【全国学生1万人アンケート】学生のボランティア参加はコロナ禍以前の水準へ~ボランティアに関する意識調査2023~

公益財団法人日本財団ボランティアセンター

ボランティアの興味や参加経験があるほど、幸福度が高い傾向にあることも明らかに

日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区、会長 山脇康)では、全国の学生1万人を対象にボランティアに関する意識調査を実施しました。「全国学生1万人アンケート~ボランティアに関する意識調査~」は、2017年に初めて実施し、今回は6年ぶり2回目の調査です。ボランティアへの興味、活動したことのある分野、ボランティア活動から得られたことなどを調査した結果、学生のボランティア参加は、コロナ禍以前の水準に戻っており、ボランティアの興味や参加経験があることが、幸福度に影響していることが明らかになりました。

■ ボランティア活動の参加は、コロナ禍以前の水準へ
過去1年間にボランティアに参加した学生は24.7%で、前回2017年の調査結果と大きな変動がないため、学生のボランティア参加は、コロナ禍以前の状態に戻っていると言える。
また、過去1年間にボランティアに参加しなかった学生75.3%のうち、57.5%がボランティア活動への参加を希望しており、活動に参加していない学生も半数以上が参加を希望していることがわかった。
■ボランティアへの興味や参加経験があるほど、幸福度が高い傾向に
幸福度についての調査で7点以上をつけた割合が「ボランティアへの興味あり、活動あり」では70.7%に対し、「ボランティアへの興味なし、活動なし」では64.2%で、ボランティアへの興味や参加経験があるほど、幸福度が高い傾向にあることが明らかになった。
■調査概要
全国学生1万人アンケート~ボランティアに関する意識調査2023~ 
目 的:
若い世代のボランティア活動に対する意識調査を行い、ボランティア活動への関心、活動したことのある分野などを調査し、今後のボランティア支援の参考とする。

調査方法:
インターネットリサーチ(スマートフォンSNSアプリを利用)

調査時期:
2023年10月6日から11日まで

調査対象:
18歳~26歳の大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生、高等専門学校生

回答数:
10,519人からランダムサンプリングにて10,000人に調整(前回2017年の調査結果との比較のため)

設計、監修:
二宮 雅也(文教大学人間科学部人間科学科 教授、日本財団ボランティアセンター 参与)
※本調査は、日本財団ボラセンからの研究委託に基づいて、文教大学と共同で調査・分析を実施

▼本調査の詳細な報告は、以下からご覧いただけます▼
https://www.volacen.jp/pdf/2023-student-volunteers-survey.pdf

■公益財団法人日本財団ボランティアセンター(日本財団ボラセン) 概要
日本財団ボラセンは、2010年にNPO法人日本学生ボランティアセンターとして設立し、学生のボランティア活動支援をスタートさせ、2022年3月までに東日本大震災の被災地にのべ1万2千人以上の学生を派遣しました。2022年に「公益財団法人日本財団ボランティアセンター」へと名称変更し、学生だけではない幅広い世代を対象に、ボランティアに関する事業を実施しています。東京2020大会ではボランティアへの研修など育成事業に携わり、その後も2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™など、大規模イベントへのボランティア派遣やボランティア団体の支援も行っています。

所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-11-2 日本財団第二ビル4階
会長:山脇 康

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ