-
-
-
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉田 敏)とソーシャルメディア総合支援会社、株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田 祐司)は、共同でインターネット危機管理支援パッケージ「ソーシャルリスク対策支援プログラム」の提供を10月1日より開始いたします。
近年、スマートフォンが急速に普及し、ソーシャルメディアを通じたシェア行動が簡単にできるようになり、意図せぬ情報漏えいや問題行動が増えた結果、『炎上』と呼ばれる事態を多数招いています。中でも、炎上の発端は所属企業の従業員による投稿が半数以上を占めており、企業担当者は、ルール策定や従業員教育の徹底が求められています。
「ソーシャルリスク対策支援プログラム」は、炎上リスクを抱える企業や対策を検討中の企業を対象に、企業広報分野で豊富な危機対応実績を持つプラップジャパンと、ソーシャルリスニングのトップ企業で知見の深いガイアックスが、専門的ノウハウを活かして開発を進めました。本プログラムを通じ、ソーシャルメディア活用のための各種ガイドラインの策定、ソーシャルリスニングの導入や運用サポートのほか、日本初*となるソーシャルリスクが発生した状況を想定したシミュレーション型トレーニングなど、ソーシャルリスク対策をトータルに支援します。(*当社調べ。2014年9月現在)
プラップジャパンは、今後も企業のオンライン上での円滑なコミュニケーション活動をサポートするべく、新たなサービスの開発を継続するとともに、国内外におけるPR市場の活性化や付加価値の高いコミュニケーション手法の創造に努めてまいります。また、ガイアックスは24時間365日の自社運用センターで培ってきた有人目視チェックによるソーシャルリスニングの運用ノウハウを生かしたサービス提供をしていくことで、企業のオンライン上でのよりよいコミュニケーションの実現を支援してまいります。
■料金
ソーシャルリスク対策支援プログラム 統合版 \3,200,000~
(導入コンサルテーション、6ヶ月のTwitterモニタリング、トレーニングを含む総合パッケージ)
その他個別サービスについては、下記の例をご参照ください。
1. ソーシャルメディア導入コンサルテーション \1,150,000~
2. ソーシャルリスニングサービス:
Twitter リアルタイムモニタリング \ 150,000~(月額・6ヶ月契約より)
※別途、初期費用\220,000がかかります
3. ソーシャルリスクトレーニング \1,200,000~
※パッケージ以外でも、ご要望に応じて対応いたします。
■日本初の「シミュレーション型ソーシャルリスクトレーニング」とは
ソーシャルメディアを起点とする炎上やトラブルが起こったと想定し、依頼企業の業界事情や特性に合わせたソーシャルメディア上の模擬投稿をスクリーンに投影します。参加者は各フェーズに応じた対応をシミュレーションし、その対処方法について経験豊富な専門コンサルタントが検証と講評を行うなど、実践的なプログラムを提供します。
報道関係のお問い合わせ先
株式会社プラップジャパン 広報・IR担当 福島
TEL: 03-4580-9125 Email:ir_info@ml.prap.co.jp
株式会社ガイアックス 広報担当 河村
TEL: 03-5759-0377
「ソーシャルリスク対策支援プログラム」サービスに関するお問い合わせ先
URL:
http://socialrisk-taisaku.jp Email: info@socialrisk-taisaku.jp
株式会社プラップジャパン デジタルコミュニケーション部 別井
TEL: 03-4580-9116
株式会社ガイアックス オンラインマーケティング部 池谷(いけや)
TEL: 03-5759-0334
※10月1日よりアディッシュ株式会社 オンラインコミュニティ事業部に組織変更
【株式会社プラップジャパンについて】
株式会社プラップジャパンは、広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社です。各業界、専門分野に精通した数多くのPRスペシャリストを有し、企業・団体の広報コンサルティングおよびマスメディアとの強力なネットワークによるメディアリレーションを中核に、業界トップクラスの実績をもつメディアトレーニング、戦略PR、ソーシャルメディア対応、PRイベント、PRポータル・サービスなど、総合的なコミュニケーションサービスを提供しています。
【株式会社ガイアックスについて】
ガイアックスは、ソーシャルメディアの構築・運営・モニタリング及びソーシャルアプリサポートのリーディングカンパニーとして、ソーシャルメディアとソーシャルアプリに関わる様々なサービスを提供しています。特にソーシャルリスニングの分野においては、企業やブランドに対するソーシャルメディア上の投稿把握のための検索手法や、24時間365日の自社運用センターでの目視分類からその分析・レポーティングに至るまでのノウハウを蓄積しており、オンラインコミュニケーションの進化と同時に生じる企業の課題の解決から、積極活用の支援まで幅広くサービスを提供しています。