「ニコン Z マウントシステム」対応のリモートグリップ「MC-N10」を発売

株式会社ニコン

少人数での動画撮影を効率化し、映像表現の可能性をさらに拡げる


株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、2022年4月14日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したミラーレスカメラ対応のリモートグリップ「MC-N10」を発売します。

「MC-N10」は、「Z マウント」を採用したミラーレスカメラ※1と有線接続することにより、接続したカメラを操作することができるリモートグリップです。幅広いアクセサリーとの互換性が高い、「ARRIロゼット互換」仕様を採用し、別売りのロゼットアダプターを介して様々な動画撮影用アクセサリーへ装着できます。固定位置の角度調節が柔軟にでき、撮影体勢に合わせた取り付けが可能です。また、「MC-N10」を三脚のパン棒やジンバルなどに装着することで、ズーム操作をしながらカメラを動かすようなシーンや、手振れ防止のためカメラ本体に触れたくない状況などでも、カメラに触れずに露出やAFの操作などの設定変更が可能。少人数はもちろん、1人で動画撮影を行う際の効率を高め、作品づくりにより集中できます。

機動力を損なわない小型・軽量設計に加え、「ニコン Z シリーズ」をベースにしたグリップ形状とボタンレイアウトを採用。カメラ本体から「MC-N10」に持ち替えても、直感的に操作することが可能です。さらに、クリックレスのダイヤルを採用し、滑らかなダイヤル操作や動画撮影中の操作音の入り込みを低減します。USB (Type-C 端子)でカメラ本体と「MC-N10」を有線接続するため、電波干渉や混線の影響を受けません。単3形電池の使用により、最長12時間※2の長時間撮影に対応。さらに、「ニコン Z 9」(2021年12月発売)同等の高い防塵・防滴性能※3およびマイナス10℃でも動作する耐寒性能を実現し、過酷な使用環境下での撮影もサポートします。

 ニコンは、今後も静止画、動画ともにユーザーの映像表現の可能性をさらに拡げることを目指し、映像文化の発展に貢献します。

※1 2022/11/2時点、対応カメラは「Z 9」、「Z 7II」、「Z 6II」。対応カメラのファームウェアを最新バージョンに更新してください。
※2 1.2Vニッケル水素単3形充電池を2本使用時。使用する電池や使用環境、使用状況、保管方法によって異なる場合があります。
※3 すべての条件で完全な防塵・防滴を保証するものではありません。


発売概要
商品名
「MC-N10」

希望小売価格
\69,630(税別 \63,300)

発売時期
2022年12月2日予定
日本での予約販売受付は、11月4日10時より開始します。



主な特長
  • ARRIロゼット互換仕様を採用し、別売りのロゼットアダプターを介して幅広い動画撮影用アクセサリーに装着可能。また、撮影体勢に合わせて固定位置の角度が調節でき、被写体を真上から撮影する真俯瞰撮影や、足元などからの低位置撮影にも最適
  • 動画・静止画撮影の主な設定や操作が可能。カスタムボタンの機能割り当てにも対応し、ユーザーの撮影スタイルに合った操作が可能
  • 持ち運びに最適な小型・軽量ボディに加え、握りやすいグリップ形状と直感的な操作ができるボタンレイアウトを採用
  • クリックレスのダイヤルによる滑らかな調節が可能で、動画撮影中の操作音の入り込みを低減
  • USB(Type-C 端子)接続のため、電波干渉や混線の影響を受けることなく、カメラとの接続を簡単に素早く行うことが可能
  • 単3形電池に対応し、最長12時間の長時間撮影が可能
  • 「Z 9」同等の防塵・防滴性能や、マイナス10℃でも動作する耐寒性能を実現


主な仕様
対応カメラ
Z 9、Z 7II、Z 6II

使用電池
次の単3形電池の同一種類を2本
1.5V アルカリ単3形電池
1.2V ニッケル水素単3形充電池

電池寿命
連続使用12時間(使用環境や使用状況、保管状態によって異なります)

USB
Type-C 端子

動作環境
温度:-10℃~40℃
湿度:85%以下(結露しないこと)

寸法(W×H×D)
約65.5×115.5×73.5mm(突起部除く)

質量
約260g(単3形電池×2本を含む)
約205g(本体のみ)

仕様中のデータは特に記載のある場合を除き、CIPA(カメラ映像機器工業会)規格またはガイドラインに準拠しています。


*記載されている会社名および製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

 

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ