催される第56回稲峰祭(大学祭)で、3つの関連事業を実施します。また、100周年記念会館に芸術作品を展示しております。それぞれの詳細は本学ホ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所