【玉川高島屋S・C】“読書の秋”を感じる事ができる空間
坂本真綾さんの読書感想文も
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は本館1階アトリウム空間グランパティオに設置している書籍を《居心地のよい場所》をテーマに約40冊全て入れ替えいたしました。
今回の選書もブックディレクター幅允孝さんのお薦めに加えインタビューワークを実施し選定されました。決定さ...
- 2020年10月26日
- 14:00
- 東神開発株式会社
坂本真綾さんの読書感想文も
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は本館1階アトリウム空間グランパティオに設置している書籍を《居心地のよい場所》をテーマに約40冊全て入れ替えいたしました。
今回の選書もブックディレクター幅允孝さんのお薦めに加えインタビューワークを実施し選定されました。決定さ...
~東神開発として初めてのオフィスビル開発、2021年12月竣工予定~
株式会社高島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田善郎、以下「高島屋」)の連結子会社である東神開発株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:倉本真祐、以下「東神開発」)は、「日本橋高島屋S.C.」隣接街区において、オフィスビル「日本橋三丁目スクエア」の新規開発を推進しています。この...
~脱炭素社会に向けて「RE100」の取り組みを推進~
株式会社高島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田善郎、以下「高島屋」)の連結子会社である東神開発株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:倉本真祐、以下「東神開発」)は、同社が運営・開発する一部の施設で使用する電力を再生可能エネルギー100%にて運用することといたしました。
...
S・C全店スタッフ参加型企画 みんなでつながろう Smile Pumpkin!
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は2020年10月7日(水)~31日(土)の期間、お客様と“つながる”をテーマに『HAPPY HALLOWEEN 2020~みんなでつながろう Smile Pumpkin!~』をデジタル、館内装飾などで展...
人工芝で楽しむ屋外シアターも登場!
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は、昨年開業50周年を機にリニューアルした南館屋上「PARK&TERRACE OSOTO(パーク&テラス オソト)」にて期間限定で屋外シアターとなる<玉川高島屋S・C OSOTO シアター>や、コミュニティクラブたまがわ新スタジ...
本館1階アトリウム空間&本館2階 リニューアルオープン
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は昨年より進めてきた開業50周年事業が、本館1階アトリウム空間「グランパティオ」と本館2階のリニューアルオープンをもって今春完成しました。
新グランパティオのコンセプトは「ライブラリー&アート:素敵な偶然に出会える場所」。気鋭...
関東初出店の”あま糀”や 新業態の餃子惣菜も!
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は、昨年より継続的に行ってきた本館地下1Fフーズシティ(食料品エリア)のリニューアルが新店5店舗、移転・リニューアル3店舗、計8店舗のオープンをもって完成いたします。
3月上旬にすでに新オープンしたのは、sakana ba...
新店続々オープン!自分へのご褒美やギフトにも
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は3月20日(金・祝)より南館地下1Fの11店舗(4月下旬オープン含)を新規オープンいたします。
今回のリニューアルでは、自分へのご褒美として、お友達や身近な方へのギフトとしても最適な新店が多く出店いたします。
二子玉川...
昭和基地開設60周年記念
観測隊の奮闘の軌跡や、極地の生態・環境を学べる夏休みイベントを開催
~マイナス50℃の暴風雪「ブリザード」疑似体験も~
玉川高島屋ショッピングセンター(略称:玉川高島屋S・C/所在地:東京都世田谷区)は、南極昭和基地開設60周年を記念し、極地の大自然や人々の営み等を学ぶ『南極・北極展~真夏の二子玉川に氷と雪の世界がやってきた!~』を2017年7月22日(土)より開催します。
*昭和基地とは南極にある日本...
世田谷エリアを中心としたベーカリー24店舗が出店!
人気ベーカリー店のオーナーたちによる「パンサミット」イベントも
4月22日(土)いよいよ開催!
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は、2017年4月22日(土)に当館初となるベーカリーフェスティバル『にこたまパンまつり2017~La Fete du PAIN ὰ Nikotama~』を西館1Fアレーナホールにて開催します。
『にこたまパンまつり201...