-
-
-
北海道大学大学院農学研究院・大学院農学院・農学部・大学院国際食資源学院・北方生物圏フィールド科学センターと高知大学IoP共創センター・農林海洋科学部・大学院総合人間自然科学研究科農林海洋科学専攻は、2024年1月23日(火)に連携協定を締結することとなりました。
本協定はそれぞれが保持する研究及び教育機能について相互に緊密な協力関係を確保し、Society5.0における先進的な農業の実現に寄与することを目的とするものです。
なお、本連携協定の調印式を同日に行います。
【協定締結に至った経緯】
北海道大学では、ワイン用ブドウ栽培へIoP*1を導入するにあたり、高知大学IoP共創センターに連携を打診し、現在は北海道大学余市果樹園等においてブドウ群落の光合成等生理生態情報の可視化を進めています。
また、高知大学では、実施中の内閣府プロジェクトにおいて、域外展開・多品目化を目指しており、北海道においても、冬季における生鮮野菜の生産を可能にする脱石油園芸ハウスへのIoP導入の実証研究も始めています。
このことを契機として、互いの研究資源や技術を共有し、大型の競争的資金の獲得等により、実効性のある大規模研究が可能となることを期待し、連携協定の締結に至りました。
【連携の内容】
1.共同研究等の研究協力
・IoP技術を活用した作物生理生態情報の見える化、使える化の推進
・園芸、作物生理生態、醸造及び畜産等に関する研究
2.教育・人材育成の相互支援
・スマート農業に関する教育プログラムの開発及び向上
3.研究者、学生の交流
4.研究施設・設備の相互利用
5.その他、本協定の目的遂行に必要な事項
【協定の有効期間】
2024年1月23日~2025年3月31日
(有効期間満了の1か月前までに、両者間で協議及び合意があった場合は本協定を1年間更新するものとし、その後も同様の扱いとします。)
■調印式
日 時 2024年1月23日(火)9時30分~10時00分(受付:9時00分から)
場 所 北海道大学北海道ワイン教育研究センター(札幌市北区北9条西8丁目3)
札幌駅北口より徒歩11分(北海道大学農学部本館横 白と緑の建物)
出席者 野口 伸(北海道大学大学院農学研究院長)
曾根 輝雄(北海道大学大学院国際食資源学院長)
宮下 和士(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター長)
北野 雅治(高知大学IoP共創センター長)
枝重 圭祐(高知大学農林海洋科学部長)
取 材 現地での取材を希望される場合は、北海道大学農学・食資源学事務部研究協力担当(kenkyo@agr.hokudai.ac.jp)宛てに、以下の情報をメールにてお送り願います。
・申込期日:1月22日(月)12時00分
①社名、②職名、③氏名、④電話番号、⑤メールアドレス、
⑥カメラの有無、⑦入構車両の有無(有の場合は車種、ナンバー)
※調印式終了後、10時より本連携協定に関する各大学の取組や事例紹介を行います。
●お問い合わせ先(取材申込み)
・北海道大学農学・食資源学事務部 研究協力担当
TEL 011-706-3876 メール kenkyo@agr.hokudai.ac.jp
URL
https://www.agr.hokudai.ac.jp/
・高知大学研究国際部IoPイノベーション推進課 研究・戦略企画係
TEL 088-864-5173 メール kp03@kochi-u.ac.jp
URL
https://www.kochi-u.ac.jp/iopc3/
●配信元
・北海道大学社会共創部広報課(〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目)
TEL 011-706-2610 FAX 011-706-2092 メール jp-press@general.hokudai.ac.jp
・高知大学総務部総務課広報室広報係
TEL 088-844-8643 メール kh13@kochi-u.ac.jp
【用語解説】
*1 IoP ... 「Internet of Plants(植物のインターネット)」の略称。
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/